海の上で考えたこと

ここをクリックで全文表示します

カワサキZ2
カワサキZ2A
カワサキZ2B

カワサキZ考古学;概論(空冷カワサキの各車種を紹介しています。)

車台番号とエンジン番号・カワサキ1Z1,Z2,Z1000R
レストア・カワサキZ1,Z2,Z1000R
空冷Z関連の技術に関するtips・カワサキ空冷Z
カワサキ空冷Z系,J系

———————————————
海の上で考えたこと

子供の頃,小学校の4年生から5年生になる春休みに,初めて北海道を訪れた。親の関係で。
そして北海道の寒さと広大さに衝撃を受けて,それ以来,北海道が好きになった。だから北海道をバイクで走りたくて,それを二年がかりで叶えた訳だ。

高校一年のときの現代国語の授業で,中原中也の詩を学んだ。
————————–
北の海

海にゐるのは、
あれは人魚ではないのです。
海にゐるのは、
あれは、浪ばかり。

曇つた北海の空の下、
浪はところどころ歯をむいて、
空を呪つてゐるのです。
いつはてるとも知れない呪。

海にゐるのは、
あれは人魚ではないのです。
海にゐるのは、
あれは、浪ばかり。

————————–

そのどうしようもない寂寥感,寂寞感に,思春期の自分自身は囚われて,そして,さらに北海道への憧憬が強くなったのだった。

寂寥感や寂寞感は,その対極に明るさや広大さや夢の広がりを齎すものだ。北海道開拓民や屯田兵の求めた浪漫は,その相反する対極を同時に有する人間真正の発露ではなかったかと思うのだ。

北海道を走りながら,子供の頃に訪れた場所が,既に記憶の中にしかないことを明晰に知覚する。
北海道を走ること。子供の頃の思い出を,ひとつひとつ潰していくこと。それは,過去には二度と会えず,未来しか無いことを己に知らしめることでもある。

それは,あの暗い空と海を眺めながら,明るい空と海を希求することでもありながら,同時にまた,明るい空と海を眺めながら,暗い海を徹底して自覚することでもあると思う。

バイク乗りによくある言説なのだが,バイクで走ることは,「生と死の狭間をスレスレで通り抜けて,生きていることを実感することが醍醐味」なのだと。生きていくために,死の淵の直前を見たくなること。それは,まさに,暗さと明るさの相反する矛盾を抱えながら生きていく,人間真正の本質ではないかと考えた。

この海を一日中眺めながら。

Z1100R

———————————————

京都コンピュータ学院自動車制御学科 
日本最初のCarITの学科です。就職は100%(トヨタ,ホンダ,デンソーなどのIT部門など)。自動車とコンピュータを学んで,より良い就職をゲット!

京都コンピュータ学院  
日本最初のコンピュータ教育機関。IT関係は,一生職にあぶれることはありません!

京都情報大学院大学  
日本最初のIT専門職大学院。大学院卒で生涯賃金3000万円アップ!京都コンピュータ学院から進学可能です!
2012年度より,入学定員を大幅増。開学時の二倍になります。また,札幌にサテライトを開設。最新のeラーニングシステムで,札幌で受講し,修士号を取得することが可能になりました。

comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*