今日は節分。
ということで,午後の授業は「校外学習」にして,下鴨神社の節分祭にみんなで行ってきました。
京都日本語研修センターのある京都コンピュータ学院鴨川校は,
下鴨神社にもほど近いので,みんなでお散歩がてら,歩いて。
まずは,お祓いの神事。
神官の方が,四方に向かって弓を射る真似をします。
その後,実際に的を射る神事。見事に的中すると,的が割れてくだけます。
で,終わったとたん,みんながその的の破片を取りに!
・・・という流れを,理解していなかったので,
突然みんなが割れた的に向かって走り出したときは,私も留学生たちも,ちょっとびっくりしてしまいました。
それから,年男・年女の人たちが,豆まきをします。
還暦の方は赤い単衣,年男・年女は,下鴨神社の厄除けの色である黄色の単衣に
それぞれ裃をつけたいでたちで,まずは,お祓いをしてもらい,
私たち,一般参拝客もお祓いをしてもらい,豆まき開始。
少しずつ,紙につつんだ福豆,福餅がまかれるのですが,
みんな押しつぶされそうになりながら,必死で受け取ります。
けっこう壮絶でした・・・。
終わってみると,女の子たちは,普通にいくつかずつ取っていましたが,
男の子たちは・・・異常にたくさん持っている学生も・・・。
つい夢中になって,取ってしまったんでしょうね。
でも,あまり取れなかった人(知らない人にも)に,ちゃんと”福”のおすそわけをしていました。
ちなみに,京都タワーのマスコットである「たわわちゃん」も豆まきに参加していました・・・。
今日はあいにくの小雨模様でしたが,なかなか楽しんでもらえたようです。
さて,ちょっとは日本文化を理解してもらえたでしょうか・・・。
鴨川校に帰って,鴨川校の先生方にも福豆をおすそわけ。
ちなみに,その後私は,お昼ごはんに一人で「恵方巻き」を丸かじりしてました。。。
明日は立春。
暦の上では,春です!
———————
留学生の方も,オープンキャンパスへGO!
京都日本語研修センター(KJLTC)
京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学