みなさん,こんにちは。
昨夜遅く,NHKで「シンフォニック特撮ヒーローズ」が放映されました。
深夜だったので,ビデオに撮って今日観ました。
アメリカと日本の特撮音楽をオーケストラで演奏されていました。
もちろん,日本の特撮といえば,ゴジラとウルトラマンです。
とくに,帰ってきたウルトラマンの音楽を組曲で演奏されました
凄くかっこよかったです。
この後は紅白歌合戦観ます
みなさん,こんにちは。
昨夜遅く,NHKで「シンフォニック特撮ヒーローズ」が放映されました。
深夜だったので,ビデオに撮って今日観ました。
アメリカと日本の特撮音楽をオーケストラで演奏されていました。
もちろん,日本の特撮といえば,ゴジラとウルトラマンです。
とくに,帰ってきたウルトラマンの音楽を組曲で演奏されました
凄くかっこよかったです。
この後は紅白歌合戦観ます
みなさん,こんにちは。
今日は,お正月飾りを出しました。
これは今日やっておかなければいけない事です。
明日ではダメです。
ちなみに,昨日もダメです。
29日は,二重の苦という意味でNG
31日は,一夜飾りで縁起が悪く、神様に失礼にあたるのでNG
ということで,今日なのです。
本当は28日までがいいそうです。
みなさん,こんにちは。
そろそろ,大掃除をしたいと思います。
といっても,何から手をつければいいのやら。
掃除機を今年購入したのでまずは掃除機をかけようと思います。
掃除機は,ジャパネットタカタで買いました。
初めてのジャパネットタカタです。
ジャパネットタカタといえば,いつもプレゼンの話をするときに例に出しています。
ジャパネットタカタの商品紹介は,所品の性能はもちろんですが,使う人の気持ち,周りの人の気持ちを配慮したものです。
例えば,カメラ。
このカメラを使って子どもを撮影して,それを田舎のおじいちゃん,おばあちゃんに見せたらとても喜ばれたりする。なんていう紹介は,使う人に共感されます。これって大事なことで,プレゼンの極意は説得することではなく共感されることなんです。
ジャパネットタカタはとてもいい例なんです。
と,こんなことを考えて日が暮れました。
続きはまた明日ということで。
みなさん,こんにちは。
先日,全日本フィギュアスケート選手権をテレビで観ました。
すごい演技ばかりで,ジャンプとか決まったら,おおーってなっていました。
優勝した羽生結弦選手とか,もう凄かったとしか言いようがないくらいです。
国内いや世界でもトップクラスの競技会で,2位以下に大差をつけて圧勝ですから。
演技もさることながら,気持ちがすごいですね。
みなさん,こんにちは。
今日から僕も冬休み(年末年始休暇)に入りました。
今年のウル活納めは,滋賀県大津市のフォレオ大津一里山でのイベントと決めていました。
ウルトラマンブルとの写真撮影会です。
しかし,新型コロナの感染が拡大している中,滋賀県といえども行っていいのか悩みました。家族で話し合いをした結果,自粛することにしました。
子供は行きたかったようですが,自粛に関して納得してくれました。
年明け,ウル活できるかな~。
みなさん,こんにちは。
今日はクリスマスです。
今年は,コロナ禍でサンタさんが来日できないとのニュースをみました。
残念ですが,サンタさんからのプレゼントは無しです。
もちろん,僕たち親からのプレゼントはあります。
可哀そうなので,バレバレでサンタさんからのプレゼントを用意しました。
M-1号です。
今日,子供が目を覚ましてプレゼントを見つけると,なにやら他のプレゼントもあるみたいです。
開けてみるとなんと,サンタさんからのプレゼントがしっかり入っていました。
なんと,サンタさんは免疫をお持ちだったと,後からニュースで知りました。
さすが,サンタクロースさんです。
みなさん,こんにちは。
読書週間から読み始めた孟嘗君(全5巻)をついに読み終えました。
目標の年内読了達成です。
僕は読むのが遅いのですが,この本はどんどん読み進めることができました。
電車の中で読んでいると危うく乗り過ごしそうになるくらいです。
これ,宮城谷さんの中でも一番面白いんじゃないかなと思うくらいです。
孟嘗君はもちろんですが,周りの人物が面白い!
これは間違いなく★★★★★星5つです。
次は何を読もうかな~。
みなさん,こんにちは。
19日はオープンキャンパス(ライブ配信)でした。
しかもクリスマススペシャルということで,豪華賞品があたる抽選会付きでした。
そして,この日の模様はこちらの開催レポートにあります。
https://www.kcg.ac.jp/event/opencampus/xmas2020.html
これ,僕が作成しました。
もちろん写真も僕が撮りました。
途中,階段のところでこけて背中を強打するというハプニング(今もまだ痛い)もありましたが,なんとかできました。