ミス・サイゴン

ずっと観たかったのですが、大阪にはちっとも来てくれないので、
東京まで観に行ってしまいました。

これは、東京まで行った甲斐あり!
大阪だったら、あと3回くらいは行ってると思います。

ベトナム戦争に運命が翻弄されるアメリカ兵とベトナム人の少女の話ですが、
同じような悲劇がきっと現実に何千とあったんだろうな・・・。
舞台は、大迫力で、それぞれの人物の選択が、心を打ち、切なくなりました。
ストーリーそのものというよりは、ストーリーも、歌も、セットも、演出も、物語の背景も、
ぜんぶが合わさって、ものすごくいい舞台になっていました。
観終わったあとは、ふらふらしてました。

さて、東京では何回目かの再演なのですが、
東京でしかやらない理由が、観たらわかりました。
セットが。。。
実物大のヘリコプターが・・・。
帝国劇場は、このセットを入れるために、初演のときに改装したそうです。。。
やはり、このセットには無理があったのか、世界中で、いまもこのセットで
上演しているのは、日本だけだとか。
でも、このセットが、全体の中で重要な役目を果たしていると思うので、
ぜひ日本では続けてほしいです。これはほんとにすごかった!

年明けからは、福岡でも上演されるそうなので、
次はぜひ大阪にも来て欲しいものです。
でも、再演が東京でも、やっぱり観にいってしまいます!

さて、終演後、ロビーでアンサンブル・キャストの面々がお見送りを。
これは、この規模の舞台ではこれまで遭遇したことがなかったことで、
うれしくて、感動を伝えたくて、何人もと握手してもらっちゃいました。
その後は、いきおいでベトナム料理を食べに行き、
大満足な一日となりました。

comments

観劇がしやすく

劇団四季が、チケット代を値下げしました。
席や演目によって下げ幅は違いますが、
ミュージカル公演で、会員S席で1700円ほど下がっています。
これって、けっこうがんばった値下げかな、と
あちこちに四季の専用劇場を作っていますが、
業績はかなりいいようです。
「ミュージカルは高い」とよく言われますが、
これですこしは観やすくなるかな。。。
まあ、それでも高いですが、ミュージカルファンからすると、
これはかなりうれしい話。
いままでの5回分で6回観られます
(と、言ったら、「だれがそんなに観に行くの?あ、ここにいたわ。」
と言われてしまいました。。。)

劇場やチケットの発売日によって、
いつから値下げになるかは異なりますが、
10月以降の発売のものは基本的にさがっていて、
実際に安くなるのは、12月くらいの公演から。

四季は1年をこえるロングラン公演をよくしていますが、
「そんなに長いことやってて、お客さん入るの?」と
聞かれることもありますが、結構入ってます。
でも、ロングランも1年を超えると、チケットもだいぶとりやすくなります。

で、今日は大阪四季劇場「オペラ座の怪人」の12月以降の
公演のチケット発売日だったので、さっそく新料金でチケットを入手しました!
「オペラ座の怪人」は3回目です。
ちなみに、あさってにも発売日があるので、そこでも
2種類ほど予約する予定。
あと、四季ではないですが、来週も1つ予約しなきゃ。
手元にチケットがたまってくると、見ているだけで
にんまりしてしまいます。
今回予約するチケットがそろう2週間先くらいには、
手元にチケットが6枚になる予定。
しばらくご機嫌です

10月29日に行われる、
KCG創立45周年記念の狂言会も楽しみ!
校友でもある茂山茂さんをはじめ、茂山正邦さん、逸平さんも来校されます。
一般の方も入場できますので、ぜひどうぞ。
入場無料で、大蔵流狂言が観られるなんて、これはすごい!
お申し込みは、創立45周年記念イベントオフィシャルウェブサイトから。

comments

祝80歳!

