サンザシ 山査子(さんざし)

サンザシ

山査子(さんざし)の砂糖煮

日本では,庭木や鉢植えとして普及しているにもかかわらず,食することはあまりないのではないか。中国では,普通に見られるフルーツであり,様々な食べ方がある。

五百円硬貨のようなピンク色の,甘酸っぱい干菓子は日本でも有名である。
中国では道端で,生の実を串にさして飴をかけた,日本のリンゴ飴みたいなのを売っている。味は姫リンゴのリンゴ飴みたいで,もうすこし酸っぱい。そう,甘くて酸っぱい,リンゴみたいな独特の風味がある。

写真は,狗不理で出てきたものだが,デザートではなく,いわば料理途中の口直しのようなもの。

家庭菜園で植えられるものだから,種や苗木を入手するのは容易だと思う。軒先で栽培できたら,食卓を賑わすことだろう。

鮨,寿司,うまいすし,ラーメン,うどん,そば,美味いもの,グルメ@京都情報大学院大学

京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学

comments

ぶたまん 豚饅 肉饅

ぶたまん

天津の豚まんの店の看板。大きなレストランである。
ぶたまん 豚饅 肉饅

その昔,「放っておいても勝手に育つように」と親に「狗=犬」と名づけられた男が,見習いから初めて肉饅頭の作り方を会得し,自分の店を出した。
それは滅法美味く,店は千客万来で忙しくて,主人の狗は客に何か聞かれても,知らんぷりだったという。
それで,「狗不理=犬が知らんぷりする」という意味の屋号となったという話。

鮨,寿司,うまいすし,ラーメン,うどん,そば,美味いもの,グルメ@京都情報大学院大学

京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学

comments

ぶたまん 豚饅 肉饅

ぶたまん

天津に変わった屋号の肉饅屋がある。直訳すると,「犬が見向きしない」という意味で,「犬でも食べない豚饅」というような意味にもなるらしい。

名前に反して大変美味い。豚饅の他に,海鮮饅や野菜饅とか,蒸篭に入ったのが色々出てくる。しかしトラッドな豚饅が一番である。
天津で最も有名なレストランのひとつである。

鮨,寿司,うまいすし,ラーメン,うどん,そば,美味いもの,グルメ@京都情報大学院大学

京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学

comments

中華の朝食

揚げパン

揚げたパンというか,包子(パオズ)??煎包??

前述のお粥,油条,揚げ餅,などと一緒に食卓に並んだ,揚げパン。
これも,もちろん,噛むと油が染み出てくる。どんだけ~油食べろって!?
そしてもちろん,慣れると,これが美味くて,朝からガンガン食べてしまう。
結果,中国に出張すると,一日500gのペースで太る。

鮨,寿司,うまいすし,ラーメン,うどん,そば,美味いもの,グルメ@京都情報大学院大学

京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学

comments

揚げた餅 中国の朝ごはん

揚げ餅

中国の朝食に出てきた揚げた餅。中には小豆の餡が入っている。
油条と同様にすさまじく脂っこい。
噛むと,油がじわ~っと染み出てくる。
これも,慣れると美味くて,やめられなくなる。
家庭でも簡単に作れるので,やってみたら。

鮨,寿司,うまいすし,ラーメン,うどん,そば,美味いもの,グルメ@京都情報大学院大学

京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学

comments

油条

yutiao

油条

中国の朝食でよく出てくる油条。ユウティヤオとか言う。
植物油で揚げたパンなのだが,噛むと油がジュバジュバしみ出てきて,やたら脂っこい。しかし,慣れるとこれが美味い。普通はそのまま齧るか,千切ってお粥に入れるなどする。オーブントースターがあればカリカリに焼いて,蜂蜜をかけて食べると実に美味い。
単純なものなのだが,これも奥深い味わいを持っている。
最近では神戸の南京町や横浜チャイナタウンでも売っているので,見つけたら買うのだが,こればかり食べていると確実に太る。

