北海道チーズケーキサンミー

みなさん,こんにちは。

新作サンミーを発見しました。こちら↓

食べた感想は,確かにチーズケーキでした。

見つけたら,ついつい買ってしまいます。
サンミーは50週年だそうで,僕と一緒です。
ところで,3月31日は「サンミーの日」なんだそうです。

comments

星人の日 星人たちがアリオ鳳に集合!? ウルトラヒーローズ 成人の日スペシャルイベント 館内に潜んだ『星人』を探し出せ!  自粛

みなさん,こんにちは。

今日は成人の日です。
KCGは,祝日の授業日がよくあります。
これは,授業回数の確保で仕方がないんですが,この「成人の日」だけは,必ずお休みです。
いつもは,ひらパーで「星人の日」イベントがあるのですが,今年はアリオ鳳でした。

「星人たちがアリオ鳳に集合!? ウルトラヒーローズ 成人の日スペシャルイベント 館内に潜んだ『星人』を探し出せ! 」

アリオ鳳ってどこやねんっていう人はこちら↓

https://otori.ario.jp/

大阪堺市にあるショッピングモールです。
ここは,よくウルトライベントが開催されるので,よく行ってました。
京都からだと,結構遠いです。

今回は,コロナ禍で自粛です。

早く,イベントに参加できる日が来るといいですね。

comments

ウルトラマン クロニクルZ ヒーローズオデッセイ

みなさん,こんにちは。

ウルトラマンの新番組が始まりました。毎週土曜日9:00~9:30 テレビ大阪(テレビ東京系)
「ウルトラマン クロニクルZ ヒーローズオデッセイ」
平成を代表する作品『ウルトラマンティガ』と令和の『ウルトラマンZ』にスポットをあてて,光の巨人たちの武勇伝を新たな切り口で紹介する,ウルトラヒーローたちの冒険譚です。

1回目の今回は,ウルトラマンZの1話とウルトラマンティガの1話の紹介でした。
凄いのは,ウルトラマンティガに変身するダイゴ隊員が見事に一度も映ることなく紹介されたことです。
ダイゴ隊員役はVジャニーズのV6長野くんなので,映せないというのが通説です。
今後もダイゴ隊員は映されないのでしょうか,ある意味楽しみです。

comments

映画館で寅さん 続・男はつらいよ

みなさん,こんにちは。

3連休は,寅さんから始まります。

近くの京都みなみ会館で,お正月から「男はつらいよ」を上映しています。
8日からは2作目の「続・男はつらいよ」です。
まだ観たことがない作品なので,家族で観てきました。

いつもはテレビですが,大きな映画館なので,隅々までよく見えて面白かったです。
子供も大満足で,これまでで一番面白かったと言っていました。

そして夕方からは,テレビで第40作目「サラダ記念日」を観ました。

今日は寅さんの日でした。

comments

ウルトラマンをつくったひとたち

みなさん,こんにちは。

家に帰ると,絵本が届いていました。

「ウルトラマンをつくったひとたち」という本です。

当時の特撮の裏側を詳しく紹介した絵本です。
作者のいいづかさだおさんは,ウルトラマンのスペシウム光線の線をフィルムに書いた人で,実際のスタッフだった人です。

絵本ですが,かなり詳しく,そしてわかりやすく描かれていて,大人が見ても面白い絵本です。

comments

オンラインワンマンライブ「世界が君を必要とする時が来たんだ」

みなさん,こんにちは。

今日は,テレワークでの仕事でした。
そして,仕事が終わってから初めてのオンラインライブ(有料)です。
オーイシマサヨシさんのオンラインワンマンライブ「世界が君を必要とする時が来たんだ」に参加しました。

なんと,1000円でした。
もちろん,家族で参加(視聴)しました。

あえて,参加と書いたのはTwitterで#オーイシ1000円のハッシュタグをつけてつぶやくと,ライブ舞台の後ろにあるモニターに映るので,つぶやいたら参加ということでした。
そして,なんとこの#オーイシ1000円は世界トレンド1位を獲得。
なんだか,その一旦を担うことができたのは貴重な体験でうれしかったです。

とても楽しいひと時でした。

comments

ウルトラおせち

みなさん,こんにちは。

お正月といえば,初詣ですが,今年は自粛中です。そのうち,近くの神社にでも行こうと思います。

そして,おせち料理ですよね。

今年はなんとこんなものを発見しました。

中身を観てみると

そして,買ったものは

完成したのは

「ウルトラおせち」になりました。
(玉子焼きは焼きました)

ちなみに,こちらはミニおせちなので,子供用です。

comments

シンフォニック特撮ヒーローズ

みなさん,こんにちは。

昨夜遅く,NHKで「シンフォニック特撮ヒーローズ」が放映されました。
深夜だったので,ビデオに撮って今日観ました。

アメリカと日本の特撮音楽をオーケストラで演奏されていました。
もちろん,日本の特撮といえば,ゴジラとウルトラマンです。

とくに,帰ってきたウルトラマンの音楽を組曲で演奏されました

凄くかっこよかったです。

この後は紅白歌合戦観ます

comments

年末のお買い物

みなさん,こんにちは。

今日は,もう27日,買い物に行きました。

年末年始に必要なものを買いに走りました,まさに師走ですね。

僕も欲しい本を買いました。

昨日発売です。

 

comments

ウルトラマンブル撮影会 自粛

みなさん,こんにちは。

今日から僕も冬休み(年末年始休暇)に入りました。

今年のウル活納めは,滋賀県大津市のフォレオ大津一里山でのイベントと決めていました。

ウルトラマンブルとの写真撮影会です。

しかし,新型コロナの感染が拡大している中,滋賀県といえども行っていいのか悩みました。家族で話し合いをした結果,自粛することにしました。

子供は行きたかったようですが,自粛に関して納得してくれました。

年明け,ウル活できるかな~。

comments