誕生日ボード

昨日は,我らが大大大先輩のお誕生日でした。
なんと,御年80歳!
今年45歳となったKCG
創りあげてこられたお一人です。

で,お祝いに,メッセージボードを作成しました。
メッセージをいただいた先生方,ありがとうございました。
みなさんの愛情たっぷりにしあがりました。
(参加したかったのに・・・という先生方,すみません。)

KCGの中には,実は仲人してもらった,
という先生方がたくさんいるそうです。
メッセージを集めながら,いろいろなお話を聞いて,
学校と人の歴史を改めて感じました。
脈々と受け継がれてきたものを,私も後輩に,学生さんたちに
伝えていけたら,と思いました。

80歳といえば,還暦で生まれ変わったとすると,
ハタチ!
お元気で,まだまだがんばってください!

京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学
京都日本語研修センター(KJLTC)

comments

トマト

トマト

姉にトマトをもらいました。
ちょっと変わったトマトばかり数種類。
試作品だそうです。

手前の細長いのは、よく「トマトの水煮」の缶詰になってるやつ。
生食よりも、煮たり焼いたりしたほうがおいしかったです。
右側のは、輪切りにすると花形で、サラダにぴったり。
黒っぽいのは、色が悪いわけではなく、こういう種類だそうです。

なかなか楽しい食べ比べでした。

comments

スウィング!

2週連続で,劇場へ行ってまいりました。
今回は,「スウィング」です。
歌とダンスで,思いっきり楽しい2時間でした。

何と言ってもダンスがすごい!
ペアダンスが基本なんですが,リフトするわ,まわるわ,投げるわ,
アクロバティック!

いっしょに踊りだしてしまいそうな,ノリノリの舞台でした。
帰りは,「歩いてないよ・・・」と友人に言われてしまいました。
はい・・・劇場帰りは,よく指摘されます。。。

ちなみに,2008年前半は,1本しか見ていなかったのに,
後半はとばしています!
とりあえず,手元にチケットが2枚。
予約済みが1本。
予定しているのが,2本。
そして,2009年は,一番大好きなミュージカルの再演が!
しあわせ

comments

一万人の第九!

関西には,「一万人の第九」というイベントがあります。
一万人の合唱団で,ベートーベンの「第九」を歌おう!という,
むちゃくちゃなイベントです。
指揮は,京都出身で,世界で活躍する佐渡裕さんです。

10年近く前に,3回ほど参加したのですが,
最近は,参加希望者が多いらしく,応募しても,抽選で落ちてしまいます。
でも!
今年は見事当たりました!
というわけで,9月から,週一回の練習に通っています。

京都会場(練習)は,300人くらいでしょうか・・・。
子どもからお年寄りまで,さまざま。
うまい人もへたな人もさまざま。
でも,そんなことは気になりません。
みんなで歌うと,本当に楽しいのです。

初めて参加したとき,本番前日のリハーサルで,
初めて一万人で声を出したときには,
その迫力に,本当に感動しました。

本番は12月なので,しばらく練習が続きますが,
少しでも上手に歌えるように,がんばります!
ちなみに,一応コンサートなので,観客席もあるのですが,
これは,聴くよりも参加するほうが絶対に楽しいイベントです。
みなさんも,来年,いかがですか?
(あ,でも,競争率が高くなっちゃうので,
アルトの人はちょっと・・・

comments

フロアプレイ!

大阪公演は,終わってしまいましたが,
行ってきました,「フロアプレイ」

今年は,劇場に行く機会が少なくて,
劇場欠乏症で,元気がなくなってきていたのですが,
残り4ヶ月は,とばしていこうと思っています!

さて,「フロアプレイ」はダンスの公演です。
数年前までは「バーン ザ フロア」というタイトルで公演していた
カンパニー(今は「バーン ザ フロアカンパニー」という名称になってる)が,
現在は「フロアプレイ」という演目で来日公演をしています。
「フロアプレイ」としては今回でたぶん2回目。
(少なくとも,大阪公演は2回目だと思う。)

ボールルームダンス(いわゆる,競技ダンスとか,社交ダンスと
ほぼ同じようなものと思ってください)を基本に,
かなり派手にアレンジしていて,迫力に圧倒されます!
アメリカ・ヨーロッパ・オーストラリアなど各国からのダンサーで
構成されていて,もちろんみんなうまいし,かっこいい!
しょっちゅう,客席にも降りてきて,お客さんを相手に踊ったりします。
残念ながら,私の席は,ブロックの中央だったので,
握手もしてもらえませんでした・・・。
これは,やっぱり通路側の席がおすすめ。