鮨,寿司,うまいすし,ラーメン,うどん,そば,美味いもの,グルメ@京都情報大学院大学

京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学

comments

あけましておめでとうございます。

粥

緑豆の粥 中国の朝食

正月,おせちについて何か書こうかと思い悩んでいるうちに,中国出張で食べた朝食の一杯の粥を思い出した。中国式の粥は,穀物を水だけで炊くのではなく,鶏ガラや貝柱などの出汁で炊く。一杯の緑豆の粥の中には,味覚の森羅万象があって,実に奥深い。その味わいのすべてを識ることが人に出来るのか否か。ましてや,究極の美食をや。

今年もよろしくお願いいたします。

京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学

comments

カレーの作り方

カレー・カレーライスのカテゴリーについては,ブログの設定の関係で,順に読むなら,この頁の下から,日付順に読まなくてはならないようになっています。ご了承ください。(KCGのブログシステムは,サーバとネットワークの負荷を軽減するために,徹底して余分な装備を省いています。)
京都カレーグルメ(KCG) その1
京都カレーグルメ(KCG) その2
京都カレーグルメ(KCG) その3
京都カレーグルメ(KCG) その4
京都カレーグルメ(KCG) その5
京都カレーグルメ(KCG) その6
(バイクもお好きなら,同僚の空冷 カワサキ Z1,Z2,Z1000R,のカスタム@京都コンピュータ学院自動車制御学科もどうぞご覧ください。)

学生さんや他の教職員たちと,こういったふざけたような記事を書いていますが,以下はもうすこし真面目な話です。
国民の同じ年齢の50%が大学に進学し,75%が大学か短大か専門学校に進学する時代になりました。誰でも入れる大学,とりわけ私立文系の中堅クラス以下は,かつての高卒と同等になってしまいました。合格したと言える大学と,受ければ入れるのが当たり前の大学。京都では,そのボーダーがD大とR大の間あたりになってきました。

他方,高度専門士という大卒学士と同等の学位(称号)が,KCGなど,特定の専門学校で取得できるようになっています。KCGは,さらに,IT・コンピュータという専門優位性を持っています。

全国で今,IT・コンピュータ・ソフトウェア関連の人材が圧倒的大量に不足しています。ITを駆使できる一般企業管理職も大量に不足しています。そして,上述の50%の同一年齢人口の進学先大学は,ほとんどが,「文系」で,その需要に対応できていません。

他人に差をつけたいと思う方,大学進学で失敗した,あるいは現状に満足できない,などでお悩みの方は,KCGか日本最初のIT専門職大学院,京都情報大学院大学へ編入・進学されることを強く推奨します。
専修学校KCGでは,高度専門士を取得できる4年課程ならば,大卒と同等の資格要件(給与・生涯賃金など)を得られます。大学院修士課程でも,就職率100%であることはもちろん,大学院卒となり,生涯賃金が大幅にアップします。

新しい時代,これから始まる未来において,KCGの4年課程と京都情報大学院大学を卒業することをオススメします。なんてったって,美味しいカレーの作り方も習得できる?からです,と言いたい??(笑?

今やコンピュータは,人類にとって,空気と水の次くらいに重要なもの。誰もが持っている携帯も,家庭の家電にも,コンピュータとITが関係しています。従って,コンピュータとITに関する仕事のスキルを身に付ければ,いわゆる「食いッぱぐれ」はあり得ません。誰でも入れる凡百の大学を選ぶよりは,KCGグループへの進学をオススメします。なんてたって,カレーの・・・。(笑

KCGグループのグルメブログ,カレー・カレーライス特集へ

グルメに関するブログは鮨,寿司,うまいすし,ラーメン,うどん,そば,美味いもの,グルメ@京都情報大学院大学をクリック!

以下は真面目に,筆者が広告担当チームの一員として参加した元旦の新聞広告のコピーです。お時間がおありでしたら,ご一読ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
京都コンピュータ学院は今年創立45周年を迎えます。
一番で唯一。No.1 & the Only One.

