パイレート・クィーン

2010年のミュージカル始めは,
梅田芸術劇場で「パイレート・クィーン」となりました。
久々の保坂知寿さん主演です。
劇団四季を退団して以来で,前に観たのは大阪「マンマ・ミーア」の
ときだから,ずいぶん間があいて・・・すでに・・・5年近く???
でも,パワフルな知寿さんは健在でした!

舞台は,16世紀のアイルランドに実在した
海賊グレース・オマリー(知寿さん)と,
イギリスの女王エリザベス1世(涼風真世さん)の物語。
アイルランドが舞台ということもあり,
リバーダンスさながらのアイリッシュダンスが各所に
散りばめられていて,それがまた,めちゃめちゃ楽しかったです。
本場のダンサーも数名混ざっていて,魅せてくれました。
「リバーダンス」ももう一度見たくなってきました。。。

でも。難点が。。。
山口祐一郎さんが・・・。
知寿さんの恋人役で,ストーリー的にも,かなり格好いい役どころなのですが,
歌はいまいちで,以前のような迫力がないし,声も伸びていない。
立ち姿もいけてない。。。
なんか,ひざが曲がって前かがみになっているように見えます。
(山口さんファンの方,すみません。)
背も高くて,歌もうまくて,かなり好きな役者さんだったのですが,
ここ3作品(「エリザベート」,「レ・ミゼラブル」,今回)とも,納得がいきません。
いっしょに行った友人とも,「そこだけ消化不良だよね」と言っていました。

さて,舞台や映画は2~3時間に話が集約されているので,
歴史などを知っていないと,背景がわかりにくいことがあります。
今回も,「海賊」というと,悪い人達かと思っていたら,
アイルランドのために戦う,いい人達っぽい。
この時代のアイルランドについても,もう少し知らなくては。
あ。族長が死んだときに,船に乗せて火を放ち,海に流す・・・
というのは,某マンガにもあったな。。。

今回は,大阪では11日間と短い公演なので,
再演に期待です!

comments

ウィキッド

あけましておめでとうございます!
2010年もよい年になりますように。
そして,たくさん観劇できますように。。。

というわけで(?),新年早々なのに,昨年のミュージカル納めの話です。
2009年のミュージカル納めは,劇団四季の『ウィキッド』となりました。
東京でも一度観ましたが,『オズの魔法使い』のサイドストーリーです。
『オズの魔法使い』が,シリーズで何話かあるのは知っていましたが,
別の作者が書いたサイドストーリーも含めると,結構な数があるらしいです。
『ウィキッド』はその中の一つを原作としたミュージカルです。

前回観たときは,細かいところですが,
『オズの魔法使い』とからんでいる部分でわからない箇所があったので,
今回は,ちゃんと事前にジュディ・ガーランドの映画を見てから臨みました。
この映画,実はちゃんと見たことがなかったかも・・・で,ストーリー自体は知っているものの,
結構楽しく見ていました。で,わからなかったところも,
「ふんふん」と納得で。まあ,矛盾点なんかもありますが,そこは気にせず。
「よい魔女グリンダ」が『ウィキッド』では少々おばかキャラなのですが,
映画でも,その雰囲気は同じでした。。。

最前列のほぼ真ん中あたりで観ていたので,迫力満点。
1回目に観たときよりも楽しかったです。
劇団四季会員特典で,「エメラルド・シティ・メンバー」というのに
申し込めたので,申し込んでみたら,後日,2010年カードカレンダーが
送られてきました。今後も何かあるのかな。楽しみです。

大阪・四季劇場で,当分はロングランをしていると思うので,ぜひどうぞ。
小さい子どもでも,楽しめると思います。

さて,2009年は,新作ミュージカルや,何十年ぶりかの再演ものなども
けっこうあって,同じ作品を繰り返しみることが多い中で,
「初」物もたくさん観られた1年でした。
コンサート(ミュージカル俳優の)も含めると,全16本。
まずまずかな。

2010年は・・・何本観に行けるでしょうか。
今年もよろしくお願いいたします。
(・・・誰に言ってる???)

comments

言魂2009

めずらしく8月は舞台ナシだったので,1ヶ月半ぶりとなりました。
ただし,今回は劇場ではなく,ビルボード大阪。
だけど,中身は,ミュージカル俳優 岡幸二郎さんのライブです!

