2020年の挑戦

みなさん,こんにちは。

昔のアニメや映画などで未来のことを扱ったものは少なくありません。
そういった作品の中でも,具体的に何年かを伝えているものもあります。
例えば,バックトゥザフューチャーなら,2015年の未来へ。
未来少年コナンは,2008年に「超磁力兵器」での地殻変動。
ウルトラQでは,「2020年の挑戦」

そして,今年は2020年です。

 

ケムール人に追いつきました。

comments

ウルトライベント

みなさん,こんにちは。

コロナ禍でウルトライベントがなくなり,9月くらいからイベントが再開され始めました。10月はひらパーのショーも再開されました。

11月はウルトライベントがどんどん告知されています。

関西サイクルスポーツセンターでも11月3日にショー。
ひらパーでは,11月23日にウインダムが登場するショーが。
住宅展示場でも,11月3日にかいじゅうワンダバダのショー。
関東では博品館劇場でウルトラ6兄弟のショーなどなど。
そして,12月には大阪で特撮のDNA ウルトラマン展が開催決定。
まだまだ未確認情報ですが,大阪でウルトラマンライブ開催?
東京では,ウルトラヒーローズEXPO2021の開催が決定しました。

これ忙しくなりそうですが,コロナが心配です。

comments

読書週間 孟嘗君

みなさん,こんにちは。

今日から,読書週間が始まります。10月27日~11月9日の2週間です。

何を読むか決めました。

宮城谷昌光著 「孟嘗君」です。

これまで,宮城谷さんの小説はたくさん読みましたが,なぜかこの孟嘗君には手をださずに来ました。(なぜだろう?)
全5巻なので,読書週間で読み終えるのは無理ですが,年内くらいで読み終えたいと思います。

最近,読書から離れていたのですが,こういう読書週間とかをきっかけに読書に戻ってきました。
まだまだ,積読がたくさんあるのでこの機にどんどん読んでいきたいと思います。

 

 

comments

たなくじ きらめく大吉

みなさん,こんにちは。

今日は月曜日,週の初めの運試しです。

うーん,失敗。もう一回

キラメイジャー!

ちなみに,息子のたぬくじはこちら。

comments

観ていないDVDを発見 ドラゴン・キングダム

みなさん,こんにちは。

先日,DVDやBDを整理していたら,ドラゴン・キングダムというDVDを発見しました。

なんと,ジャッキー・チェン×ジェット・リーのカンフースターの夢の競演。
いつ観ようかな~。

comments

笑傲江湖

みなさん,こんにちは。

ついに,笑傲江湖を観終わりました。

金庸原作の武侠物としては,3作目です。
他の2作(射鵰英雄伝,神雕侠侣)とは関係がなく,独立した話です。
時代的には,神雕侠侣より後の時代です。途中で峨眉派という言葉が出てきますが,峨眉派の創始者は「神雕侠侣」に出てくる郭襄ですが,「神雕侠侣」ではまだまだ子供です。
だとすると,時代は元か明です。

さて,他にも観たい金庸作品があるので,アマゾンプライムビデオへに登場してほしいと思います。

 

 

 

comments

家紋の書き方 デザインあ

みなさん,こんにちは。

僕の朝は0655から始まります。
そして,「デザインあ」を観ます。
「デザインあ」で好きなコーナーは,紋の書き方です。
定規とコンパスを使って,直線と円で複雑な紋を描いていきます。
例えば,三つ葉葵

これは,

ちょっと見にくいですが,円をいくつも重ね合わせて,線を作り出しているそうです。
これは,すごいです。

comments

サイボーグ009 京都みなみ会館

みなさん,こんにちは。

京都みなみ会館という映画館があります。
ちょっとマニアックな映画を上映している感じの映画館です。

そこで,なんと「劇場版 サイボーグ009」が上映されます。

しかも,2本

なんか,僕のために上映されるようなものです。

comments

お魚タイピング

みなさん,こんにちは。

僕はそれほどタイピング速度が速い方ではありません。
そこで,タイピングの練習です。

最近では,面白いタイピングのサイトがあって,ハマっているのはお魚タイピングです。

魚編の漢字が出てきます。
この漢字の読み方をタイピングするわけです。
1分で何文字タイピングできるか。全部で40問です。
魚編といえば,鰯,鰹,鯛,鯉,鮭,・・・・

では,上の画像の漢字は読めますか?

答えはハタハタです。

漢字も覚えて,タイピングも速くなる,一石二鳥というわけです。

comments

金木犀

みなさん,こんにちは。

秋といえば,食欲の秋ですね。
この前,柿を買ってきて食べたんですが,おいしかったー!

ということで,秋はいいんですが,一つ困ったことがあります。

金木犀です。

学校の近くの金木犀。

きれいなオレンジ色の花

いいにおいかもしれませんが,きつすぎます。
もっと,ほのか~に香ってほしいです。

いたるところで,これでもか!ってくらいに臭いがします。
つらいです。

comments