神戸鉄人プロジェクトに鉄人28号を見に行った

ひょんな用事で、お嫁様と一緒に神戸に行きました。

用事が終えて、ちょっと時間が余ったので、

「それなら、最近話題の鉄人28号見に行かない?」ということで、見に行きました。

実に言うと年代的にあんまり良く分からないよね、鉄人28号。

知っていることといえば、鉄人28号を操縦している主人公の金田正太郎は

ショタコンの語源だった…という、偏った知識しかありませんが…。(^~^)

まあ、ある種のお祭りだし、見に行ったのです~

場所は神戸の新長田区の若松公園というところ。

折角なので、そこで撮った写真をちょっと披露します。

まあ、カメラも腕も大したことないので、その場の雰囲気だけ楽しんでください~

一応、左後から、右までぐる~っとパノラマ風で撮りました。

↓鉄人28号の左後

神戸鉄人プロジェクトの鉄人28号、左後から

↓鉄人28号の左側面

神戸鉄人プロジェクトの鉄人28号、左から

↓鉄人28号の左斜め前

神戸鉄人プロジェクトの鉄人28号、左前から

↓鉄人28号の正面

神戸鉄人プロジェクトの鉄人28号、正面から

↓鉄人28号の右斜め前

神戸鉄人プロジェクトの鉄人28号、右前から

(看板の内容「キャッチセールスにご注意ください!言葉たくみに押売り強要!催眠商法にご注意!」と、鉄人28号は街の平和を護っているようです。)

↓鉄人28号の右

神戸鉄人プロジェクトの鉄人28号、右から

いや~思ったよりもデカかったですね。

実寸大かどうか分かりませんが、結構迫力のある大きさでした。

ファンならもちろん必見ですが、

ファンじゃなくでも、何かの用事で神戸に行かれるチャンスがありましたら、

ついでに見るのは結構いい感じですね。

コレだけの写真があれば、KCGアートデザイン学系でCG技術を学んでいる学生は、

何かのパノラマ作品が作れるような気がします~

最後に、一枚オマケ。

↓鉄人28号、商店街の垂れ幕込み

神戸鉄人プロジェクトの鉄人28号、垂れ幕込み

周辺の施設など、全体的に結構気合を入れたいろいろ頑張ってますね~

comments

PSPファームウェア6.10のSensMe channelsはスゴイ!

今日は欧米のPSPgoの発売に合わせて、

PSPのシステムソフトウェアの6.10がリリースされました。

メディアプレイヤーとしての性格を強く打ち出したPSPgoに合わせたリリースだけに、

今回の6.10へのバージョンアップは、

PSPをメディアプレイヤーとしての機能を著しく強化しました。

まず、6.10の概要を簡単に。

システムソフトウェア バージョン6.10で更新される主な機能

(SensMe™ channels)で音楽を楽しむ
”Media Go”からPSP®に転送された音楽ファイルをソニー独自の12音解析技術を使って解析し、「リラックス」「ダンスフロア」などの12のチャンネルに自動的に分類します。
その時々の時間帯や気分に合わせてチャンネルを選択し、音楽を楽しむことができます。
“Media Go”で作成されたプレイリストを取り込めるようになりました。
“Media Go”で楽しんだ音楽を、そのままPSP®に取り込んで持ち運ぶことができます。
ゲームのオプションメニューに[アップデート]を追加しました。
インターネットに接続し、ゲームのアップデートデータがあるか確認できるようになりました。アップデートデータがある場合は、ダウンロードおよびインストールできます。

これだけです。

これだけなのに、0.01ではなく、一気にバージョンを0.1アップさせたと、

違和感を覚える方もいるかもしれませんが、試してみると、

これだけで十分に0.1アップほどのインパクトがある!っとぉぅぇぃは感じました。

PSPは音質の評価が良いが、インターフェースというか、使い勝手と言うか、

そういうところはiPodなどのメディアプレイヤーと比べると、色々と使いにくいのですね。

しかし今回は「SensMe channels」という強力なプレイヤーの導入によって、

かなり改善された…とぉぅぇぃは感じています。

このSensMe channelsは、

「”Media Go”からPSP®に転送された音楽ファイルをソニー独自の12音解析技術を使って解析し、「リラックス」「ダンスフロア」などの12のチャンネルに自動的に分類します。その時々の時間帯や気分に合わせてチャンネルを選択し、音楽を楽しむことができます。」

のように、気分に合せてチャンネルを選べば、

聞きたい音楽を自動的にセレクトしてくれる機能ですね。

どんなチャンネルがあるかというと…

SensMe™ channelsで音楽を楽しむ

朝のおすすめ・昼のおすすめ・夕方のおすすめ・夜のおすすめ・深夜のおすすめ
現在の時間帯に合ったおすすめの曲
全曲シャッフル
全曲をシャッフル
アクティブ
アップテンポな曲など
リラックス
リラックスできる穏やかな曲、環境音楽など
メロウ
しっとりとした曲、もの悲しい曲など
アップビート
アップビートな曲、ムードを盛り上げる曲など
エモーショナル
バラード調の曲など
ソファラウンジ
ジャズやボサ・ノバなど
ダンスフロア
リズムに乗ったラップ、R&Bなど
エクストリーム
激しいロック曲など
お気に入りチャンネル
お気に入りに登録されている曲
新着チャンネル
最近追加された曲

このSensMe channelsは何がスゴイかというと、

ユーザーが音楽の性質を一つ一つ選ばせる…ではなく、全部自動なんですね。

しかも、ぉぅぇぃが試してみたところ、判定の精度が極めて高い!