コンピュータは,生活に欠かせないものとなりました。携帯電話,家電,自動車や電車,どの機械にもコンピュータが搭載されています。IT・コンピュータが,人間社会や経済を動かしているのです。しかし今,アジア全域で,IT・コンピュータ分野で深刻な人材難が生じています。仕事はあふれているのに,圧倒的に人が足りないのです。

日本のほとんどの大学では現在,情報分野の人材教育が成立しないといわれています。旧来の一般の大学は,時間の流れや世間の喧騒を忘れて学問研究をする場とされてきたからです。これでは最も進化・発展の速い分野であるIT・コンピュータの人材は育ちません。しかも,学齢人口減少により,大学は誰でも入れるところとなり,あと2,3年でいくつもの大学が無くなるとの見方もされています。

情報教育は,時代の変化に即応していかねばなりません。
したがって,時流に敏感で,制度上も柔軟に対応できる専門学校や専門職大学院でこそ,情報分野の人材育成が可能なのです。

京都コンピュータ学院は,創立以来45年の長きに渡り,日本最初のコンピュータ教育機関として,IT・コンピュータの教育に携わってきました。その間,世界各国のIT・コンピュータ関連機関と提携を進め,常に幾多の大学に先駆けて,時代の最先端を走り続けています。

日本最初のコンピュータ教育機関・京都コンピュータ学院。そして,日本最初のIT専門職大学院・京都情報大学院大学。kcg.eduグループは,あなたを,時代を超える存在にします。

あなたは,自分の将来を見据えて,「誰でも入れる大学」よりも,誰にも負けない実力を身につけられる進学先を選んでください。自分の未来を豊かにするために。
あなたは・・・一番で唯一。
No.1 & the Only One.kcg.edu

【言葉】これらはいずれも,これから始まる時代に必要な言葉です。これらの言葉のいくつかに関わりのある進学先を選ぶべきです。
Web2.0,IT/ICT,ユビキタス,ネットワーク,プログラミング,システム開発,メカトロニクス,エンジニアリング,ロボティクス,組込みシステム,カーエレクトロニクス,自動車制御,GPS,モバイル,ICカード,eビジネス,eコマース,マーケティング,マネジメント,PLM,業務改革,戦略立案,KM(ナレッジ・マネジメント),検索エンジン,データベース,データマイニング,情報セキュリティ,個人認証,デジタル署名,CG,CGアニメ,3DCG,ゲーム,DTM,CAD,CAE,SNS,ネットコミュニティ 等

【仕事】いずれも,これから始まる時代において,極めて重要な職種です。これらの職種に就くと,将来不安はないでしょう。
プログラマ,SE(システムエンジニア),組込みシステムエンジニア,制御系プログラマ,データベースエンジニア,システムインテグレータ,ネットワークエンジニア,セキュリティエンジニア,ゲームプログラマ,ゲームプランナー,ゲームディレクター,CGデザイナー,映像クリエイター,Webクリエイター,Webプログラマ,システムコンサルタント,プロジェクトマネージャー,システムアナリスト,ITアーキテクト,CIO 等

KCGグループへの進学情報は下記へ
京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学

KCGグループから全国への就職は全国地域情報産業団体連合会(ANIA)が強力にバックアップします。
ANIA会員企業一覧

comments

鷹の爪とウサギの炒め

うさぎ

四川料理の定番で,普通は鶏肉を使う。写真はウサギ肉。
カリカリに炒めた(揚げた?)唐辛子と,骨付き肉。
汗が噴出すほど辛口だが,これが美味い。

京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学

comments

蒸し鶏 中華料理

蒸し鶏

写真は天津でご馳走になった蒸し鶏

中華料理の前菜で定番の,蒸し鶏である。海水と同じくらいの濃さの塩水に,一昼夜漬けておく。しかるのちに,大きな蒸篭で蒸す。たっぷりの蒸気で蒸すと,しっとりと出来上がる。油気を抜かず,水分をしみこませ,やわらかくとろけるように蒸すのが最上である。きちんとした蒸篭があれば,家庭でも簡単にできる。邪道になるが,おせち料理に入れたら結構合うのではないかと想う。

中国の酢と中国の醤油,そして青ねぎとおろし生姜で食べる。おろし生姜と塩だけでも良い。紹興酒に合う。

シンガポールの中華街に,蒸し鶏と,したたり落ちたスープで炊いたごはんだけで商売が成り立っている有名な店がある。シンガポールで,蒸し鶏とスープで炊いたご飯といえば,誰でも知っているくらい有名だそうな。残念ながら,そのときの写真は残っていない。

鮨,寿司,うまいすし,ラーメン,うどん,そば,美味いもの,グルメ@京都情報大学院大学

京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学

comments