錦市場

今日は暑かったのですが、錦市場はちょうど良い温度でした。
魚屋さんや漬け物屋さん、お茶のお店からは香ばしい香りがしていました。
観光客になった気分で歩きました。

目的は履物屋さんです。
下駄いっぱいありました。

でも、今日は下駄を買うんじゃなくって、花緒を買いに行きました。
色々な花緒から一つを選んで、持って行った下駄にすげ替えてもらいました。

下駄屋さんに行ったのは初めてで、目の前で手際よいすげ替えを見せていただきました。

*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#
京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学
オープンキャンパス
11月祭
*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#

comments

梅雨だから

今日は、ユニクロに行きました。

自転車で行こうか、歩いて行こうか迷いました。
というのも、雨はほとんど降っていなかったのですが、昨日の事があったので、帰りに雨でも降っては困るからです。

結局、歩いて行きました。
(あるいても、15分〜20分くらいだから)

途中で雨が降って来て、やっぱり歩いてよかったと思いました。
(自転車ならとっくに着いていたんだけど)
帰りは濡れずにすむと安心安心。

やっぱり、梅雨だから!

*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#
京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学
オープンキャンパス
11月祭
*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#

comments

梅雨なのに

ユニクロで服を買って、帰ろうと、外に出たら、青空が見えました!!

雨、やんでるや〜ん!
傘、いらんや〜ん!
自転車できても、よかったや〜ん!
ていうか、そっちの方がええや〜ん!

歩いて帰りました。

梅雨なのに!

*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#
京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学
オープンキャンパス
11月祭
*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#

comments

やっぱり、梅雨。

今日は、午後から図書館に行きました。

出かけようと思ったら、雨。
仕方がないので、DVDでも観ていると、
雨があがっていました。

さあ、出かけるぞ!
(もちろん、自転車で)

図書館に着くころには、雨が降り始め、
次の店(浴衣屋さん)では、雨粒が大きくなり、
帰る頃には本格的に降り始め。
家に着く頃には大雨でした。
もちろん、びしょ濡れです。

やっぱり、梅雨ですね。

一緒に出かけた妻は、なぜか僕に怒っていました。
なぜだろう〜?

*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#
京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学
オープンキャンパス
11月祭
*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#

comments

鬼太郎三昧

今日は桜坂。さんに借りたDVDを観ました。
(雨だったので)

最初は墓場鬼太郎1話、2話(1時間)
そして、ゲゲゲの鬼太郎60’1話〜6話(3時間)
(第一シーズン)

満足です。
桜坂。さん、ありがとうございます。

まだ、7、8話と映画版があります。
がんばってみようっと。

*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#
京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学
オープンキャンパス
11月祭
*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#

comments

爆発卵

探偵!ナイトスクープ リターンズです。

20周年特別企画で、過去の物を放送していました。
電子レンジで爆発卵を作るという依頼でした。
とにかく、面白かったです。
前にも、観た事あったんですが、やはり爆笑してしまいました。

でも、マネをすると危ないのでやめましょう!

探偵!ナイトスクープ大好きです。

*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#
京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学
オープンキャンパス
11月祭
*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#

comments

合コン

OSSと総合情報システム部の合同懇親会です。

ということで,つまり宴会ですね。
多勢でお酒を飲むのは楽しいです。

きっと,学生の皆さんも社会人になったらこういう機会があるんじゃないでしょうか。
そんなときは,無理にお酒は飲まなくてもいいです。
でも,一発芸くらいは準備しといたほうがいいかも。

えっ,僕の一発芸ですか。
それは,宴会の席で・・・

*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#
京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学
オープンキャンパス
11月祭
*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#

comments

サミットか〜

北海道洞爺湖サミットです。

G8です。
知っていますか?
日本、アメリカ、カナダ、フランス、イギリス、ドイツ、ロシア、イタリア、欧州連合

ん?9じゃないのかって、欧州連合は主権国家じゃないから、主要8カ国には数えられないそうです。だから、G8なんですって。

難しいですね。

それはともかく、京都では、サミット外相会合が行われるそうです。

ところで、日本の外相って知っていますか?

分からないあなた!調べましょう!!

*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#
京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学
オープンキャンパス
11月祭
*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#

comments

生成り

クリーム色です。

今年もKCG恒例、「和服DAY」が開催されます。
しかも、今年から「和服WEEK」となります。

7月11日(金)〜16日(水)(4日間)です。
16日が祇園祭の宵山です。

う〜ん、4日間か〜
(ちなみに、浴衣は2着もっています)
2着あれば、なんとかなるかも知れないけれど、この際もう1着買う事にしました。
(おねだり、おねだり)
インターネットで色々みてみると、良いのが見つかりました。
生成りの浴衣です。
(こういうの、欲しかったんだよな〜)
でも、ここで直ぐ買わない。
オークションを確認。
同じ物が見つかりました。
(ラッキー、こっちの方が安いもんね〜)
そこで、早速購入。
とここまでは、これまでの話。

そして、今日届きました!!
開けてみると!
「ベージュの浴衣」
ち、違う!
生成りじゃない!

そこで、速攻で出展者に電話をし、代金、送料、手数料を返してもらう事に!
よかった、いい人で。

インターネットでの買い物は非常に便利です。
しかし、こういったトラブルになってしまうこともあります。
今回は、相手先の住所や電話番号、信用度などをしっかりチェックしたおかげで大事には至りませんでした。
世の中はいい人ばかりではありません、買う側がしっかりしなくてはいけませんね。
良い勉強になりました。

(ところで、浴衣はどうなる〜)

*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#
京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学
オープンキャンパス
11月祭
*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#

comments

浴衣

3着目買いました。

家の近くに、呉服店があります。
のぞいてみました。

おお!欲しかった浴衣があるじゃないか!!
そう、例の浴衣です。

速買いです。
(ちょっと、高かったけどね)

直ぐ帰って試着です。
自分いうのも何ですが、似合っています。

「和服WEEK」をお楽しみに!

*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#
京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学
オープンキャンパス
11月祭
*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#

comments