見た目もステキなんですが,声が大好きで,
出ている舞台は,状況が許す限り観にいってます。
ただ・・・東京が多いので,状況はあまり許さない・・・。
名古屋くらいまでは,ひょいっと行ってしまうのですが。。。

ライブは,ライオンキングの「サークル・オブ・ライフ」で始まり,
ミュージカルナンバーを中心に,シャンソンや中島みゆきまで・・・。
岡幸二郎さんのアルバムに収録されている曲も何曲か
入っていて,ナマで聴けて,感動!でした。
昨年のコンサートに引き続き,「言魂(ことだま)」ということで,
すべての曲を,美しい日本語で歌っています。
本当に,日本語や日本の文化を大切にされている方です。
今回は,レ・ミゼラブルの「ブリング・ヒム・ホーム」で,
途中で歌い直す場面も。めずらしいことです。
ですが,歌い上げた「ブリング・ヒム・ホーム」は本当にすばらしくて,
いつか,ぜひレ・ミゼラブルの舞台で,バルジャン役に
挑んでもらいたいな・・・と思いました。
とはいえ,たぶん,まだ早いので,5年か10年くらい先かな。。。
ご本人は,ライブでは,「バルジャン役はやらない」とかおっしゃってましたが,
気が変わると信じています。

さて,そのレ・ミゼラブルのアンジョルラス役で,
一躍有名となった岡幸二郎さんですが,現在はジャベール役で出演されています。
2004年?(2005年かも)の大阪公演で岡ジャベールを観たときは,
まだ,ジャベール役になってからまもなかったのですが,
「まだ早いんじゃない・・・?」というのが正直なところでした。
岡幸二郎さんは大好きなんだけど,山口祐一郎さんのバルジャンとの
対決シーンなどは,完全に負けてました。。。
ところが!
今年の3月の名古屋公演では,同じく山口バルジャン&岡ジャベールで
観たのですが,以前とはまったく違い,圧巻でした。
山口バルジャンとの対決シーンでは,迫力はバルジャン以上だったし,
ソロナンバーの「スターズ」はそこで思わず立ち上がって拍手を
送りたくなるほど,すばらしかったです!
また聴きたい・・・と,10月の東京公演のチケットも取ってしまいました。。。
今回は,大阪公演がないのが不満!
あれば3回は確実に観にいくのに。。。

————-

京都日本語研修センター(KJLTC)
京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学

comments

55 Steps

劇団四季の『ソング&ダンス 55ステップス』に行ってきました。
これは,劇団四季55周年記念公演です。
これまでも,『ソング&ダンス』と称して,いろいろな劇団四季のレパートリーから,
歌とダンスを集めたものをときどき上演していたのですが,
これは,そのスペシャルバージョン。

劇団四季のレパートリーの他,『ドレミの歌』(サウンド・オブ・ミュージックより)や,
ウェーバー作品を数多く上演している四季ならではのナンバー
『スターライト・エクスプレス』など,もりだくさん。
(『スターライト・エクスプレス』は,高校生だった●年前に,
来日公演で見たきり・・・。もう一度観たい・・・!)

劇団四季のレパートリーも,まさにそのミュージカルの1シーンを彷彿とさせる
演出のものもあれば,まったく違う演出になっているものも!
ライオン・キングのナンバー『早く王様になりたい』は,
なんと,ボクシングの試合(?!)になっていました。

「まるでミュージカルの宝石箱」というコピーにふさわしく,
ものすごく楽しい作品にしあがっています!
それぞれのミュージカルを観ていたほうが,きっと楽しめるんだろうけど,
そうでなくても,ソング&ダンスのコンサートとしても,
楽しめると思います。

久々に,加藤敬二さんのダンスも見られたし

comments

ライオン・キング

劇団四季の「ライオン・キング」を観て来ました。
言わずと知れた,ディズニー映画のミュージカル版です。
ブロードウェイでは観たことがあったのですが,劇団四季版は観たことが
なかったので,一度観たいな・・・と思っていたのです。

ファミリーシートなども用意され,普段よりも子どもが多い。
確かに,子どもにとってはとっても楽しめる作品だと思います。
衣装・・・と言ってしまっていいのか,様々な動物たちの扮装(?)や,
客席と一体化した演出などは,大人でも本当に楽しいです。
頭の上を鳥が飛んでいて,わくわくしました。

