カワサキ Z1 クラッシック
型式名;G1
90hp/8000rpm
8.6kg-m/6500rpm
ヨーロッパ向けにはZ1000Mk.IIのインジェクションモデルであるZ1000Hがあったが,北米マーケットに対しては,かの名車Z1の名を冠して,アメリカンタイプが発売された。Z系末期のモデルである。
タンクの横にはクロームのプレートが張り付けてあり(タンク自体はメッキではない),前後に長く幅広いシートの他はZ系LTDとさほど変わりはないが,インジェクションとMk.IIエンジンの組み合わせは,Z系エンジンはキャブにこだわる必要は無いということを教えてくれる。すなわち,インジェクション仕様であっても空冷Zは空冷Zであって,かなり面白い。
80年代半ばからアメリカンはVツインであるという風潮がまん延し,インラインフォアのアメリカンはエリミネーターの後継車ZL1000を最後に姿を消したが,インラインフォアでも,このモデルのようにマフラーをあしらうと,エグゾーストノートはそれなりにリズム感のあるものになる。
マフラーはジャーディン二本出しがメーカー標準である。これはマフラーだけでも流通していたので,Z系をお持ちで安楽志向の方は装着してみると良い。マフラーで大きく味わいが変わることがわかるだろう。四本マフラーや集合管のアナログな連続音とは異なり,バリバリバンバンと炸裂音が続く。ハーレーなんて,メじゃないのである。
空冷カワサキは,ロードスポーツの人気が高く,アメリカン系はハーレー式のVツインが主流になってしまい,あまり人気がないが,実は,日本の道路事情で乗るならば,アメリカンであっても,インラインフォアの方が面白い筈だ。空冷Zのカスタムはほとんどがロードスポーツの方向性を取るが,アメリカンなカスタムも良いと思う。
参考;Z1・Z2の神話–誕生の真実 全記録–
2006年 スタジオタッククリエイティブ