いや、ITの大学院で教えているだけに、この類のものの難しさはよく知っているつもりです。

それだけに、この技術のスゴさは脱帽ものですね~と素直に評価したいところです。

ところでちょっと話がズレますが、

この類の技術を見ると、思い出すのはKCGのコレです。

KCG AWARDS 2009 「感性メロディ発見支援ソフトウェアの開発」

YouTube Preview Image

同じもの…とは言いがたいですが、デジタル音楽データを扱っているところは同じですね。

ちなみに、今回のバージョンアップの情報を見て、

パソコンでインターネット調べてみたら、ダウンロードはPC経由…のように書いていました。

http://www.playstation.com/psp-app/sensme/jp/download_pc.html

何か手順が多くて、正直、ちょっと面倒だな~っと思いました。

しかし、実際にPSPを起動して、バージョンアップしてみると、

この「SensMe channels」のインストールは、

ネットに接続できるPSPから直接簡単に行えることが分かりました。

いつもの手順で、PSPのシステムソフトウェアのバージョンを6.10に上げると、

XMBの「ミュージック」の直下に「SenseMe channels」のアイコンが現れます。

未インストールの状態でこのアイコンを選ぶと、

自動的にPSPのブラウザが開き、ダウンロードページまで誘導されます。

そこで、言われた通りに「ダウンロード」を選ぶと、

インストールまで自動的にやってくれます。

いや、面倒くさくも、難しくなかったね…。

ちなみに、SensMe channelの説明文章ではこんな感じの注意書きがあります。

PSP®システムソフトウェア バージョン 6.10 アップデートについて

“Media Go”で作成されたプレイリストを取り込めるようになりました。
“Media Go”で楽しんだ音楽を、そのままPSP®に取り込んで持ち運ぶことができます。

この機能を使うには、バージョン1.2以上の“Media Go”が必要です(2009年10月2日中に公開予定)。」

これを読んだ時に、SensMe channelそのものが、

バージョン1.2以上の“Media Go”が必要…と思いましたが、

ぉぅぇぃがダウンロードしたバージョン1.1aでも問題なくSensMeを使えたので、

使えないのはプレイリストの利用だけですね。

というかよく見たら、SensMeとプレイリストの利用は全くの別モノでした…。

2009/10/01 22:50追記:
MediaGo 1.2のダウンロードが始まりました。
メディアプレイヤーとしてPSPを使いたいなら、ダウンロードしない手はないね。

なにはともあれ、今回のバージョンアップはゲーム機能と全然関係ないのですが、

メディアプレイヤーとしての機能向上も歓迎したいですね。

ちなみに、日本のほうでは、今日は6.10へのバージョンアップと、

ダウンロードタイトル12個の追加…、そこそ多いのですが、

欧米はPSPgoが発売されましたので、PSNがスゴイことになっています…。

アメリカの公式ブログから、PSP関連の項目だけを抜粋します。

PlayStation Store Update - PlayStation.Blog
PlayStation Store for PSP

Downloadable Games (also available from PS3 storefront)

SCEA
Gran Turismo PSP ($39.99)
God of War Chains of Olympus ($15.99)
Secret Agent Clank ($31.99)
LocoRoco 2 ($15.99)
PixelJunk Monsters Deluxe ($19.99)
Daxter ($15.99)
Resistance Retribution ($31.99)
MLB 09 The Show ($31.99)
MotorStorm Arctic Edge ($39.99)
505 Games
IL-2 Sturmovik: Birds of Prey ($29.99)
ACTIVISION
Cabela’s African Safari ($14.99)
Rapala Trophies ($14.99)
Gun Showdown ($14.99)
SWAT: Target Liberty ($19.99)
Crash Tag Team Racing ($14.99)
Cabela’s Dangerous Hunts: Ultimate Challenge ($14.99)
Crash: Mind Over Mutant ($29.99)
Crash of the Titans ($19.99)
Activision Hits Remixed ($14.99)
Aksys Games
Guilty Gear XX Accent Core Plus ($24.99)
Atari
Dragon Ball Z Shin Budokai ($14.99)
Dragon Ball Z Shin Budokai Another Road ($14.99)
Atlus
Shin Megami Tensei: Persona ($39.99)
Capcom
Capcom Classics Collection Reloaded ($19.99)
Monster Hunter Freedom Unite ($29.99)

Codemasters
Dirt 2 ($29.99)
Crave Entertainment
Pinball Hall of Fame ($9.99)
Puzzle Challenge: Crosswords and More! ($4.99)
Brunswick Pro Bowling ($9.99)
EA
The Sims 2 ($14.99)
The Sims 2 Castaway ($9.99)
The Sims 2 Pets ($9.99)
Need For Speed Underground Rivals ($14.99)
Need For Speed Most Wanted ($19.99)
Need for Speed SHIFT ($39.99)
Need For Speed ProStreet ($19.99)
Need for Speed Carbon ($19.99)
Medal of Honor Heroes ($19.99)
Fight Night Round 3 ($19.99)
G.I.JOE The Rise of Cobra ($39.99)
Madden NFL 10 ($39.99)
Scrabble ($19.99)
Medal of Honor Heroes 2 ($19.99)
Burnout Legends ($19.99)
Burnout Dominator ($14.99)
Lord of the Rings: Tactics ($9.99)
Def Jam Fight For New York: The Takeover ($9.99)
Tiger Woods PGA TOUR 10 ($39.99)
NCAA Football 10 ($39.99)
KOEI
Dynasty Warriors Strikeforce ($29.99)
Warriors Orochi 2 ($29.99)
LucasArts
Indiana Jones and the Staff of Kings ($19.99)
LEGO Indiana Jones: The Original Adventure ($19.99)
Thrillville: Off the Rails ($19.99)
Star Wars: Battlefront Renegade Squadron ($19.99)
Star Wars: Battlefront II ($19.99)
Star Wars: The Force Unleashed ($19.99)
Midway
Mortal Kombat: Unchained ($19.99)
Hot Brain ($14.99)
Namco Bandai
SOULCALIBUR: Broken Destiny ($39.99)
NIS America
Blade Dancer: Lineage of Light ($4.99)
Mana Khemia: Student Alliance ($14.99)
Disgaea: Afternoon of Darkness ($14.99)
Disgaea 2: Dark Hero Days ($29.99)
Prinny: Can I Really be the Hero? ($9.99)
Dragoneer’s Aria ($14.99)
Playlogic
Obscure: The Aftermath ($29.99)
Rockstar Games
Beaterator ($39.99)
SEGA
Alien Syndrome ($15.99)
Super Monkey Ball Adventure ($15.99)
Crazy Taxi: Fare Wars ($15.99)
Iron Man ($19.99)
Sonic Rivals ($15.99)
Sonic Rivals 2 ($29.99)
Full Auto 2: Battlelines ($15.99)
Sega Genesis Collection ($15.99)
Crush ($15.99)
SNK PLAYMORE
The King of Fighters Collection ($19.99)
Metal Slug Anthology ($19.99)
SNK Arcade Classics Vol. 1 ($19.99)
Samurai Showdown Anthology ($19.99)
SQUARE ENIX
THEXDER NEO ($9.99)
THQ
Avatar: The Last Airbender ($19.99)
Juiced 2: Hot Import Nights ($19.99)
SpongeBob SquarePants: The Yellow Avenger ($19.99)
MX vs ATV Untamed ($19.99)
WWE SmackDown vs RAW 2009 ($19.99)
Ubisoft
Cloudy with a Chance of Meatballs ($29.99)
Tom Clancy’s EndWar ($29.99)
Tom Clancy’s Rainbow Six: Vegas ($19.99)
Prince of Persia Revelations ($9.99)
Prince of Persia Rival Swords ($14.99)
Warner Bros. Interactive
300: March To Glory ($14.99)
Justice League Heroes ($14.99)
Lego Batman The Video Game ($19.99)

