NHK今日の料理での平野レミはやりたい放題で実に面白い

ども、今日の料理ビギナーのおばあちゃんの娘が妙に気になるサスペンダーです。

今日の、今日の料理はキノコ特集でした。
先生は料理研究家の平野レミでした。

平野レミといえば、レミパンが有名です。
実はシャンソン歌手です。

さて、その平野レミはいつもテンションが高く、面白いのですが、今日の彼女はいつも以上にハイテンションかつマイペースでした。

いくつかの料理を紹介していたのですが、鶏肉の事を「にわとり」って、あまりにリアルな表現。間違ってはいないけど・・・・

さらに、いつもはなんでもかんでも一度にレンジするのに、なぜか今回は二度に分けてレンジをしていました。そしてアナウンサーになぜ二回に分けるのでしょうという問題。
答えは、おいしくなるから。
ええー!なぜおいしくなるかという説明はなしに、おいしくなるから!ってそりゃそうだろ!

極めつけは、作った料理(フリーズキノコde豆乳かゆ)を盛りながら、「なんだっけこれ?」
って、何作ってるのかわかってない!

すごい、すごすぎる。
ここまで自由奔放に料理作ったら楽しいだろうな~。

もちろん、使っていたのは、レミパンでした。

comments

秋といえば・・・どんな食べ物ですか?

ども、秋といえば食欲の秋だと思いきや、意外と読書の秋なサスペンダーです。

おみずさんは、スポーツの秋だったみたいですね。
ラウンドワンのスポッチャ

さて、秋といえば・・・なんでしょう?
スポーツ?読書?食欲?

今回は、食欲の秋ということで、みなさんの秋といえば・・・を教えてください。

秋刀魚?松茸?栗?

僕は、松茸と言いたいところですが、秋といえばといえるほど食したことがないので・・・・
栗ですかね。

明日のお昼は秋刀魚定食いっとこ。

comments

さまざまな就職試験~ガンプラ作り~

ども、小さい頃にガンプラを作ったような、そんな気がするサスペンダーです。

インタネットでこんな記事を見つけました。

「入社試験は「機動戦士ガンダムのプラモデル作り」という会社」

いろいろな試験があるんですね。

さて、就職を目指すみなさんなら、どんな就職試験なら自信がありますか?

たとえば、タッチタイピングとかなら得意な人多そうですね。
他にも、残り物で料理するとか、イントロで歌名当てるとか。

こんな、就職試験があったらいいのにっていうのがあったら教えてください。

また、こんなのあったよなんてのもあったら教えてください。

僕なら、中国古代史の・・・ダメだ、漢字書けないや!

comments

サンシャイン牧場で人参栽培

ども、太ちゃんを抱きながら人参栽培しているサスペンダーです。

といっても、バーチャルです。

皆さんよくご存じのmixiで、「サンシャイン牧場」というアプリで遊んでおります。
いろいろな野菜を栽培して、売ってお金をためて、畑を増やして、野菜を栽培して、売って・・・・
たまに、虫退治したり、他人の畑の世話したり・・・・

楽しいです。

僕の畑は「人参畑」です。
人参ばかり栽培しています。
他にも、ナスやトマト、リンゴやメロンなどもあります。
でも、僕は人参だけ栽培しています。

「人参が好きだから」ではありません。
どちらかといえば、嫌いです。
人参は、種まきから収穫まで45分なんです。
成長が早い分、人参1本の単価は安く、収益はあまりでませんが、見ているとどんどん成長します。
すぐに収穫して、また種蒔いて、世話をしているとまた収穫と楽しいです。

セッカチなんでしょうか?
すぐに成果を求めてしまいます。

他の野菜は、何時間もしないと成熟しません。
その分、収益も高く1個が高く売れるんです。

勉強というのは、どちらかといえば、この何時間もしなければ成熟しない野菜のようなものかもしれません。
勉強していると、すぐに成果を求めてしまいがちですが、じっくり時間をかけてこそより高度な技術が身に着くのではないでしょうか。

おっと、勉強の話になってしまいました。
(職業病かな?)

さて、そろそろ、さっき蒔いた人参ができているころなので、収穫に行ってきます。

サンシャイン牧場
comments

アンパンマンとケンシロウ

ども、太ちゃんを寝かす時に歌を歌うサスペンダーです。

子守唄と言えば、♪ぼ~や~よい子だ、寝んねしな~。♪
なんてついつい歌ってしまいます。
でも、これは「まんが日本昔ばなし」の主題歌ですね。

そして、よく歌うのが「アンパンマン」の主題歌です。
テレビでは、♪そうだ、おそれないでみんなのために~♪
ですが、本当の始まりは、♪そうだ、うれしいんだ い~きるよろこび♪
からはじまります。
そして、次に♪たとえ胸の傷がいたんでも♪と続きます。

アンパンマンに胸の傷があったなんて!

もしかして、もしかしてですよ、胸に七つの傷があるのでは!

