五山の送り火

洛北校から西に少し行ったところにある北大路橋を紹介します。

Googleマップ ストリートビューでは工事中ですが,今はきれいになっています。

北大路橋

北大路橋西詰 真新しい

ここから大文字山が良く見えるため,人があふれかえります。
新しくなった北大路橋はちょっと広くなったみたいなので,ちょっとは混雑も緩和されているかもしれません。

加茂川北大路橋 大文字山が見えます。

大文字山がよくみえます。

京都コンピュータ学院では五山の送り火の様子をWeb配信しています。

【ライブ中継のページリンク】
————————————————————-
  ▼洛北校よりお送りする送り火(大文字,妙法,舟形)
  ▼鴨川校よりお送りする送り火(大文字)
————————————————————-

20:00から順次点火されていきます。
実家に帰省されている学生さんや,京都におられない方はぜひこちらでご覧ください。

いまなんか,準備している様子っぽいのがうつってますね。

関連記事
制御通信部(CINCS)のページ
五山の送り火ライブ中継 – CINCS Blog
五山送り火 – CINCS Blog
  (洛北校の中継カメラを管理している部のページです。)
五山送り火 – 趣味の記録
  (洛北校屋上にある中継カメラについての記事です。学生が中心になって作成したそうです。)
大文字山カメラ日記 – ダッツ村
大文字山カメラ設定日記1 – ダッツ村
  (鴨川校にある中継カメラについての記事です。)

去年の記事
五山の送り火Webライブ中継 – いきものだいすき
送り火 – 趣味の記録

Googleマップで上空から見る。
洛北校をGoogleマップで見てみる。
■山の位置→大文字舟形左大文字鳥居形

comments

ブログスキン

先日,ブログスキンを変更しました。

イルカ,クジラが好きな私は,必然的にこの「ブルーウォータ」を選びました。

・・・が,
背景の写真,これ,イルカじゃない!

指摘されるまでイルカだと思ってました。

これ,カツオ?

カツオも嫌いではないですが,若干がっかりです。

実はイルカじゃないカツオ?

気まぐれでスキンを変えたときのために画像を張っておきます。

comments

ものづくり体験教室・終了

投稿が遅い気もしますが,8月10日洛北校で行われた,ワークショップ「電子ミニメッセージボードを作ろう!」,無事終了しました。

その後,体調を崩している間に,鴨川校で行われたワークショップ「ショートムービーを作ろう!」も無事終わったみたいですね。

洛北校でのワークショップでパターン製作の説明をするのは2回目ですが,前回は出番の直前に祖父が亡くなったとの知らせを受け,何が何だか分からないまま終了して,翌日急いで長崎に向かったために記憶があまりなく,今回が初めて,終了したというさわやかな気分になれました。

LED先生,タッフとして協力してくれた制御通信部の学生さんたち,広報部の先生方お疲れ様でした。

参加されたみなさんありがとうございました。

参加されたみなさんに喜んでいただけたようで,微力ながらも準備に力を尽くしたかいがあったと思います。

これを機に,電子工作や組込みコンピュータに興味を持ってくれると嬉しいです。

関連記事
エンジニアリング系ワークショップ
電子ミニメッセージボードを作ろう!

関連リンク
■9月20日開催 エンジニアリング系ワークショップ 【クルマ・バイク好き集まれ!
京都コンピュータ学院洛北校
エンジニアリング学系

comments

長崎原爆忌

8月9日は長崎原爆忌の日でした。

半年前亡くなった祖父も,63年前のその日に被爆した1人でした。

母伝えに聞いた話によると,
病気がちだった祖父はその日も,体調が悪かったため学校を休み,長崎市の外れにある家で静養でいたそうでうす。
長崎市街地への原爆投下により祖父の学校も被害を受けたそうですが,家で休んでいたため被害を免れたのだとか。その後,何が起こったかか見に学校に行ったため,残った放射能で被爆したそうです。

祖父の被爆の症状も見たことがなく,被曝体験も母伝えにしか聞いていない私には,あまり実感することはありません。

それでも,改めて爆心地の地図を見ると市街に出るためによく通る場所だったりするわけで,
祖父がその日に体調を崩してくれなかったら,私がいなかったわけで,
決して私にも遠い話ではなかったりします。

母と亡くなった祖父についてメールをしていて,
「被爆の話は,あまり語らずじまいだったから・・・」と。

私の代でもすでにおぼろ気な話。

経験が失われていくということは,なんだか恐ろしいことに思えます。

comments

Googleマップ ストリートビュー

隣で仕事をしていた先生のデスクトップをふと見ると,不思議な地図が表示されていました。
地図の上にその場所の写真が表示され,さらに写真をぐるぐる回転させています。

Googleマップのストリートビューというサービスらしいです。

【ITmedia】Googleマップの「ストリートビュー」に日本の街路写真

米Googleは8月4日、Googleマップで街路写真を見られる「ストリートビュー」機能に、日本とオーストラリアの街路写真を加えたことを明らかにした。

 日本は東京、大阪、京都、神戸など、オーストラリアではシドニー、パース、メルボルンなどの主要都市をカバーしている。画面上部の「ストリートビュー」をクリックし、青くなっている通りを選択すると街路写真が見られる。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/05/news027.html

試しに洛北校を見てみましょう。 →洛北校
公式ページの写真と見比べてみてください。)

ヒマワリが咲いていないので,春ごろの写真でしょうか。
道路の向かいカメラを回すと行きつけのお好み焼屋が遠くに見えてます。

おもしろいです。

同時にプライバシーの問題も出ているそうです。
これだけ鮮明に見えたら,気にする人は気にするでしょうね。

【ITmedia】Google幹部の自宅をプライバシー保護団体がさらしものに

プライバシー保護団体がGoogle Earthを使ってGoogle取締役の自宅を突き止めてみせた。Googleのプライバシーをめぐる姿勢は偽善的だと批判している。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/04/news026.html

comments

シャチのクー展示休止

名古屋港水族館で飼育されているシャチのクーちゃんが,8/1から展示を休止されているそうです。

夏風邪だとか。

この夏休み,名古屋港水族館に行かれる予定の方は,早く元気になるように祈りたいですね。

この名古屋港水族館は,アニマトロニクスをつかったロボットシャチの展示注1もあります。
アニマトロニクスと,その展示の演出に興味のある方は一度見る価値があるのではないでしょうか。

*1ロボットシャチは実際の水中を泳ぎません。残念ですが。

comments

魚魚リンピック

三重にある鳥羽水族館では,夏休みの今,魚魚リンピック(ととりんぴっく)という催しを行っているそうです。
魚たちのアスリート顔負けの競技がみられるのでしょうね。
見に行きたいです。

ところで,

 とと? 

私にはなじみのない言葉ですが,魚のことをいうそうです。

三重出身の友人がそんな言葉があると言っていたのを思い出したので,三重の方言かな?と思っていましたが,聞くところによると幼児語だとか。

かまととぶる」の「とと」も,魚の形をしたお菓子「おっとっと」も「とと」からきてるらしいです。

全国的な言葉だとすると,ひょっとすると九州でも,

 「とととっとっと?」 

とか言うのでしょうか?
・・・ややこしい。

ちなみに,九州出身の友人に「とと」といっても通じませんでした・・・。

comments

続・は

なんか生えてきました。親知らず。
四半世紀の間何してたんだ?

今頃になって生えてくる歯もあるんです。
侮りがたし。

前記事

comments