PSP minis (also available from PS3 storefront)

  • Alien Havoc ($4.99)
  • Tetris ($9.99)
  • Hero of Sparta ($6.99)
  • Brainpipe ($4.99)
  • Fieldrunners ($6.99)
  • Sudoku ($4.99)
  • Funky Punch ($4.99)

なんじゃコリャ!って感じですね。

数が多すぎて和訳する気になりません…。

ちなみに、PSP minisは新しく始めたPSPゲームのラインアップです。

これは露骨にiTouchやiPhoneのゲームアプリへの対抗策です。

簡単に言うと、オーソドックスな本格的なゲームではなく、

お気軽なiアプリゲームのようなものを、PSNで提供する…のようなものです。

しかし、この数を見ると、アップルと対抗するために、

ダウンロード販売に踏み出すSCEの本気が見えてきますね…。

日本のPSPgo発売日も、同じくらいの大量タイトル発売があるかもしれませんね~

comments

機動戦士ガンダム戦記PS3はアップデートで仕様変更・MS/ミッション追加

結構評判が悪かったフリーミッションのオンラインモードも含めて、色々改善されるらしい。

それに加えて、有料ダウンロードコンテンツの新しいモビルスーツも色々追加されるようだ。

機動戦士ガンダム戦記公式ブログ|オンラインアップデートおよびダウンロードコンテンツ配信に関するお知らせ

内容を要約しますと…、

仕様変更

対戦モード、バトルロイヤルの仕様変更
ダメージを受けて戦闘不能に陥ったあと、再度ゲームに復帰した際に約4秒間の無敵時間およびロックオン不可時間の追加(ハメ防止策)
復帰した際にAPは100パーセント回復
補給ポイントの耐久値が従来の8倍になり、破壊されにくくなる。
オンラインモードの部屋検索仕様変更
招待スロットが最大に設定されているルームを検索から除外するし、検索効率を向上(ソロ部屋とか出なくなることですね。)。

有料モビルスーツ配信

機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
RX-78GP01 ガンダム試作1号機 400円 10月配信予定
RX-78GP02A ガンダム試作2号機 400円 10月配信予定
RX-78GP01-Fb ガンダム試作1号機フルバーニアン400円 11月配信予定
AGX-04 ガーベラ・テトラ 400円 10月配信予定
機動戦士Ζガンダム
RMS-099 リック・ディアス 500円 10月配信予定
RX-178 ガンダムMk-II(ティターンズカラー) 500円 11月配信予定
ガンダム戦記オリジナル
RX-81AS アサルトアーマー(アサルトキャノン) 300円 10月配信予定
RX-81ST スタンダードアーマー(アサルトキャノン) 300円 10月配信予定
RX-81LA ライトアーマー(アサルトキャノン) 300円 11月配信予定

*今までのDLCと同じく、現金購入後、ゲーム内ポイントを支払って購入する形になる。

無料ミッション配信

連邦軍ミッション
強奪部隊追跡(マップ:リビア砂漠) 10月配信予定:連邦軍の新型モビルスーツを強奪したジオン軍部隊を追撃するミッション。「ガンダム試作2号機」が敵機として登場。
デラーズ・フリート参戦(マップ:月面(マスドライバー基地) 11月配信予定:インビジブル・ナイツと戦うミッション。敵援軍として「デラーズ・フリート」も参戦、「ガーベラ・テトラ」、「ガンダム試作2号機」も交えた激戦になる。
ジオン軍ミッション
新型モビルスーツを撃破せよ(マップ:オーガスタ基地) 10月配信予定:オーガスタ基地に奇襲をかけ、開発進行中の「フルアーマーガンダム7号機」などを破壊するミッション。
HLV破壊作戦(改)(マップ:アデン基地) 11月配信予定:「フルアーマーガンダム7号機」を積載したHLVの打ち上げを阻止するミッション。

まあ、こんな感じですね。

ぉぅぇぃはこのゲームをそれなりに評価していますので、アップデートは嬉しいですね。

まあ、MSとかちと高いので、全く買わない可能性が高いのですが、

もし買うなら、たぶん「ガンダム試作1号機フルバーニアン」辺りかな~、

ブースターが格好イイよ、ブースター。

ジオン軍側なら、「ガーベラ・テトラ」くらい…かな?

試作機2号機サイサリスってなんか悪人顔だし、何より、ジオンぽくない…。

まあ、アトミック・バズーカを撃った時の効果やエフェクトとか気になるけどね…。

というか、アレ撃ってしまったら、勝負ならんわけだが…。 

どういう仕様になるかしらね~

その他のアップデートについて、対戦関連の強化が目立っていますが、

もうちょっと思い切った対策が欲しいかな?

MSの間になんらかのハンデをつけないと、ガンダムとザクだと勝負にならないし~

「モビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的差ではないということを教えてやる」って、

ウソだからね…。どう考えても、致命的な腕の差がなければ、決定的な差になるよね。

まあ、何より、部屋検索の性能向上は一番嬉しいね!

但し、公式ブログで表現だと、検索速度そのもの上がってないらしいので、

効果は限定的…のような気がします。まあ、ソロ部屋出されたら、

確かにイライラ度はアップするけどね。

最近はオンラインの検索の問題で、あんまりフリーミッションを進めていないのですが、

アップデート後、もう一度チャレンジしようかな~っと考えているところです。

comments

Xbox360のXbox Liveに続き、PS3のアンチャ2にもTwitter連動を試みる

アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団(初回生産限定: 「スペシャルアイテム黄金銃」プロダクトコード同梱)

最近流行はじめ、ぉぅぇぃも試してみたコミュニケーションサービスTwitterですが、

どうやら大手の据え置きゲーム機のメーカーにも認められ、色々新しい試みが始めているようです。

マイクロソフトは二ヶ月前、アメリカで行われたE3で、TwitterやFacebookへの対応を打ち出した。

Xbox Liveの次の目玉はTwitter!
ゲーム業界でもいくつか好手を放っているソフトウェアの巨人が、みんなと同じくTwitterにも これまた激しく取りつかれたようだ。近いうちにXboxのコンソールでつぶやきを読んだり、自分でつぶやいたりできるようになることだろう。

そしてXBox360の競争相手であるPS3も、

来月発売される新作ゲーム「アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団」に、

進行状態をTwitterで自動的につぶやく機能を付け加えられるようです。

『Uncharted 2』はTwitterに対応!ゲームの進行状況を自動でつぶやき

Uncharted 2: Among Thievesマルチプレイデモ最新版のオプション画面から、本作がTwitterに対応していることが明らかになりました。

アンチャーテッド2(黄金刀と消えた船団)はTwitterに対応?

