おもちゃのロボット犬

TVを点けていると,おもちゃの特集をやっており,その中でロボット犬が紹介されていました。
声で芸をさせたり,スキンシップで動作をするというものでした。

司会者がゲストのタレントを前にデモをしていましたが,どうも調子が悪い。
「伏せ」や「お手」をしている様なのですが,すぐに倒れてしまう。

よく見ていると右前脚が真逆を向いて,動かなくなっていたようです。

撮影の設置するまでの間に誰かが足を折ってしまったのでしょう。
子供が扱うおもちゃなので,簡単には壊れないように作られていると思いますが,
大人の力では注意しないと壊れてしまうことも多いです。

「作る側」の端くれにいる私も,見ていて気が気じゃありませんでした。
(TVの中の話ですが。)

「ロボット犬」のメーカは,さぞかし心穏やかじゃなかったでしょうねぇ。

comments

奥歯の奥,歯茎に違和感を感じます。ピーナッツのかけらが残っているようなそんな違和感です。
歯を磨いても,何をしても取れません。

なんだろう・・・?と思いながら過ごしているのですが,ふとある可能性が頭をよぎりました。

「まさか,歯が生えてくる???」

確かに親知らずがすべて生えたかよく覚えていません。歯茎にも1つ分のスペースがあるような気がします。でも,まさかいまさら・・・。

まだ,成長の余地が残ってたと考えるとちょっと嬉しくなりました。

背も伸びないかな。

コンピュータ エンジニアリング

京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学

comments

スナメリの赤ちゃん誕生

ちょっと前の話になりますが,
鳥羽水族館で立て続けに,スナメリの赤ちゃんが生まれたそうです。

 鳥羽水族館 最新情報
 スナメリの赤ちゃん誕生ラッシュ!!

「スナメリ」というのは,ネズミイルカ科に属する小型のイルカです。平たい顔と背びれがないのが特徴でインドネシア,中国,日本などの近海に生息しています。

3/27と5/23に1頭ずつ生まれたそうで,
5月に生まれたスナメリはなんと逆子だったそうです。

イルカ・クジラは普通,尻尾から生まれてきます。普通が逆子なんですね。
頭だけが出た状態で,なかなか生まれおちることができないと,溺れてしまうというのが理由だとか。

逆子の逆子・・・。
流線型の体でつるんと出てきたのでしょうか。

生まれてしばらくは,赤ちゃんが怖がらないように,
水槽にカーテンが張られ,カメラごしにしか見ることができなかったのですが,
先週から直接見られるようになったそうです。

ぜひ,鳥羽水族館に行ってみてはいかがでしょうか。

私も早く見に行きたいのですが・・・。

京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学

オープンキャンパス

comments

ET-WEST 制御通信部の皆さんもお疲れ様。

ET-WEST看板

遅ればせながら,関係者の皆様ET-WESTお疲れ様でした。

エンジニアリング学系の学生作品の展示には,制御通信部の活動で製作物も含まれていました。

部員の方,展示のために,作品の見た目をきれいにしてくれてありがとう。

そのあたりのエピソード,制御通信部のブログにのることを楽しみにしています。



コンピュータ エンジニアリング

京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学

comments

E系卒業生もET-WEST

洛北校ではLED先生が準備をされていたET-WEST。

どうやら洛北校の卒業生も見学に行っていたようです。

たまたま聞いた,別々の卒業生2人から「ET-WESTに行ってきます。」とのはなし。
そのうち1人は,会社の新人たちみんなで,見学に行く日だったとか。

さすが西日本最大の専門技術展

知らずに見にきた卒業生たちもKCGのブースを見つけて驚いているのではないでしょうか。

本日が最終日。
見学に来られる方はぜひ,KCGのブースにも寄って行ってくださいね。

comments

消防車

昼ごろ,京都駅前校から洛北校までスクールバスで移動していた時です。
四条川原町を通った時,阪急百貨店のビルを消防車がぐるりと取り囲んでました。

「消防車カッコイイ」と思いながら通り過ぎたのですが,
どうやらヒドイことになっていたようです。

23日午後零時半ごろ、京都市下京区四条通河原町東南角の京都住友ビル屋上の配電室から出火し、配電盤の一部などを焼いて間もなく消した。ビルの6階から地下1階で営業する阪急百貨店「四条河原町阪急」、7、8階で営業している食堂街、1階の一部に入る三井住友銀行四条支店がそれぞれ来店客を一時避難させた。けが人はなかった。

京都新聞より:http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008052300103&genre=C1&area=K00

けが人がいなくてよかったです。

それにしても配電盤から出火とは・・・
電気の取扱いには注意したいですね。

comments

比叡山の鹿

比叡山の鹿

10月の話ですが,比叡山でKCGのイベントがありました。
その準備をしていた時に鹿の親子に出会いました。

道を横断中だったらしく,小鹿が遠くに離れるまで私のことをじっと睨みつけていました。
野生で生きているというオーラが満ちていました。

写真は草むらに隠れたところです。保護色が働いてわかりづらいです。
さすが「野生」って感じがします。

奈良公園の鹿も一応野生の鹿らしいのですが,そんなオーラを感じたことがありません。
きっといつものんびり過ごせているんでしょうね。

比叡山のイベント中,学生が鹿を目撃することはなかったようです。
たくさんの人間が来るので遠くに逃げてしまったのでしょう。

こんな出会いがあるのは,イベントの準備に携わっている人間の特権でしょうね。

comments

鹿

天気が良い日に奈良公園まで行ってきました。

目的は鹿。

鹿煎餅でつって写真をとる

鹿煎餅を持っているとわらわら集まってきます。

聞いた話によると,鹿は公園の芝生が主食らしい。
鹿煎餅はオヤツみたいなものとか。

なんにしてもかわいいです。

参考:■シカ Q&A■奈良公園

京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学

comments

鹿の街

最近,「鹿男あをによし」というドラマが放映されています。

このドラマの舞台がここ,平城宮跡。

平城宮跡

私の家と非常に近いということがあり,ドラマが気になります。

劇中,この平城宮跡地に鹿がいっぱいいるようなシーンがありますが,ここに鹿はいません。
鹿は春日大社,奈良公園のあたりにしかいないのです。

正直私も奈良に住む前は,街中鹿だらけというイメージを持っていました。

奈良を知らない人がこのドラマを見たら,誤ったイメージを植え付けそうだなと思っていましたが,
ドラマの最後に「鹿の描写は架空のものです」という注意がでてきます。
奈良への配慮(?)が,なにか面白いです。

comments

やる気ない雪だるま

このところ,ずいぶん暖かくなってきました。
春が近づいてきているのでしょうか。

先週ぐらいまで雪が良く降っておりました。

雪といえば雪だるま。
写真はバス停で見つけたもの。

ゲリラ雪だるま

こんなやる気ない雪だるまが,道すがらたくさん置いてありました。

雪を見ると,何となく作りたくなるんでしょうね。

comments