ものづくり体験教室・終了

投稿が遅い気もしますが,8月10日洛北校で行われた,ワークショップ「電子ミニメッセージボードを作ろう!」,無事終了しました。

その後,体調を崩している間に,鴨川校で行われたワークショップ「ショートムービーを作ろう!」も無事終わったみたいですね。

洛北校でのワークショップでパターン製作の説明をするのは2回目ですが,前回は出番の直前に祖父が亡くなったとの知らせを受け,何が何だか分からないまま終了して,翌日急いで長崎に向かったために記憶があまりなく,今回が初めて,終了したというさわやかな気分になれました。

LED先生,タッフとして協力してくれた制御通信部の学生さんたち,広報部の先生方お疲れ様でした。

参加されたみなさんありがとうございました。

参加されたみなさんに喜んでいただけたようで,微力ながらも準備に力を尽くしたかいがあったと思います。

これを機に,電子工作や組込みコンピュータに興味を持ってくれると嬉しいです。

関連記事
エンジニアリング系ワークショップ
電子ミニメッセージボードを作ろう!

関連リンク
■9月20日開催 エンジニアリング系ワークショップ 【クルマ・バイク好き集まれ!
京都コンピュータ学院洛北校
エンジニアリング学系

comments

長崎原爆忌

8月9日は長崎原爆忌の日でした。

半年前亡くなった祖父も,63年前のその日に被爆した1人でした。

母伝えに聞いた話によると,
病気がちだった祖父はその日も,体調が悪かったため学校を休み,長崎市の外れにある家で静養でいたそうでうす。
長崎市街地への原爆投下により祖父の学校も被害を受けたそうですが,家で休んでいたため被害を免れたのだとか。その後,何が起こったかか見に学校に行ったため,残った放射能で被爆したそうです。

祖父の被爆の症状も見たことがなく,被曝体験も母伝えにしか聞いていない私には,あまり実感することはありません。

それでも,改めて爆心地の地図を見ると市街に出るためによく通る場所だったりするわけで,
祖父がその日に体調を崩してくれなかったら,私がいなかったわけで,
決して私にも遠い話ではなかったりします。

母と亡くなった祖父についてメールをしていて,
「被爆の話は,あまり語らずじまいだったから・・・」と。

私の代でもすでにおぼろ気な話。

経験が失われていくということは,なんだか恐ろしいことに思えます。

comments