しかし残念ながら、現在体験版(?)では、この連動機能に不具合が生じているようで、

正式版を発売しても、一時的に利用できなくなることを、

アメリカのPLAYSTATIONブログで発表されました。

一応、発売後にパッチで修正する形で対応するらしい。

Twitter Update: #UNCHARTED 2
(適当に和訳しました~)

我々はアンチャーテッド 黄金刀と消えた船団のTwitterサポートの更新頻度への関心を確認した。
一部の評論家はいち早くこのゲームを取得し、各章を終えた時に彼らのtwitterアカウントに情報を更新するようなオプションを設定した。
これにより、一部のtwitter feedsに短時間内に何度も更新してしまう現象が起こった。
皆さんに最高の体験を保障したいので、我々は章終了時にtwitterを更新する機能をオフにした。
このメニューはゲームが発売されるまでに存在しつづけるが、設定しても機能はしない。
ゲームの発売後、我々は更新頻度に制限をつけたtwitter更新機能を再び有効化できるパッチをリリースします。

我々はこの問題よる不便をお詫びします。但し、これは複雑なソーシャルメディアに新しいことをを試みる時のリスクかもしれません。

う~む、外部とのオンライン連携をテストするために、数をこなさないといけないのですが、

Twitterのような情報が公開されているサービスだけに、

進行状態を呟くような機能をテストしてしまうと、酷いネタバレになってしまう…ので、

まあ、仕方ないと言えば仕方ないけど、

Naughty Dogも、もうちょっと上手くやってくれても良かったような気がします~

ちなみに、新作のアンチャ2はその画面の美しさは巷に非常に高く評価されていますので、

ぉぅぇぃもいつかは買ってその美しさを体験してみたいと思います。

しかし、普通のFPS・TPSよりも結構マシなほうですが、

ぉぅぇぃの貧弱体質では、一作目はそれなりの3D酔いをしましたので、

ちょっと躊躇してしまいます~

まあ、もうちょっと日本国内の評価が出てきたら、判断したいと思います。ヽ(´ー`)ノ

comments

「機動戦士ガンダム戦記(PS3)」のフリーミッション評価レビュー+攻略少々

機動戦士ガンダム戦記

先日、「機動戦士ガンダム戦記」の評価レビュー(2時間プレイ版)

