学内合同企業説明会

進路イベントの一つ、学内合同企業説明会が17日に行われました。
なんと、今回は8社もの企業さんが集まってくれました。

以前にも学内企業説明会の話はブログで紹介しましたが、本当に多くの企業さんがKCGに足を運んでくださいます。

どの企業さんも、卒業生が多くお世話になっているところばかりで、KCGではおなじみの企業さんです。

そして、学生はというと、スーツ姿で企業さんのブースの前にずらりと並んでいます。
2、3月の企業説明会に比べると参加人数は減っています。
(当たり前ですね、だってほとんどの学生がすでに進路を決めていますから)

納得のいく就職を目指してみんな真剣に企業さんの話に耳を傾け、メモをとっていました。

暑い日が続きますが、がんばれ!

*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#
京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学
オープンキャンパス
11月祭
*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#

comments

オープンソースカンファレンス前日

18日にKCG京都駅前校では、
オープンソースカンファレンス」が開かれます。

その準備で、今日は沢山の荷物が届いていました。
そして、様々な方がブースの準備などをされていました。

昨年もこのイベントは開かれ、大盛況でした。
もちろん、今年も大盛況になる事間違いありません。

さらに、このイベントに合わせて、KCGで遊ぶ、ワークショップが開かれます。
今回のワークショップはネットワーク系ワークショップです。
すでに、このワークショップは大人気で申込者多数です。

オープンソースカンファレンスは19日も開催されますので、是非足を運んでみてください。

*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#
京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学
オープンキャンパス
11月祭
*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#

comments

和week 浴衣3

いよいよ、最終日です。

この日は、祇園祭の宵山ということもあり、けっこう浴衣率高かったです。

浴衣3

この浴衣は、妻のお母さんに仕立ててもらったもので、僕の体にぴったりなんです。
着ていて一番楽かな。

この日は、ちょっとしたハプニングがありました。
なんと、階段から落ちました。
といっても、3、4段ですが。
でも、痛かったです。
まあ、痛かっただけで怪我はなかったんですけどね。

今年の和weekは終わりました。
また、来年、浴衣でお会いしましょう!

*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#
京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学
オープンキャンパス
11月祭
*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#

comments

和week 浴衣1

遅くなりましたが和weekでの浴衣写真を、おみずさんからゲットしたので、公開します。

浴衣1

この浴衣は今年買ったものです。

みんなに、関取とか湯上がりとか言われました。
たしかに、こうみると、そう見えます。

*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#
京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学
オープンキャンパス
11月祭
*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#

comments

和week 浴衣2

浴衣二日目です。(和weekとしては三日目です)

この日は浴衣率が低く、3人でとりました。

浴衣2

この日はあまりいじられる事なく過ごしました。
この浴衣でお昼ご飯食べるときは緊張しながら食べました。
こぼしたら、汚れ目立ちますから。

あっ、ちなみに浴衣の日は、天一禁止でした。

*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#
京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学
オープンキャンパス
11月祭
*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#

comments

韓国からの見学

今日は、韓国から修学旅行生が見学に来られました。

さすがは、KCG。
沢山のかたが日本中から見学に来られますが、ついに韓国からも見学者がくるようになりました。

また、明後日も韓国の修学旅行生が見学にこられます。

韓国からも沢山の留学生がきて欲しいものです。

*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#
京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学
オープンキャンパス
11月祭
*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#

comments

ええ声〜

今日は声楽コンサートが聞けなくて、残念でした。

でも、ちょうど学校から帰る時に、今日のコンサートの先生たちが帰られるのと同時になりました。
先生たちは楽しそうにおしゃべりをしながら帰られました。

そのおしゃべりの声も、「ええ声〜」でした。

なんだか、満足しました。

*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#
京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学
オープンキャンパス
11月祭
*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#

comments

杏仁豆腐のはずが!

お楽しみ企画です。

杏仁豆腐のハズが、みかんゼリーに変わっていました。
速攻で売り切った(無料だけど)そうです。

恐るべし杏仁豆腐!

*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#
京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学
オープンキャンパス
11月祭
*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#

comments

wiiBarですよ

お楽しみ企画です。

すごい感じのいいBarでした。
こんなパフォーマンスも!

wiiバー

もちろん、wiiBarですから、wiiはありました。

wiiバーwii

毎週やってくれないかな〜

*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#
京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学
オープンキャンパス
11月祭
*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#

comments

杏仁豆腐

お楽しみ企画です。
といっても、僕が企画したわけではありません!

京都情報大学院大学の学生の企画です。
「皆で中国の代表的なデザートをいただき,交流を深める」

楽しみです。
実はサスペンダーは杏仁豆腐が大好きです。
といいたいところですが、あまり食べた記憶がありません。
だから、逆に楽しみです。

京都情報大学院大学には海外からの留学生も沢山在学しています。

もちろん、中国からの留学生もいます。

だから、本格杏仁豆腐というわけです。

もう、今から興奮状態で杏仁豆腐食べるシミュレーションしなくっちゃ。
寝れるかな〜

詳しい情報はこちら↓
7月11日(金)18:00〜
場所:京都駅前校本館北側周辺
杏仁豆腐は無料。よかったらカンパしてくださいね。

*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#
京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学
オープンキャンパス
11月祭
*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#

comments