漢詩

授業評価に行ってきました。
KCGでは,授業をよりよいものにしていくために,
「教員相互による授業評価」と「学生による授業評価」を
それぞれ各学期に実施しています。

今日は,一般教育科目の「漢詩」です。
KCGでは,「知性・完成ともにすぐれた人格の育成」という理念の下,
一般教育科目もたくさん開講されています。
これから社会に出て行ったときに,コミュニケーション力は本当に大切。
そのときに,コンピュータのことは何でも知っているけれど,
ほかのことはまったくわからない・・・では,ダメなんですね。

さて,「漢詩」なのですが,さすがはKCG。IT化されてました。
担当の先生がオリジナルの漢詩作成補助ソフトを開発。
これを使えば,初心者には少々とっつきにくそうな漢詩も,
難しいルールなどをあまり気にせずに,作ってみることができるというわけです。
へぇ~。私も後で試してみよう。

授業評価は,もちろん「授業の評価」をしに行くのですが,
評価する側にも勉強になることがたくさんあります。
教え方,説明のしかたや,コンテンツの工夫などなど。
「あ,これは自分の授業にも参考になる!」
「こうやって説明するとわかりやすいんだ。」
と,毎回,感心することしきりです。

担当の先生,学生のみなさん,ありがとうございました。

comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*