「機動戦士ガンダム戦記」の連邦シナリオ評価レビュー+攻略少々

「機動戦士ガンダム戦記(PS3)」のジオンシナリオ評価レビュー+攻略少々に続き、

目玉の一つであるフリーミッションもやってみました。

フリーミッションは、特にシナリオとかがなく、自由にミッションを遊べる…というモードですね。

正しく言えば、完全に自由…ではなく、簡単なミッションをこなしていけば、

難易度の高いミッションがオープンされていく…って感じですね。

基本的に、フリーミッションは「連邦」「ジオン」「傭兵」という三つのモードがあります。

「連邦」は連邦の士官らと、連邦ミッションを連邦のモビルスーツでこなして行くって感じで、

「ジオン」は「ジオン」の士官らと、ジオンミッションをジオンのモビルスーツ、

「傭兵」は一部ジオン一部連邦の士官らと、すべてのミッションを、

すべてのモビルスーツで遊べる…が、買い物の時のコストが倍になる…というモードですね。

後、「傭兵」を遊ぶために、連邦とジオンのシナリオ両方をクリアしておく必要があります。

で、いずれのモードもオンラインとオフラインで遊ぶことが出来る。

オンラインとオフラインの切替はいつでも出来ます。

オフラインはシナリオモードと同じく、自分+二台の僚機(AI)で戦うことが出来て、

オンラインは自分+最大3人での協力プレイ、自分+最大7人での対戦ができる。

オフラインでは難易度「ノーマル」しか遊べないのですが、

オンラインだと「ノーマル」の他、「ハード」や「ヘル」などの高難度ミッションも遊べる。

で、ぉぅぇぃは連邦もジオンもクリアしましたので、

「傭兵」モードで遊んでみました。

で、最初から目玉の「オンライン」モードをやってみたが、

とりあえず適当に「ミッション部屋」に入ってみたが、

ぉぅぇぃはザクⅠとかザクⅡとか、ジムしかないのに、

周りはドムとかジム・スナイパーとか、そういうのが多かったので、

何かダッコにオンブ…申し訳ないなーって感じですね。

数戦やったら、部屋から抜けました。

ダッコとオンブは楽だけど、ちょっと面白みが…ということで、

そこからは「オフライン」でミッションをこなしていきました。

ミッションには色々な種類があるのですが、とりあえず「殲滅」系は一番簡単で、

「護衛」系や「防衛」系は難しいのですね。

殲滅系は、とりあえず避けながら力押しでどうにか成るのですが、

護衛にしても、防衛にしても、時間との戦いになります。

そうしたら、ある程度スペックがないと、移動距離や火力とかの問題で、

ぉぅぇぃの腕では、どうしても無理…の場合があります。

というワケで、頑張って軍資金を貯めて、新しいモビルスーツの購入に踏み切りました。

色々吟味した結果、最初に買ったのはジオン軍の「ズコック」です。

ズコックはジオンの水陸両用のモビルスーツで、兵装は固定ですが、

装備されている「クローバイスビーム」も「クロー」も結構強くて、

実弾兵器の「頭部ロケット弾」の弾頭は直線ではないので、隠れている敵にも当てやすい。

しかもビームもロケット弾も弾数が多くて、使い勝手がいいのですね。

ある意味、タダの強力武器がついているようなものです。

傭兵の場合、MSも高いけど、兵装も高くてね…、武器内蔵はかなり助かります。

ズコックは遠距離も近距離もいい感じですが、結局水陸両用なので、

マックス4の陸上の適正は2しかないので、あんまり良くないのですね。

というわけで、最初の目標は、「地上戦装備x2」に定めました。

地上戦装備が出るミッションですが、調べてみると初期の「リビア砂漠掃討任務」の難易度ハードで入手できるが、

ハード級はオンラインしか出来ないという…。

しかし、実は1人でもオンラインで遊べるという良く分からない仕様あったりします。

やり方ですが、部屋の制限人数を2人にして、その中の招待スロットを1人にすれば、

実質上誰も入ってこれないので、1人でオンラインのミッションを遊べるようになります。

まあ、PS3をネットに繋ぐのは大前提だけどね。

そんで、「リビア砂漠掃討任務」のハードをオンラインで5回くらい繰り返したら、

目当ての「地上戦装備」x2をゲットしました。

それから、順当にオフラインで僚機を率いて、ミッションをこなしていきます。

最初は自分ズコック+ザクⅡ+ジムだったのですが、

色々と改修パーツを手に入れて、

ズコック+ザクキャノン+ジムキャノンという、僚機はいずれも遠距離支援機になり、

まさに、「各機 応援しろ!とどめは俺が決める!!」のような編成になりました。

パーツのつけ方ですが、ズコックの場合は「射撃ブースター」、「広域レーダー」を中心に、

「プロペラントタンク」や「アポジモーター」でブーストや速度を上げました。

支援の僚機は、AP(耐久度)もあんまりないので、

同じく「射撃ブースター」、「広域レーダー」で固めた上、

速度を無視して、「強化装甲ユニット」で固めました。

自分のズコックで戦場の中に飛び回って、

後からキャノン2機の援護射撃を受ける…って感じですね。

こんな構成で、途中まではサクサク進んで、

途中の「海底の物資を回収せよ」の難易度ヘルで、赤い彗星キットBx5をゲットして、

ズコックを「ズゴック後期型(CA=シャア専用)」にアップグレートしました。

「海底の物資を回収せよ」ですが、基本的に目的は「回収」なので、

敵と戦う必要はないですね。

水中適正が高いズコックなら、スイスイと泳いで、

回収しまぐれば、結構簡単に手に入れられると思います。

何となくですが、ハードよりも、ヘルのほうが出やすい…のような気がします。

いや、どうせ戦ってないので、ハードでもヘルでもそんなに変わらないよね。

で、現在は「オーガスタ基地」まで進んで、未来の月面での戦いを備えて、

「宇宙戦装備」x3を頑張って揃いつつ、

そろそろ新しいモビルスーツ欲しいな~っと考えているところです。

今のところ、「ズコック」の上位版の「ズゴックE」を買おうかな~っと考えていますが、

似たようなものを買うよりも、もうちょっと何か違うMSにしようかな~っと悩んでいるところです。

さて、評判が悪かったガンダム戦記のオンラインモードですが、

確かに作りこみがかなりヤバイですね。

何が一番やばいかと言うと、サーチ機能が非常に貧弱…ですね。

最初にも書いたように、こっちが超弱くでも強い人々の部屋に引っかかるし、

そもそも入ることが出来ないソロ部屋も大量に表示されますし…。

検索できる項目も少ないし、入りたいと思っている部屋がそもそも見つからないし、

検索するのにエライ時間掛かるし…。

まあ、「無料だし、納得してください」と言われたら、納得しざるを得ないのですが、

LBPといわずに、白騎士物語レベルのサーチ・ロビー機能を実装して欲しかったですね。

オンラインモードがそこそこ面白いだけに、この辺の貧弱さは非常に残念です。

バージョンアップはどれくらい期待できるか分かりませんが、

ここら辺も、少しずつ経験を積んで、次世代機に相応しいオンラインモードを作って欲しいですね。

でも、まあ、飽きるまでもう少しフリーミッションを進めて行きます。

気が向いたら、まだ記事にしてみたいと思います。

comments

PSPゲーム外部出力を全画面で表示できる大型液晶テレビが発売される

2010/01/06追記:
37Z9000を買っちゃいました。
[レビュー]東芝レグザ(REGZA)37Z9000のゲームモードでPSP

二か月前に出た話題の続報です。

大画面で遊びたい!PSPゲーム画面を外部出力する時の解像度と黒枠について
PSPゲームを大画面で遊ぶ方法のまとめ:解像度や黒枠対策について

その時の結論として解像度の問題で黒枠付きの映像出力になってしまう現象と、

その解決法をまとめてみました。

当時、PSPの出力を全画面にコンバートしてくれる機種は以下の二つしかありませんでした。

具体的に言うと、株式ナナオのEIZOブランドの、「FlexScan HD2452W」と

FX2431TV/FX2431しかなかったのです。

実質上高画質モニターであり、サイズも24インチで控え目、そして十万を超える価格。

まあ…、買いやすい商品では無かったのです。

が、どうやら状況は一変するそうです。PSP対応のテレビのラインアップ、一気に増えます。

どんな商品かと言うと、東芝が今年秋に発売予定のレグザの9000シリーズですね。

ZX9000とZ9000のこの二つのシリーズに、「ポータブルズーム」というモードが追加るそうです。

東芝、録画と画質を徹底強化したLED REGZA「ZX9000」

ポータブルズーム1、2は、PSPなどのポータブルゲーム機用モードで、ズーム1がPSPの3倍拡大で1,440×816ドットで表示、ズーム2は4倍拡大し、上下2画素分がカットされる
(*PSPと関係ない説明をすべて省略しました。)

ご町内の皆さん!これはスゴイぜ!!

本来PSPの解像度は480×272という変則な解像度を、

720×480という正規な解像度で出力されているため、黒枠がつけられたのですね。

今回のレグザZ9000とZX9000は、黒枠の部分をカットして、

本来のゲーム画面を全面的に拡大しているようです。

AV Watchの解説では、ポータブルズーム1は三倍拡大。

つまり解像度は「480*3」x「272*3」=1440×816、

これだとフルHDの1920*1080には届かず、また黒枠が残るのですが、

ポータブルズーム2では、縦の上下2ドット分をカットして、4倍にしていますので、

解像度は「480*4」x「(272-2)*4」=1920×1080…。

これはつまり、フルハイビジョン!です。

1ドットを16ドットにしていますので、画面が大きくなるかわりに、

画面の精細度も結構落ちるのですが、

ZX9000シリーズの場合は55型、46型、Z9000シリーズの場合は55型、47型、42型、37型の、

正真正銘のインド人もビックリな大画面でPSP規格ゲームを楽しめます!!

