ウルトラマンZ 特別応援配信

みなさん,こんにちは。

12月に入り,ウルトラマンZも最終回にむけて佳境に入ってきました。

YouTubeウルトラマン公式では,ウルトラマンZに出てくる昔の怪獣たちを,昔の映像で紹介しています。

今週は「キングゲスラ」,映像はウルトラマンタイガより第2話「トレギア」です。

キングゲスラはこちら

 前

ウルトラマンZは,昔の怪獣たちが多く登場しています。
今週はキングゲスラのほかに,タッコング,パゴス,ゴメス,デマーガが登場していました。ウルトラマンZの活躍だけでなく,怪獣たちも面白味の一つです。

comments

世界の伝記 円谷英二

みなさん,こんにちは。

子供が,学校の図書館で借りてきました。

友達が見つけてくれたそうです。
いい友達がいるみたいで,安心しました。

特撮の神様は,世界の伝記にもなるんですね。

comments

クリスマスサンタウルトラマン

みなさん,こんにちは。

今日は,滋賀県守山市にある,あの「ピエリ守山」に行ってきました。
目的は,サンタマントのウルトラマンです。

かっこいい~!

マントバッサーです。

このサンタマントのウルトラマンを見ると,そろそろクリスマスだなーっと季節を感じます。

comments

太陽の塔

みなさん,こんにちは。

先日,万博記念公園に行ったときに,太陽の塔の中に入れることを知りました。
いや,前から入れるのは知っていたのですが,予約がいっぱいでそう簡単に入れるものではないと思っていました。すると,当日券なるものがあるので,もしや予約なしでも入れるのか?と思って調べてみると,平日なら比較的すいているので,当日券を購入できるかもということがわかりました。しかし,行って入れなかったら悲しいので,予約サイトを見てみると,意外とすいていることがわかりました。
ということで,予約して中に入ってきました!

太陽の塔の中は,地球の歴史が詰まっています。
写真を撮ってきたのですが載せません。ぜひ皆さんの目で確かめてほしいからです。
これ↓は,太陽の塔ガイドです。

 

comments

ウルトラ特撮PERFECT MOOK

みなさん,こんにちは。

少し遅れて買いだした,「ウルトラ特撮PERFECT MOOK」ですが,ついに10巻までたどり着きました。


全40巻なので,全部揃えられるかわかりませんが頑張ってみます。

comments

かいじゅうワンダバダショー

みなさん,こんにちは。

「かいじゅうワンダバダ」とは,幼児向けのアニメで,登場するかいじゅう(怪獣)も子供です。
主人公は,ピグちゃん(ピグモン),カネちゃん(カネゴン),ダダちゃん(ダダ)の3人が,他のかいじゅう(の子供たち)の願いをかなえるため,奮闘するというお話です。

なんて,かわいいんだ。
アニメも観ていますが,実際のこの子たちは,かわいすぎます。
1回観て帰る予定でしたが,2回観てしまいました。

これ,またあったら行きます。

 

comments

ウルトラマンZ ガンマヒューチャー

みなさん,こんにちは。

今日はウル活,住宅展示場です。

今年のウルトラマンZは,4つの形態に返信できます。

その3つ目が,この「ガンマヒューチャー」です。

ウルトラマンティガ
ウルトラマンダイナ
ウルトラマンガイア
という3人のウルトラマンの力を借りて変身します。

超能力を使っての攻撃が得意です。

格好いい~!

comments

寅さんに怪獣が登場!

みなさん,こんにちは。

今週も「土曜は寅さん」観ました。
今週は,第34作「寅次郎真実一路」でした。マドンナは,大原麗子さんです。

寅さんの始まりは,寅さんの夢から始まるものが多いです。
「寅次郎真実一路」も夢から始まります。
そして,今回は怪獣が出てきます。こいつです。

どこかで,見たような気が・・・・

こいつです。
ギララです。

comments

ウルトラマンエース&タロウ

みなさん,こんにちは。

今回は,高槻の住宅展示場へ,ウルトラマンエースとウルトラマンタロウに会いに行ってきました。

ウルトラマンはゾフィ,ウルトラマン(初代),ウルトラセブン,ウルトラマンジャック,ウルトラマンエース,ウルトラマンタロウという,ウルトラ6兄弟がいます。
といっても,みんな本当の兄弟ではないのですが,この二人(エースとタロウ)はいわば本当の義兄弟です。
というのも,エースの育ての親は,ウルトラの父と母なんです。
エースは戦災孤児で,父に助けられ育てられました。
タロウは父と母の実子です。だからこの2人は子供のころから一緒に過ごしたんだと思います。
タロウとはよく出会えるんですが,エースはなかなか出会えないので2人に会えてうれしかったです。

 

comments

シェパードンセイバー

みなさん,こんにちは。

枚方の住宅展示場に行ったときに,武器も買いました。

シェパードンセイバーです。

ウルトラマンギンガSに出てくる,ウルトラマンビクトリーが使う武器です。
地底の民の聖獣 シェパードンが剣となったものです。

家にはいろいろ武器がありますが,シェパードンセイバーだけはなぜかなかったのでラッキーでした。

comments