楽しかったぁ!
次回の来日が楽しみです。

ちなみに,「バーン ザ フロア」の最後の来日公演のときの
チケットもとってたんです。
なのに,公演前日に動けなくなり,そのまま入院&手術に・・・。
そのときはめちゃめちゃくやしかったけど,
いまとなってはなつかしい思い出です・・・

comments

白いナス

白ナス

姉に,白いナスをもらいました。
(ついでに,万願寺とうがらしも)

ナスには7色あると聞いたことがありますが,
白いナスはテレビでしか見たことがありませんでした。

普通に調理したらいいというので,普通に食べました。
皮が普通のナスよりかたい気がしたけど,
味は特に変わらないように思います。

でも,皮がすぐ茶色にこげめがつきました。
・・・というか,普通のナスもこんなにこげめがついてるのに,
気づかなかっただけかな・・・。

comments

夏休みは終わり

9月です!
京都日本語研修センター(KJLTC)では,
夏休みは終わってしまい,授業が再開されました!

夏休み前で,初級の授業は終わったので,
9月からは,12月の「日本語能力試験」へ一直線です。
いきなり,難しい文法や語彙を次から次へと
覚えなくてはならなくなって,
みんな大変そうだけど,やる気いっぱい!なので,
頼もしいです。

京都日本語研修センター(KJLTC)
京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学

comments

大連3日目(結婚式後半!)

清涙無痕さんの結婚式!
ステージ上では,新郎新婦が紹介され,誓いのことばも交わされました。
二人の乾杯もありました。
日本でいう,人前式のような感じです。
何を言っているのかは,あまりわからなかったけれど,
雰囲気と,gaoさんに,ポイントを通訳してもらって理解していました。

新郎新婦は,お互いに,両親に,お客さんに,と3回お辞儀をします。
ケーキカット(包丁だった!)やキャンドルに点火,
タワーになったグラスにシャンパンを注ぐなど,
日本と変わらないようなこともあります。
ゲストのスピーチもステージ上で。
なんと,いっしょにいったWKさんがスピーチ。
(前日の晩に,一生懸命練習してました。私は先に寝たけど・・・。)
日本語でスピーチして,xiangさんが訳してくれました。
そして,新郎新婦両方のお父様からの挨拶。
ここまで,ステージ上で,一気に終わり,
新郎新婦は,ステージから下りて,お客さまに挨拶をしてまわります。

新郎新婦と付き添いの二人が会場内をまわり,
男性には,タバコに火をつけて,白酒で新郎と乾杯。
女性には,キャンディーを食べさせます。
もちろん,私もいただきました。

ステージ上では,歌や雑技など,イベントが繰り広げられてて,
ごちそうをいただきながら,しっかり楽しみました。

ごちそう

ごちそうはこちら。中国式の回転テーブルに,乗りきらずに,
どんどん積まれていきます!

ちなみに,お開きは・・・・
明確にはないそうです。
2時間くらいたつと,お客さんは,ぼちぼち帰りはじめますが,
長居をする人は,長居をします。
その間,新郎新婦は,ずっとお客さんの中をぐるぐるまわっています。

3時間半くらいたって,まだお客さんは残っていたけれど,
海岸の方に写真をとりにいくというので,同行させてもらいました。
きれいな公園があって,たくさんのカップルが写真をとっています。
まわり中,花嫁さんがいっぱいでした。

撮影会

清涙無痕さんもパチリ!
緑や海をバックに,ステキな写真がたくさん撮れました。
ちなみに,浴衣を着た私たち3人も,けっこうめだってました・・・。

そして,再び会場へ戻った新郎新婦は,今度は,昼間の結婚式に来られなかった
友達と二次会だそうです。
長い一日,お疲れ様。
でも,本当に幸せそうで,楽しくて,出席できて良かったです。
清涙無痕さん,ありがとう!

comments