ウルトラマンマックス

みなさん,こんにちは。

毎週火曜はウルトラマンマックスです。

YouTubeのウルトラマン公式チャンネルで,放映されています。

今日のマックスは,「甦れ青春」というサブタイトルでした。
なんだか,昔の青春ドラマのようですね。
それもそのはず,レギュラーのトミオカ長官は,初代ウルトラマンに変身したハヤタ・シン役の黒部進さん,ヨシナガ教授は,初代ウルトラマンでフジ・アキコ隊員を演じた桜井浩子さんです。
そして,この回ゲストのダテ博士役を,初代ウルトラマンでイデ隊員を演じた二瓶正也さんが演じられました。
そして,トミオカ長官は戦闘機に乗って出撃します。まさに「甦れ青春」です。

ウルトラマンマックスはこの他にも,ウルトラマンシリーズに出演した人がゲストで出演されています。
ウルトラセブン(モロボシ・ダン)役の森次晃嗣さんや,初代ウルトラマンとウルトラセブンに隊員約で出演された毒蝮 三太夫(石井 伊吉)さんなど。
監督にも,実相寺監督が担当される回(第22話「胡蝶の夢」,第24話「狙われない街」)があったりします。

大人も楽しめる作品です。

 

comments

ウルトラマンZ 特別応援配信

みなさん,こんにちは。

12月に入り,ウルトラマンZも最終回にむけて佳境に入ってきました。

YouTubeウルトラマン公式では,ウルトラマンZに出てくる昔の怪獣たちを,昔の映像で紹介しています。

今週は「キングゲスラ」,映像はウルトラマンタイガより第2話「トレギア」です。

キングゲスラはこちら

 前

ウルトラマンZは,昔の怪獣たちが多く登場しています。
今週はキングゲスラのほかに,タッコング,パゴス,ゴメス,デマーガが登場していました。ウルトラマンZの活躍だけでなく,怪獣たちも面白味の一つです。

comments

ミニサンミー

みなさん,こんにちは。

久しぶりに,サンミーを見つけました。

今回はミニサンミーです。

小さなサンミーが4個入っていて,結果普通のサンミーより多くなっていました。

1個が小さいので,子供でも1個食べられ満足できる一品に仕上がっております。
結局3個は僕が食べました。

comments

世界の伝記 円谷英二

みなさん,こんにちは。

子供が,学校の図書館で借りてきました。

友達が見つけてくれたそうです。
いい友達がいるみたいで,安心しました。

特撮の神様は,世界の伝記にもなるんですね。

comments

ファイアー

みなさん,こんにちは。

万博記念公園シリーズも今回が最終回になります。(いつシリーズ化したんだ?)

今回は,大道芸です。
炎を扱うものでした。

芸人さんは,星丸さんという方です。
Twitterはhttps://twitter.com/hoshimaru816

面白かったです。

comments

EXPO’70思い出のレストラン

みなさん,こんにちは。

1970年に大阪で行われた万国博覧会から,今年で50年です。

それを記念して,万博公園内のParkCafeでは,「思い出のレストラン」企画が行われています。

当時のレシピで作られたハンバーグステーキ定食のを当時の値段200円で食べられます。


これで200円!

ただし,休みの日は50食限定。
ParkCafeは11:00からオープンです。
10:30くらいに並びましたが,すでに行列が。

オープン前に整理券が配られ,当日分終了でした。

とても肉々しくて,おいしかったです。

comments

国立民族学博物館 特別展

みなさん,こんにちは。

今回は前回の続きで,特別展です。
ブログ的には続きですが,常設展の前に行きました。

特別展は,「先住民の宝」です。

こちらは,写真撮影NGでした。

めちゃくちゃ面白かったです。

各国の民族が紹介されており,木で作った精霊の像など,レプリカでも売店で売ってたら買おうと思いました。(さすがに売ってませんでした)

日本からアイヌが特集されており,マンガ「ゴールデンカムイ」とコラボしている感じで,展示物の前にマンガの1シーンがあったりしました。

ここでかなり「ゆっくり」してしまいました。

 

 

comments

国立民族学博物館 常設展

みなさん,こんにちは。

万博記念公園に行った時,本当は行く予定だった「国立民族博物館」に先日行ってきました。

中はとても広く,午後からの時間では回り切れませんでした。
一つ一つの展示が面白くて,じっくり見てしましました。
写真も撮り放題でした。

地域ごとの展示やテーマ(例えば楽器)ごとの展示など工夫されており,次から次に現れる展示コーナーに,驚きと感動が続きました。

残念ながら,この日は,太陽の塔に入り,特別展にも行き,1日盛りだくさんで時間切れとなりましたので,必ずも一回行って朝からじっくり見てこようと思います。

comments

たなくじ さゆを飲むと大吉

みなさん,こんにちは。

今週もはじまりました,週の初めの運試し。

飲みます。
飲むだけでいいんですよんね。

comments

クリスマスサンタウルトラマン

みなさん,こんにちは。

今日は,滋賀県守山市にある,あの「ピエリ守山」に行ってきました。
目的は,サンタマントのウルトラマンです。

かっこいい~!

マントバッサーです。

このサンタマントのウルトラマンを見ると,そろそろクリスマスだなーっと季節を感じます。

comments