残念ながら、比較的に上位機種ですので、激安…というわけではないのですね。

2009年9月16日本日のカカクコム調べでは、

ひとつ前のZX8000やZ8000の価格帯はこんな感じでした。

37Z8000
¥128,257
42Z8000
¥155,000
47Z8000
¥224,000
46ZX8000
¥305,980
55ZX8000
¥375,589

20~30万もする機種は、流石に手出しにくいのですが、

40インチ前後の機種なら、一応ギリギリ買えやすい価格帯に届く感じですね。

今年度中ならエコポイントもあるしぃー。

一応、Z9000とZX9000のURLも貼ります、気になる方は見てみてください。

いずれもポータブルズームに関する記述は「機能性」のメニューに入っています。

LEDバックライト搭載、レグザの最高峰。ZX9000シリーズ
快適なゲームプレイ
11上旬発売予定
技術の結晶、ハイクラスのレグザ。
快適なゲームプレイ
37V、42Vは11月上旬発売予定。47V、55Vは11月中旬発売予定

今のところ、ぉぅぇぃはそれなりにこれらのモデルの購入に傾けていますね。

しかし、もしかしたら他のメーカーの機種も同じく、

「ポータプルズーム」に相当するようなモードを続々対応する可能性もありますので、

一応、他の大手電機メーカーらの今年の秋・冬モデルを発表してから、

最後の結論を出したいと思います。

いや~一気に大画面「戦場のヴァルキュリア2」に近づけましたね。

楽しみである!

comments

PS3ファームウェア3.01が来ました

先日紹介したPS3ファームウェアを3.0をアップデートしましたー

PS3ファームウェアを3.0のQ&A(EUのプレステ公式ブログより)ですが、

EUのPlayStation公式Blogで約束(?)された修正アップデート、早速来たようです。

PS3 Firmware Update (v3.01) Now Available

Hi everyone, PS3 system software update 3.01 is now available for download. This is an optional update that improves system stability during use of some PlayStation 3 format software.

ごきげんよ、皆様。PS3システムソフトウェアアップデート3.01はダウンロード可能になりました。
これはオプションなアップデートであり、一部のPS3規格のソフトの安定性を強化するものです。

オプションって言っていますので、その「一部」のPS3規格のソフトを使っていないのであれば、

アップデートしなくでも大丈夫ですね。

試してみましたが、アップデートせずに、FW3.0でもPSNに接続できました。

オプションではないアップデートの場合、

アップデート後、最新のFWじゃないとPSNに繋がらなかったので、

本当に、「オプション」でしたね。

まあ、アップデートするデメリットもあんまりないので、

バージョンを上げちゃってもいいと思います。

唯一のリスクは、FW更新中に停電を食らって、

ファームウェアの更新が失敗して、PS3が立ち上がらなくなる…くらいかな?

まあ、滅多に停電しないし…。

ちなみに、その「一部」のソフトは、やっぱり「アンチャーテッド」のことですね。

日本のプレステーションオフィシャルサイトによれば、

システムソフトウェア バージョン 3.01 アップデートについて [2009.09.15]

2009年9月15日から、PS3®の本体機能を更新するアップデートを開始しました。今回のアップデートでは、システムソフトウェアのバージョンが 3.01になり、次の機能が更新されます。

■ バージョン3.01で更新される主な機能
システムソフトウェア バージョン3.00において、PlayStation®3規格ソフトウェア『アンチャーテッドエル・ドラドの秘宝』、『アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝 PlayStation®3 the Best』をプレイ中に画面が停止する症状が確認されました。今回のアップデートでは、この症状を改善いたしました。

というわけで、ベスト版とかを購入して、アンチャを遊びたい方は、

スグにでもファームウェアをアップデートしましょう。

そうではない方は、別にゆっくりしても大丈夫ですね。

comments

PS3ファームウェアを3.0のQ&A(EUのプレステ公式ブログより)

先日紹介したPS3ファームウェアを3.0をアップデートしましたーですが、

その時、いくつか「あれ?」と感じた点もありました。

このようなユーザからの質問に対し、EUのプレイステーションブログから、

公式のQ&Aが掲載されました。

何となく気になったので、ここで紹介したいと思います。

原文をご覧になりたい方は、下のURLからどうぞ。

Firmware 3.00 Q&A

数多くの方々より、「なぜ先週の3.0ファームウェアアップデートに対する我々の苦情に対して、今までお前達は返事しないのか?」という質問を頂きました。返事するのに時間を掛かったことをお詫びします。これは本当に感情的になる問題ですし、今回のリリースに大量な検討事項が浮かび上がっているので、我々は確実に皆さんへ総合的に返答できることを確認してから、皆さんからFAQを返答したほうが良いと考えました。

メイン画面の泡ぽいのが嫌いだ、どうすれば消せる?
これを消したい場合は、XMBより設定を選び、「テーマ設定」の中テーマから、「クラシック」を選んでください。
ゲームスタートの時のチャームはどこに行った?なぜ消した?
一つの理由として、このチャームをゲーム起動のために作成されたが、現在我々はゲームではないコンテンツ、例えばVidzoneを追加したためである。もっと重要な理由として、この変更により、ロードの時間を昔よりも短くできたことである。我々の考えでは、これはすべてのゲームユーザに著しい利益をもたらすことです。
BBCのiPlayerはXMBに表示されない、どうすれば?
(日本と関係ないので、省略します。)
フォントサイズとアイコンのサイズが嫌い。そうすれば元に戻せるの?
皆さんから頂いたご意見より、我々はこれを変更できるオプションの可能性を探っている。
アメリカと日本では、ダイナミックテーマが既に存在しているが、我々(ヨーロッパのユーザ)は?
(日本と関係ないので、省略します。)
ネットサーフィンしながら同時に音楽を聞くの慣れているが、今出来なくなった、なぜだ?
ファームウェア3.0により、PS3の機能が拡張され、ハードディスクや外付けメディアの中に格納されている音楽もアップサンプリングできるようになった。XMBの中の一部の機能、例えば「インターネットブラウザ」や「フォトガラリー」は48KHzしか出力できない。音声出力を48KHzに設定すれば、同時に音楽とネットをエンジョイできるようになる。
PS3を立ち上げる時に、最初に見えるのは広告だけど、これは何の役立つ?
これは広告だけではない。"What’s New"の主要の目的は、素早くゲームを立ち上げることである。これにより、最後に遊んだ三つのゲームやアプリケーションに直接ジャンプできる。基本的にハードディスクに入っているゲームへのショットカットとして機能しています。XMBの中でゲームのアイコンを探すよりも、ゲームの起動はスムーズになる。さらに、"What’s New"は最良の取引を発見できるチャンスを提供するだけではなく、もっともホットな記事やウェブ上のニュースを読んだり、あるいは我々のEU Blogの独占記事などをアクセスできる。我々は将来に"What’s New"の機能を強化する計画をしています、それによってエキサイトなコンテンツとカスタマイズを実現したい。そのために、皆様の感想やアイデアを熱烈に待望しています。
FW3.0の適用後、アンチャーテッドがフリーズするようになった。そのための修正はスグ来るの?
我々は前回のシステムソフトウェアアップデート後、アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝に問題が生じていることを把握している。専属のチームは問題を突き止めるために猛烈に働き中です。我々は出来るだけ早く、進捗の情報をブログでアップデートしていきます。我々はこれらによって引き起こされる不便に対してお詫びする共に、皆様の忍耐と理解をお願いします。

