さて、「特急スーパーはくと」の中には、
モニターがあるんです。
右上の方です。
これは電車の先頭部分にあるカメラで外を映しています。
まるで、運転席にいるような感じです。
しかも、画面に映った建物や電車が次の瞬間には窓から見えるのです。
これには、興奮しました。
しかも、車内には電光掲示板があり、その地方の事を色々と表示してくれます。
(表示を読んでいると、その場所を通り過ぎたりもしますけど)
京都から鳥取までは約3時間ですが、結構楽しい電車の旅ができます。
さて、「特急スーパーはくと」の中には、
モニターがあるんです。
右上の方です。
これは電車の先頭部分にあるカメラで外を映しています。
まるで、運転席にいるような感じです。
しかも、画面に映った建物や電車が次の瞬間には窓から見えるのです。
これには、興奮しました。
しかも、車内には電光掲示板があり、その地方の事を色々と表示してくれます。
(表示を読んでいると、その場所を通り過ぎたりもしますけど)
京都から鳥取までは約3時間ですが、結構楽しい電車の旅ができます。