孫子【孫武編】~海音寺潮五郎の孫子(上)~

ども,暑い日が続きますが如何お過ごしですか,サスペンダーです。

熱中症などに気を付けてください。
家でも,熱中症になります。湿度が高いと29度くらいでもなるそうです。
みなさん,気を付けましょう。

さてさて,海音寺潮五郎の孫子ですが,昨日やっと上巻を読み終わりました。
6月25日のブログで書いているので,一ヶ月くらいかかりましたが,11月祭には間に合いました。

孫子上

この孫子(孫武)ですが,僕の中ではかなりしっかりした人物のイメージがありました。
彼のエピソードのひとつに,王の寵姫2人の首を切る話があります。
これだけでも,かなり胆の据わった人物であるのがわかります。軍律を重んじ軍を統率していくのですからしっかりした人物でなければいけないわけです。
しかし,この本の孫武は,弱気で王の前だと発言できない,人の頼みごとは断れないなど,どこにでもいそうな,気のいいだけの人物なのです。
ただ,軍事に興味があっていろいろ調べて知識豊富な,いわゆる「軍事マニア」なんです。
でも,そういう人間だからこそ,できるだけ戦争をしないでいいように考えたのかもしれません。
たとえば,「戦争は国の大事なり」です。
国にとっては重要なことだから,むやみに戦争するのではなく,よく考えなさいってことです。
ほかにも,戦争をして勝つのではなく,すでに戦争前にさまざまな分析をした結果勝つことが分かった上で,それを戦争で実践するのだともいっています。また,百戦百勝が最善の策ではなく,戦わずして勝つのが最善であるといっています。
軍事の本質は心理戦であることが,本書を読めばよく分かります。
相手の立場に立って,どのような心理で行動をとるかを読みきった上で,さまざまな情報を分析し勝つための戦術を立てることこそが大事なわけです。

相手の立場になって考えることは,古代から一緒なんですね。

孫子というと,兵法が有名ですね。
でも,兵法で有名な孫子は2人いるんです。
一人は,上巻の主人公「孫武」,もう一人は「孫臏」です。
この孫臏が下巻の主人公です。

さて,これから下巻に入ります。
孫武とはちがう,もう一人の孫子=孫臏は何を教えてくれるのでしょうか,楽しみです。

それでは。

comments

その階にはとまりません

ども,7月はブログ頑張るぞーっと思っていたサスペンダーです。

すっかり梅雨もあけ,暑い日が続いています。
いや~,もう7月も終わりですね。
ハハハハハ

4月から広報部に異動になって,6月から新館にいるんですが,エレベータで一階に降りるとき気になることがあります。

エレベータは2機あり,そのうちの一機には1階のボタンが2つあります。

エレベータ

「正1」(光っている方)と「背1」です。
「正1」は普通の1階ボタンですが,「背1」を押すと,
「その階にはとまりません」
というアナウンスが流れます。

いやいや,その階というのは,1階だろ。
1階にはとまるだろ。
それをいうなら「その扉は開きません」じゃないのか!

と,ついつい,突っ込みを入れてしまいます。
一人で乗るときは,ほぼ毎回やってしまいます。

別に,「背1」を押さなければいいんですが,ついつい押して,突っ込んでしまいます。

それでは。

comments

【動画】すべり台 のぼりたいけど,のぼれない~

ども,またまたご無沙汰のサスペンダーです。

今回は,太陽のすべり台です。
近くの公園のすべり台で,のぼりたいけど,のぼれない~!

YouTube Preview Image

携帯で撮影したので,画質はダメダメですがご了承ください。
それでは。

comments

太陽 初節句の記念写真

ども,暑い季節が苦手なサスペンダーです。

かといって,寒い季節が得意というわけではありません。
季節は,秋が好きですね。

ところで,以前太陽の初節句記念写真の記事を書きましたが,
その後すっかり本物の写真をUPするのを忘れていました。

それでは,公開します。↓こちらです。

節句写真縦

節句写真横

かわいい!
凛々しい!

それでは。

comments

子乗せ自転車

ども,自転車通勤しているサスペンダーです。

だいたいどこに行くにも自転車で行動しています。
子供ができて,あまり自転車で出かけなくなったので,行動範囲が狭まりました。

しかし,ついに子乗せ自転車を購入しました。

これで,またちょっと遠いところにも出かけられます。
そこで,買ったその日にちょっと乗る練習(乗りなれない自転車はちょっと怖い)で,近くのユニクロまで子供を乗せずに行ってきました。
そして,見事自転車の鍵をなくしてしまいました。
ガ~ン
スペアキーも付けたまま。
ガ~ン

ユニクロのスタッフのみなさんには,鍵さがしを手伝ってもらいましたが,見つかりませんでした。
ユニクロのみなさん,ありがとうございました。
仕方なく,その日はユニクロに自転車を停めたまま帰宅。

後日,自転車屋さんに連絡して,ユニクロで鍵を取り換えてもらいました。
自転車屋さんは,その場で鍵を切断し新しいのと交換,スペキーを取り外して僕に渡し,自転車につけるほうには鈴をつけてくれました。

結局,ユニクロに安い服を買いにいって,無駄に高くついたというお話。

それでは。

comments

はいたの国のサスペンダー 歯石除去編PartⅢ

ども,口内炎が3つ並んでできてしまったサスペンダーです。

痛いです。
下の歯茎と下唇のつながっているあたりに3つ並んでいます。
なぜ,そんなところに・・・?!
そういえば,そのあたりに麻酔注射されたような気がします。
あれかな~?

この歯石除去は上の左,上の右,下の左,下の右といったように日によって施術場所がちがいます。
上の左右,下の左までは順調だったのですが,その次,下の右をするはずが,また,下の左をされました。
おかしい,と思って次は右ですよねっていうと,いやいや前回右だったから次は左ですって歯科衛生士さん,歯医者さんがカルテを見ながら言います。
三度ほど言っても左を主張するので,仕方なく左をしてもらいました。
まあ,まだ歯石残ってたんでしょう。
最後にやっぱり納得できないので,もう一度見てくれと言ってみてもらいましたが,間違いないといわれました。
でも,素人目でみても明らかに右下のほうが汚いのに!
そして,その次に検査してもらうと,検査中に右下の歯石をガリガリ,ほらやっぱり。
でも,そのことには触れずに,もう一度上下の歯石で残っているところを取りますとのこと。
そして,下の歯石除去の時に右を丹念にしていました。ほら,やっぱり。
大丈夫か,この歯医者?というか歯科衛生士。前にも左右間違っていたぞ!
ちょっと不安です。

それはそうと,6月も3回歯医者に行きました。
でも,まだまだ第2ステージです。
次回でやっと,歯石除去が終わりそうです。
次は検査でその結果を見て治療計画を練り直すんだとか。

第3ステージは外科手術で歯茎を半分切り取って,見えない歯石を除去するんだとか。
ひぇ~!

それでは。

comments