ただ・・・主役2人(ではないのかな,名前の順番的には・・・)のシンバ&ナラが,
前半では子役,後半では若手で・・・もう少し,歌える人だったら・・・
と思ってしまいました。
(子役はかわいいんですよ!でも,ちょっとならいいけれど,
ずっとは結構つらい・・・)
あと,内容のわりには,上演時間が長いのも,まのびしてしまっていたように思います。

・・・めずらしく,辛口の観劇記となってしまいました。

comments

COCO

今週は『COCO』でした。
ココ・シャネルを主人公にした物語です。
主演のシャネル役は鳳蘭さん。
実は、このミュージカルを観るために、予習がてら
『シャネルの真実』という本を読んでいたのですが、
そのイメージそのままでした!
シャネルの強烈な個性が、魅力的でした。
「ココ・シャネルという生き方」を貫いた、かっこいい女性です。

この作品は、1969年にブロードウェイで初演され、
ロングラン上演されたのですが、その舞台のクオリティの高さに、
再演に挑む方がいなく、伝説のミュージカルとなっていたそうです。
シャネルの晩年を描いた作品で、いったん第一線を離れていたシャネルが、
もう一度コレクションを発表し・・・という話なのですが、
「真剣勝負」的なお話かと思っていたら・・・
けっこう笑う場面が多かったです。。。

実は、最近は日本初演ものを何本か観ていて、
正直なところ、やはり再演を重ねて舞台というのは育っていくのだな・・・
という印象も受けていたので、どうだろう・・・と思っていたのですが、
けっこう完成度が高く、これはやはり個性的な役者の面々の
力によるものだろうな・・・と思いました。
とはいえ、まだまだ育つ余地がありそうなので、
再演してくれることを期待しています。

この夏には、シャネルの人生を描いた映画も公開されるとのことで、
すっかりシャネルの人物像にひかれてしまった私は、
こちらも楽しみです。
(でも、いわゆるブランドのシャネルのバッグとかは、
ひとつも持っていません。。。)

comments

ソング・セミナー

劇団四季「ジーザス・クライスト・スーパースター ~エルサレムバージョン」を観てきました。
先週は,1階のわりと前の方のいい席で見ていたのですが,今日は,2階席。
1回しか観ないときは,やっぱりいい席で観たいのですが,
複数回観るときは,2階席というのもなかなかいいものです。
目線が全然変わってきます。
舞台全体が観えて,1階で観ていたときには見えないものも見えてきます。
役者の立ち位置などが,とてもよく考えられて,演出されているのもわかります。
「ジーザス ~エルサレム」はこれで3回目ですが,観るたびに,奥深さを感じる作品です。

さてさて,今日のお目当ては,終演後のイベント。「ソング・セミナー」です。
四季の会会員(+お友達3名まで)限定のイベントですが,
1階席はほぼ埋まる盛況ぶりでした。

何を歌うのかな~と思っていたら,「THE LAST SUPPER」(最後の晩餐)でした。
ジーザスが十字架にかけられる前日の晩の,12使徒が歌う歌です。
四季の歌唱指導の先生の指導で,アンサンブルの面々に手伝ってもらいながら,
まずは少しずつ練習。ストーリーや演出上のポイントの説明なども受けます。
「今日はみなさんが12使徒です」(実際には数十倍の人数がいますが・・・)と言われ,
その気になって練習。はもる部分も練習して・・・。
実際には,1番・2番・3番のそれぞれの間にジーザスとユダの歌と台詞が入るのですが,
練習では,ペテロとシモン役のお二人が,ジーザスとユダ役を演じてくれました。
そんな特別編が観られるのも,イベント参加の特権。

そして,最後は,オーケストラ(もちろん録音ですが・・・)の伴奏に合わせ,
ジーザス役の金田俊秀さんとユダ役の金森勝さんも出てきてくださり,
照明も本番さながらに,全員で合唱。
本編では,舞台奥の12使徒に向かって歌うジーザスの場面も,
客席の12?使途たちに向かって歌ってくれました。

さらに,作品の奥深さを感じる,すばらしいイベントでした。
(楽譜は回収されちゃったのが,ざんねん・・・。)

—————————-
7月のKCGオープンキャンパスは夏祭り!
KCGオープンキャンパス!