これらの答えが皆さんの質問の一部に答えられるのであれば幸いです。
同時に、FW3.0に対してポジティブな感想を提供していただいた方に感謝します。

賢い人が言いました、「すべての人を一時的に満足させることができるし、一部の人を永遠に満足させることが出来る。しかしすべての人を永遠に満足させることができない」。我々は少しでも皆さんのご意見を聞きたいので、多くのコメントをお待ちしています。

ざーっとこんな感じかな?

結構適当な翻訳ですが、ご参考になれば幸いです。

comments

ファイナルファンタジー13(FF13)の発売日12月17日に決定!!

(2009/09/08 21:00追記)

12月17日で確定デス。
ファミ通:→『ファイナルファンタジーXIII』の発売日が2009年12月17日に決定!
“FFXIII PREMIERE PARTY”の開始からほどなく、スクウェア・エニックス代表取締役社長の和田洋一氏が登壇。そして、『FFXIII』の発売日が2009年12月17日に決定したことを明らかにした!  価格は9240円[税込]。

ヤフーニュース:→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090908-00000136-jij-soci
ファン待望の「13」12月17日発売=ファイナルファンタジー-スクエニ

スクウェア・エニックス(東京)は8日、人気ゲームソフト「ファイナルファンタジー(FF)」のシリーズ最新作「FF13」を12月17日に発売すると発表した。海外では来春発売を目指す。

同シリーズは1987年に第1作を発売し、全世界で計8500万本以上を出荷したロールプレイングゲーム。ソニーの据え置き型ゲーム機「プレイステーション3」向けで、価格は9240円。

スクエニの和田洋一社長は8日のイベントで「今作も新しいストーリーと世界観。素晴らしいできだ」と自信を示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090908-00000036-maiall-game
<FF13>発売日は12月17日 約3年ぶりの最新作がPS3で

スクウェア・エニックスは8日、プレイステーション(PS)3用ソフト「ファイナルファンタジー13」を12月17日に発売すると発表した。価格は9240円。FFの本編シリーズが発売されるのは、06年3月の「12」以来約3年ぶりとなる。

どうやらスクウェア・エニックスのスタッフの設定ミスで、

発表する前に自ら発売日をリークしてしまったようです。

【速報】未発表の「FINAL FANTASY XIII(FF13)」の発売日が判明、2009年12月17日でほぼ確定

本日発売日の正式発表が行われると目されていたスクウェア・エニックスの人気シリーズ最新作「ファイナルファンタジー13(FF13)」ですが、なんと告知ページから発売日が発覚してしまいました。

9月8日7:20現在、YouTubeのトップページにFF13の発売日が本日発表されるという広告が掲載されています。

これが実際に広告のFlashファイルが置かれているURL。「本日、ついに発売日発表!」と書かれています。

http://m1.jp.2mdn.net/1905713/PID_1105354_FinalFantasyXIII_apac2314_Before_960x250_INPV_polite.swf

URLに含まれた「Before」を「After」に切り替えると「2009.12.17発売決定!」という文字が出てきました。

http://m1.jp.2mdn.net/1905713/PID_1105355_FinalFantasyXIII_apac2314_After_960x250_INPV_polite.swf

7月31日に公開したカウントダウンFlashも公開数時間で展開が全部バレてしまったスクウェア・エニックスですが、はたして本日行われる発表会で正式発表される発売日は12月17日なのでしょうか。

いや~一部上場企業とは思えない人為的ミスですね。

しかし、これでエニックス側の代表作であるドラクエに続き、

スクウェア側の代表作であるナンバリングのFFの発売日がほぼ決定かもしれません。

いや、このyoutubeからの情報は、壮大なジョークの可能性もないわけではありませんが、

限りなくゼロに近いでしょう。

しかし、エニックスとスクウェアが合併した理由の一つとして、

FFとDQの発売時期をずらせる…が言われていましたが、

見事にニアレスしてしまいそうですね。

まあ、据え置き機と携帯機なので、お互いの市場は重なってないといえば重なってないのですが、

半年も空かずに連続に日本最大の二つのRPGが発売されるのは、

ある意味異常事態かもしれません。

まあ、携帯機のDQと比べて、据え置き機のFFはいろいろと不利な面がありますが、

腐ってもFF(いや、腐ってないだろうけど)、

日本国内の次世代の据え置き機の最大級の売上が期待したいところです。

絶頂期と比べたら、ゲーム離れと言われている時代ですが、

乱発気味のFFですが、ナンバリングFFの底力を見せてほしいところです。

comments

「機動戦士ガンダム戦記(PS3)」のジオンシナリオ評価レビュー+攻略少々

一昨日はの「機動戦士ガンダム戦記」の評価レビュー(2時間プレイ版)

昨日の「機動戦士ガンダム戦記」の連邦シナリオ評価レビュー+攻略少々に続き、

今日はジオン軍の話をしたいと思います。

ぉぅぇぃの「モビルスーツ」の評価、「ロボットアクションゲーム」としての評価、

「画面の美しさ」の評価について気になる方は、

「機動戦士ガンダム戦記」の評価レビュー(2時間プレイ版)

連邦のシナリオとキャラクターの評価について気になる方は、

「機動戦士ガンダム戦記」の連邦シナリオ評価レビュー+攻略少々を見てください。

連邦のストーリーの評価が30点に対し、ジオン側のストーリーの評価は、

100点中、70点くらいかな?

