バレーボール大会

ハイキングのお楽しみといえば、お弁当とバレーボール大会です。

バレーボール大会は体育館を借りて多ないます。
事前にエントリーをすませたチームが集まってバレーを楽しみます。

今年は5チームのエントリーがあったので、先生チームを加えて6チームで試合を行いました。

あっ、僕は大会運営なので参加はしていません。
だって、バレーボールって痛いから。

さて、先生チームの結果は、ドベでした。

来週から猛練習〜。

*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#
京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学
オープンキャンパス
11月祭
*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#

comments

第一チェック

僕の担当は第一チェックポイントです。
ここは、ハイキングコース途中の峠の山頂です。

学生さんは元気に峠を登ってきてくれました。
やはり、若いな〜。

峠を越えればゴールは直ぐです。

がんばって〜

*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#
京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学
オープンキャンパス
11月祭
*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#

comments

出発だ〜

ハイキングの出発にさいしてやっておかなければいけない事。

それは、「日焼け対策」です。

とにかく、日に焼けるので日焼け止めクリームを塗るんですが、
前に顔だけ塗ったら手が真っ赤になったので、今回は手にも塗りました。

これで、日焼け対策はばっちりです。

いってきま〜す。

*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#
京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学
オープンキャンパス
11月祭
*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#

comments

アピール

昨日,今日と2日間に及ぶ,最大の就職イベントである,学内企業説明会も終了しました。
ある企業さんとお話をさせていただいたのですが,

「みなさん,まじめでこちらもやりがいがあります」

と好印象の評価をいただきました。
その後,

「もっと,自分の熱い思いをアピールしてほしい」

とおっしゃっていました。

そうなんです。
就職はアピールなんです。
だから,熱い思いをアピールしましょう!!

アピールなんて,簡単です。
・質問しましょう。
・作品を見せましょう。
・恥ずかしがらずに!

がんばりましょう~。

*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#
京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学
オープンキャンパス
11月祭
*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#

comments

帰ってきました

フレッシュマンキャンプに昨日から行っていた学生が帰ってきました。

1泊2日ですが,学生の顔をみたら
「おお,元気で帰ってきたね~」
って声を掛けました。

帰ってきてからの笑顔を見ると,こちらまでうれしくなります。

おかえり~。

*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#
京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学
オープンキャンパス
11月祭
*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#

comments

出迎え

フレッシュマンキャンプを見送りに行ったら,
2年前に卒業して関東で就職した卒業生が京都駅方面から歩いてきました。

「先生,ひさしぶり~」

彼の会社は今日の企業説明会に参加いただくので,卒業生としてきてくれたのか!
と思いきや,

「免許の更新に帰ってきた」

だそうです。
企業説明会は別の卒業生の方が出席してくださるとの事でした。

その会社は約3分の1がKCG卒業生だそうです。大派閥ですね。

この前も別の卒業生と話していたら,
「学生時代にコンピュータ業界で石を投げたらKCG卒業生に当たるって聞いた。
そんなことないやろ,
と思っていたら,とにかく同じ会社の人はもちろん行く先々でKCG卒業生に会う。
あれって,ほんまやったんですね」
って言ってました。

やはり,45周年の伝統と実績ですね!!

*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#
京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学
オープンキャンパス
11月祭
*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#

comments

見送り

今日は,フレッシュマンキャンプ第2日目です。

今日出発するグループを先ほど,見送ってきました。

今日は良い天気になりよかったです。
(ちょっと,暑すぎるくらいですね)

みんな,良い思い出を作って帰ってきてほしいです。

みんな,がんばれー!

*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#
京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学
オープンキャンパス
11月祭
*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#

comments

寝るぞ!

小学生の頃、遠足の前日は眠れませんでした。
中学や高校の頃、修学旅行の前日は眠れませんでした。

今、ハイキングを明日にひかえて、眠れません。

ワクワク、ドキドキしてなかなか眠れません。

でも、早く寝ないと明日が辛い・・・

って思ったら、ますます眠れません。

おやすみなさいzzz

*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#
京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学
オープンキャンパス
11月祭
*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#

comments

ファッションショー

明日は、体育行事のハイキンングです。

KCGでは、春と秋にハイキングを行います。
これは、体育の授業として昔から行われてきました。
だから、卒業生との共通の話題としては、NO.1なんです。
春は、滋賀県の希望ヶ丘(新入生はフレッシュマンキャンプ)、秋は比叡山です。

さて、明日はたぶん晴れますね。
何を着ていこうか・・・

Tシャツ・・・う〜ん、お腹がめだつな〜
Tシャツの上にもう一枚シャツを・・・う〜ん、お腹がめだつな〜
Tシャツやめて、ノースリーブでは・・・う〜ん、お腹がめだつな〜
   ・
   ・
   ・
うん?結局何を着てもお腹はめだつな〜

ということで、服を選ぶよりも、ダイエットしなければいけないことに気がつきました。

今年こそは痩せるぞ〜!

*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#
京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学
オープンキャンパス
11月祭
*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#

comments

企業説明会とスポンサー活動

企業説明会が終わりました。

参加した学生はスーツ姿で企業さんの話に聞き入り,先輩卒業生は熱心にアドバイスをしていました。

どちらも,お疲れさま~。

そして,企業説明会が終わった企業さんには,11月祭実行委員会の学生がスポンサー活動を行います。11月祭のパンフレットに載せる広告をとるのです。

今も,事務室の奥でやっています。

スポンサー活動は,11月祭にはなくてはならない活動ですが,本人にとっては企業さんとお話できる貴重な時間です。
このためにビジネスマナーの講習も受けました。

こういった活動は,結局自分のところに戻ってきて自分の糧になるわけですね。
こういう経験ができるのも京都コンピュータ学院ならではですね。

がんばれー!

*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#
京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学
オープンキャンパス
11月祭
*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#

comments