などと考えてしまって、次の曲が、
♪YOU は SHOCK♪
となってしまいます。

太ちゃんは寝ません。

comments

京都音楽博覧会

ども、寝るときは太ちゃんをおなかの上に乗せて寝ているサスペンダーです。

22日は僕の38回目の誕生日でした。
そして、それをお祝いして梅小路公園でパーティーが開かれました。
梅小路公園に集まってくれたみんな、ありがとう!
嘘です。
でも、梅小路公園では、「京都音楽博覧会」が開催されました。
今年で3回目になる音博ですが、今年は主催者である「くるり」はもちろん、「奥田民生」や「矢野顕子」「石川さゆり」などが出演していました。
他にも多くのアーティストが参加されていました。詳しくはこちら↓
京都音楽博覧会2009

ちなみに、うちからはかすかに音が聞こえます。

太ちゃん連れていってきました。

食べ物もいっぱいあって楽しかったです。

comments

放課後の時間割

ども、連休に入って太ちゃんと戯れる日々が続いているサスペンダーです。

太ちゃんは時々しゃっくりをします。
そんな、太ちゃんを見ていて思いだした話があります。

クラスの女の子がしゃっくりをしていて、
その女の子を笑った隣の男の子にうつって、
それを注意した先生にうつって、
クラス中にうつって、
のぞきに来た隣の教室の先生にうつって、
学年中にうつって、
それを注意しに来た校長先生にうつって、
学校中に放送した教頭先生にうつって、
放送を聞いた学校中の人にうつって、
たまたま来ていたPTAの人にうつって、
その人が町中の人にうつして、
それがテレビニュースになって放送されたから日本中にうつって、
国際電話していた人から世界中にうつって、
どうしても止められない。
でも、たまたま世界中の人のしゃっくりのタイミングがあって、地球が揺れてみんながびっくりして止まった。

っていう話です。

この話は、僕が小学校のころ読んだ、「放課後の時間割」という本に収録されています。

放課後の時間割

他にも短編がたくさん載っている本で、これまでにも何度も読み直しました。
懐かしくって、図書館で借りてまた読みなおしました。
やっぱり面白い本でした。

太ちゃんが小学校になったらまた一緒に読もうと思います。

comments

卒業生に贈る言葉

少し遅くなってしまいましたが、卒業生に贈る言葉です。

御卒業おめでとうございます。
これからは,社会人の一人として,自分の行動に責任を持ってがんばってください。

さて,月並みな言葉はこれくらいにしたいと思います。

世の中には,「性善説」と「性悪説」というものがあります。
例えば,インターネットはこの「性善説」の上に成り立っています。
といっても,インターネット利用者がみんな善なる人ではないことは,皆さんよくご存知ですよね。
「性善説」は,そもそも人間は善の要素が備わっているものという考え方です。
その善の要素が環境など外部の要素で曇らされて,悪いことをするのだそうです。

皆さんは,曇っていませんか?

一方,「性悪説」は人間はそもそも欲望的であって,それを学問などの後天的努力によって善なるのに変われるというものです。
この場合の”悪”というのは,悪いことをすることではなく,この自然な欲望を言います。
だから、勉強は一生続けなければいけないということだそうです。

KCGを卒業して、やっと勉強が終わった!って思っていませんか?
これからは、学生という身分ではありませんが、社会人として学生よりもっと厳しい社会で勉強していくことになると思います。

卒業は終わりではなく、新たな勉強の始まりです。
善なる者を目指してがんばりましょう!

comments

いつも持ち歩いているもの

ども,携帯電話を携帯し忘れてしまうことがある,サスペンダーです。

携帯電話って,だいたい持ち歩いています。
忘れると,ものすごく不安ですね。
携帯依存症的なものがあるんではないでしょうか。

僕なんて,携帯持っていても,ほとんど時計代わりです。
メールも仕事のメールか,妻からのメールやし,電話はほとんどしないし。
あと,使うとすれば,四川省かソリティア,マインスイーパーくらいです。

それなのに,もっていないと不安になります。

皆さんは,携帯依存度いかがですか?

他にいつも持ち歩いているとすれば,本ですね。
今は「アンティキテラ」です。

もちろん,財布やタオル(ハンカチではなくタオルでないと)は持っています。

みなさん,「これは!」っていうもの持ち歩いていますか?

あっ,僕の場合,贅肉もです。

comments

9月9日は何の日? 

ども、太陽のお食い初めの日でした、サスペンダーです。

お食い初めの事は、「親バカ日誌」のこちらをご覧ください。
お食い初め

さて、今日は他に、救急の日でもあります。
お昼に、妻から電話がかかってきました。
内容は、「マンションが火事だ!」でした。

まさかの救急の日に火事なんて!!

うちには、影響はなかったのですが、怖いことでした。

これから、寒くなるにつれて、空気も乾燥し、火を使うことも多くなるので、注意が必要です。

comments