新学期

年も明けて、京都日本語研修センター(KJLTC)でも新学期が始まりました。
風邪をひいたりしていた留学生もいるようだけど、
今日は全員元気な顔を見せてくれました。

日本語の教科書は、初級・中級のころは、
読解本文のテーマなんかも日常的な話題が多く、
文法や語彙の知識を増やしながら、楽しく読む、という感じだったのですが、上
級ともなると、テーマも内容も難しくなってきます。
(英語の教科書なんかでも、中学1年と高校3年ではだいぶ違いますよね。
そんな感じです。)

今日のテーマは「エネルギー問題」。
地球温暖化の話などは、わりとよく出てきて、学生にも知識があるので
話しやすいのですが、今日は原子力発電所の問題でした。
安全性とか、チェルノブイリの事故のこととか。
日本語の読解や文法の説明もするのですが、テーマに沿った補助教材や
新聞記事などの生教材も使って授業を進めています。
先生も日々勉強です。

出身国によって、状況や考え方も違いますが、
留学生たちは、それぞれ、しっかりとした意見を言ってくれます。
彼らはもちろんもう大人なので、たとえ初級の学生でも、
自分の考え方をきちんと持っています。
でも、それが日本語ではなかなか表現しきれない。
上級クラスくらいになると、やはりかなり自分の考えをきちんと
伝えられるようになります。
そんな彼らを見ていると、頼もしいなあと思います。

卒業まであと2ヶ月。
それぞれの未来につながるように、
楽しく勉強できたらいいな。

comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*