ケニアから京都コンピュータ学院を見学に

昨日は京都コンピュータ学院京都駅前校にケニア共和国からお客様がいらっしゃいました。

ケニアの首都ナイロビから車で1時間ぐらいのところにあるティカ技術専門学校の校長先生と,そこでICTマネージャーをしている青年海外協力隊の方(日本人)の2名。

Kenya1

写真はeラーニングのスタジオでeラーニングについての説明しているところです。

Webサイトで色々調べて,一番興味を持ってもらえたのが,我がKCGだったそうです。

時々,英語が分からなくて(?_?)の時もあったのですが ,ケニアのコンピュータ事情,通信事情などを聞けて勉強になりました。

日本では,インターネットは光ファイバーとかADSLとかでの高速通信が当たり前になっていますが,発展途上国では,ダイヤル接続や良くても衛星による通信が当たり前なんですよね。

ちなみに,ケニアでは沿岸の都市モンバサまで光ファイバーは届いたらしいのですが,,,,,,その後の進展は誰も知らないそうです。アフリカですな(笑)。

お客様の一人は青年海外協力隊の方だったので,元青年海外協力隊(パプアニューギニア)だった私は,京都情報大学院大学の学生で同じく元青年海外協力隊(ジンバブエ)だったMさんを誘って夕食もご一緒して,楽しいひと時を過ごせました。

これから話がまとまれば,KCGで使用したコンピュータの寄贈につながるかもしれません。

ケニア,行ってみたいなぁ。

comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*