京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学
京都日本語研修センター(KJLTC)

comments

マルグリット

椿姫をベースに,舞台を第二次世界大戦のさなかのパリに移した,
新作のミュージカル。
昨年,ワールドプレミアが行われたばかりで,もちろん日本語版初演。
東京・大阪をあわせて2ヶ月だけの公演で,
「レ・ミゼラブル」「ミス・サイゴン」を手がけた二人の作品,
ということで,これは見とかなきゃ!
と行ってきました。

「レ・ミゼラブル」と「ミス・サイゴン」は,
私がどうしようもなく好きな作品で,まあ,それで期待しすぎたかな・・・。
『現代ミュージカルの水準を上げてしまった』というコピー
(外国紙の批評らしい)にも,ついのせられたというか・・・。

音楽もストーリーもなかなかよかったです。
主演の春野寿美礼さんは,宝塚退団後の第一作ということでしたが,
さすがに歌がうまい!(しかも,めちゃめちゃ細い!)
相手役の田代万里生さんは,今注目の若手テノール歌手で,
こちらもさすが!

なのですが,「レ・ミゼラブル」や「ミス・サイゴン」と比べると,
迫力がないというか,深みがないというか。。。
アンサンブルが比較的人数が少ないのや,
舞台セットが普通だったせいもあるとは思いますが。

まあ,比べる作品が作品ということもあるので,
単体で考えると,なかなかよかった,というところでしょうか。
世間の評判がちょっと気になるところです。
再演を重ねて,育っていけるかどうか,ですね。
でも,再演したら,やっぱり見に行ってしまうと思います。
(結局,けっこう好きってことですね。。。)

comments

トロイ戦争は起こらないだろう

さて、書くのが遅くなってしまい、もう終わってしまいましたが、
劇団四季の「トロイ戦争は起こらないだろう」に行ってきました。
今回も、ミュージカルではなく、ストレート。
劇団四季創立55周年を記念しての公演だそうです。
フランスの戯曲で、元々劇団四季は、こういう作品を上演する目的で
創立した劇団だそうです。
今では、すっかりミュージカルのイメージですが。
やっぱり、ミュージカルのほうが好きだけど。

元々は3時間を越える作品だそうですが、
今回は、味を損なわないように、でも、現代の人にも楽しめるように、
と、2時間くらいにカットしたとのこと。
元を知らないので、比較のしようはありませんが、
長すぎるというような感じはなく、なかなか楽しめました。
舞台セットの「足」が圧巻!

四季の舞台の「初日」というのは、実は初めてだったのですが、
いつもとちょっと違う雰囲気でした。
招待客が多いらしく、客層も様子が違う。
京都の企業のあの方や、ん?この方は、確か元四季の俳優さん?
という方や、いろいろな御方をお見かけしました。
ロビーにも、四季の部長さんクラス(?よくわからないですが)の方が、
ご挨拶にでていて。
でも、どおりで先行予約発売開始直後にチケットを買ったのに、
後ろのほうの席だったわけです。
ひとつ、勉強になりました。。。

comments

MAMMA MIA!

Mamma Mia

映画も公開中の「マンマ・ミーア」ですが,
こちらは舞台のオリジナル・キャスト版。
初めて劇団四季の舞台を観にいったときに,
感動のあまり,思わず購入してしまいました。

英語なので,(たまにセリフは入るけど),アバの歌詞そのまま
(なんだろうな,たぶん。細かいところまでは知らないけれど)。
日本語版を観た後で買ったので,「舞台そのまま」というわけには
いかないけれど,雰囲気はそのままで,聴くたびに元気が出て,
HAPPYになれる1枚です。

ブロードウェイで観たときに,幕間の休憩時間に,
口ずさんでいる人がけっこういて,
「英語だと歌詞そのままだから,すぐ歌えるよな・・・」と
うらやましく思ったものです。
日本語版は,カーテンコールで初回からいっしょに歌う,
というわけにはいきませんから。
とはいえ,さすがに5回も観ていると,カーテンコールの歌
(「マンマ・ミーア」と「ダンシング・クイーン」)は日本語の歌詞も覚え,
いっしょに歌って踊っています。
まわり中,そんな人たちばかりです。

日本語版のCDも早く出してほしいのですが,
なかなかでないところをみると,権利関係とか,
何か問題があるんでしょうね。。。
出たら,即買いなのですが。

舞台版があまりにも好きなので,
映画は見に行くか,思案中。

comments