連邦ヒロインの不可解の行動や、色々明らかにされなかった真実の多くは、

ジオン側で解明するようになっています。

全体の流れとして、連邦はA面で、ジオンはB面…って感じですね。

ジオンのシナリオをクリアすることで、連邦側のモヤモヤはそれなりに解消できるのですが、

やっぱり全体的に、セリフが少ないせいで、今ひとつ話に溶け込めないですね。

う~む、この類のゲームに、いわゆる紙芝居風の「アドベンチャーパート」を入れると、

評判が悪くなることが多いのですが、今回のPS3のガンダム戦記を遊んで思ったのは、

ティアズ・トゥ・ティアラーズみたいに、オプション的な要素として、

プレイヤーがそういう掘り下げのストーリーを遊ぶかどうかを選んでもらってもよかったかも?

しかし、ストーリーを全部一通り遊んでも、

やっぱりヒロインのシェリー・アスリンの立ち位置は良く分からないのですね…。

何となく分かったような気になるが、今ひとつ確信が持てません。

次に、ジオン側の「キャラクター」ですが、100点中80点くらいかな?

キャラクターらは友人だったり、幼馴染だったり、近所に住んでいるお兄さん的な人だったり、

連邦側と比べたら、かなり人間味がします。

主人公の「エリク・ブランケ」は、人との絆を捨てきれない若きアナベル・ガトー(0083)かな?

連邦側は、「戦友」と言いつつ、主役と全く関わりのない人が続々と入隊してきて、

そして友情や愛情などの描写も全然無かったので、どうも味気が無いのですね。

ジオン側のほうが、人物像の作り上げが丁寧で、それで色々なシーンが生きてくるような気がします。

ぉぅぇぃが一番印象が深かったのは、指揮官の「オットー・アイヒマン」ですね。

連邦の時で意味が良く分からなかったガウの墜落シーンは、

ジオン側で遊ぶとその意味を知ることが出来て、

そしていつもクールな指揮官の大胆な行動にビックリしますね。

ジオンのオペレーターは連邦と同じく、女性士官が勤めています。

こっちの方向性は連邦と完全に逆ですね。

ビジュアルも含めて、いかにも冷酷なエリートって感じのマオ・リャンと違って、

フィリーネ・イステルはちょっとドジっこ風味で、声も甘く、そばかすもあったりします。

なんか、こっちはこっちで色々狙っているようなキャラクターですね。

連邦側と比較したら、ジオン側は比較的に難易度が低いですね。

地上戦のイフリートにしても、宇宙戦の高機動型ゲルググ・エリク仕様にしても、

いずれも早くて強くて負け知らず…です。

連邦側の時は、ビームライフル中心でチマチマ削るような戦いでしたが、

ジオンのほうは、「ナハト・ブレード」でザクザク切り刻んだり、

「ビームナギナタ」を振り回したり、とりあえず気持ちイイ!です。

というか、そもろもジオン側はビームライフル系の兵器が少なく、

使い勝手の悪い、弾数が少ないバズーガ系が多いので、

それよりも、近接格闘兵器のほうが戦いやすいのですね。

それでも、ジオンシナリオで全く苦戦しなかった…というと、そうでもないのですね。

基本的に、苦労するのはモビルスーツと武装が固定のステージ…です。

自分でカスタマイズできない分、バランスが悪かったり、

ミッションに適しなかったりすると、ちょっと苦労します。

では、連邦の時と同じく、ぉぅぇぃが苦戦したステージの攻略メモを残します。

「ウラル山脈」の「レーダー基地破壊作戦」

このステージの厄介なところは、長距離の射撃武器を持っていない…ことですね。

その状態で敵に弾幕を突破するのは、結構難しかったりします。

で、このステージはどうやってクリアするかというと、友軍と僚機の運用は重要に成ります。

特に部下の僚機に、出来るだけ強い武器(ぉぅぇぃの場合は、バズーカを持たせました)、

出来るだけ多くの弾薬(予備マガジンや予備ENパック)を持たせます。

戦い方ですが、敵の第一陣を無視して、すり抜けます。

忘れがちですが、イフリート・ナハトは特殊のジャミング機能が付いていますので、

敵MSの索敵範囲に入らなければ、気付かれない。

これを利用して、出来るだけ敵に気付かれずに、まずは奥のレーダーを破壊しましょう。

敵の援軍の大軍が出てくる前に、残りの「左、中、右」のレーダーの二つを壊せるはずです。

最後に残されたレーダーの近辺に、敵が集結しますが、

そこに突撃するとビームの弾幕が来ますので、自分で突っ込まず、

遠距離攻撃ができる僚機と友軍に命令を出して、破壊させましょう。

その後の防空施設の破壊も、独自に判断してもらう「攻撃」コマンドとかを出して、

僚機と友軍に任せても大丈夫でしょう。

イフリートは撃破されないことを前提に、地面に走り回っている敵MSを撃破に専念しましょう。

「バハマ諸島」の「通信施設制圧作戦」

この作戦で苦労するのは、一番左下の島ですね。

イフリートは水中戦に適しているわけではないので、出来るだけ陸上で戦いたい。

左下の島に、強力な遠距離射撃の兵器がいくつかそろっているので、

それをどうにかしないと、近づけるのもちょっとひと苦労します。

で、ぉぅぇぃなりの攻略法…と言っても、攻略法ほどでもないのですが、

単機突入…ではなく、僚機と共同に移動し、そして僚機に先行してもらうことですね。

海底で対戦している間、ひゅーっと島に登って、固定ビーム砲台を壊して、

そして陸上で待機して、登ってくる敵MSを一機一機撃破していけばOKですね。

んっと、苦労したのはこの二つくらいですね。

とりあえず、武装固定ステージは比較的に苦労しますが、

面倒くさがらず、必ず強い武器やカスタムパーツを全部僚機に取り付けて、

戦力の底上げをきっちりやったら、その分だけ楽になります。

さて、これで連邦もジオンもシナリオは攻略終了です。

オススメのプレイ順ですが、やっぱり「連邦」→「ジオン」のほうが良いと思います。

何と言うか、先に裏を知ってしまうと、ネタバレさてたような感じで、

素直に楽しめない…のような気がします。

まあ、順番が逆でも、それはそれで面白いと思います。

連邦・ジオンのシナリオでは、プレイしていないステージや「ハード」モードも有ったりしますが、

それらを飛ばして、次はオンラインモードを触ってみたいと思います。

出来はあんまりよろしくない…って噂ですが、とりあえずチャレンジしてみますー

comments