みなさん,こんにちは。
今日は,オープンキャンパス(OC)ライブ配信でした。
朝からリハーサルをして,午後から本番。
始まるまでは,本当に大丈夫か心配しましたが,
そこはプロ集団ですから,全然心配はいりませんでした。
出演の先生も,しゃべりはプロです。
僕ですか?
僕は見守りのプロですから,見守っていました。
トラブルがあったら,颯爽と登場して問題を解決しようと思っていましたが,トラブルはおこりませんでした。
よかった,よかった。
みなさん,こんにちは。
今日は,オープンキャンパス(OC)ライブ配信でした。
朝からリハーサルをして,午後から本番。
始まるまでは,本当に大丈夫か心配しましたが,
そこはプロ集団ですから,全然心配はいりませんでした。
出演の先生も,しゃべりはプロです。
僕ですか?
僕は見守りのプロですから,見守っていました。
トラブルがあったら,颯爽と登場して問題を解決しようと思っていましたが,トラブルはおこりませんでした。
よかった,よかった。
みなさん,こんにちは。
毎週金曜は,子供の英会話教室のお迎えに行きます。
そして,子供と一緒に買い物(時々買い食い)をして帰ります。
最近,帰りに(餃子の)王将によります。
生餃子を買って帰ります。もちろん家で焼いて食べます。
昨日は,子供弁当も買いました。250円です。(安い!旨い!多い!)
でも,金曜はこれだけじゃないんです。
子供が寝たら,お楽しみのAmazonPrimeです。
前にも書いた,中国歴史ドラマです。
毎日違うのを1本ずつとか思っていたのですが,混ざる。話が混ざる。
そこで,翌日休みの金曜の夜に,たっぷり観ることにしました。
とりあえずは,『神雕侠侶(しんちょうきょうりょ)』から観ています。
昨日は5話を一気観です。
やっぱり,面白い!
前作の『射鵰英雄伝』の登場人物もどっさり出てくるし,
耶律楚材もでてきて,びっくり!
日曜が休みなら,今日も観るんですが,明日はOCライブ配信ですから諦めます。
次の金曜を楽しみにしています。
みなさん,こんにちは。
今日は,子供の英会話教室にお迎えに行きました。
でも,今日で英会話教室最後なんです。
小学校入学と同時にスタートさせた英会話教室ですが,小学校4年生で一区切りつけて,少し学校の勉強に力を入れたいなと思います。
本来は3月で終わる予定だったんですが,振替が多く残っているのに,コロナで行けないとなって,結局5月まで延長してもらいました。
もともと,英語に抵抗がないようにと思い始めたものだったので,何とか結果は出せたのではないかと思っています。
以前は,電車の中で外国人の方と話せたり(簡単なお決まりフレーズですけど)もしましたので,外国人にも抵抗がなくなっていると信じたいです。
コンピュータにもまずは抵抗がなくなるようにと思って,小さいときにキーボードをおもちゃに与えたのですが,全く遊ばなかった記憶があります。
しかし,今では普通に使えるようなので,やっぱり環境だなと思います。
小学校で英語教科の授業も始まりますので,その環境で勉強してくれればと思います。
みなさん,こんにちは。
通常のオープンキャンパスでは,最後に在学生や先生と楽しくおしゃべりできる時間があります。ここで,参加してくれた方と在学生と仲良くなるケースもあって楽しい時間だと思います。
しかも,この時間はお菓子やお茶・ジュースもあって話がはずみます。
しかし!コロナ禍で3月,4月,5月とオープンキャンパスは開催されていないのです。すると,用意していたジュースが賞味期限間近になってきたのです。
とりあえず,オレンジジュースの「なっちゃん」が5月まで。
これは,急いで飲んでしまわないといけません。
2リットルが4本。
今は,ほとんどの先生がテレワーク(在宅勤務)です。
人が少ないのに,ジュースが大量にあります。
しかたない,がんばって飲むか!
みなさん,こんにちは。
Webでも告知していますが,5月24日にオープンキャンパス ライブ配信を行います。ライブなので当日6階ホールから生中継です。
ライブ配信は我々教職員の手作りではなく,しっかり映像会社さんにお願いしたプロの仕事になっています。
そこで,現在準備が着々と進んでいます。
今日は,リハーサルでした。
カメラマンさんや他のスタッフさんも来られて,進んでいきます。
僕もリハーサルに立ち会っていましたが,なかなかこういうプロの仕事を見る機会がないので,楽しかったです。
まだ,もう少し準備が必要ですし,もう一回リハーサルもありますが,今からどのように仕上がるのか楽しみです。
みなさん,こんにちは。
ウルトラマンで一番強いウルトラマンは誰だと思いますか?
僕は,「ウルトラマンノア」と答えます。
怪獣は?
僕は,「イフ」と答えます。
怪獣は強いのいっぱいいます。
でも,僕はウルトラマンマックスに出てきた「イフ」を推します。
イフは宇宙から落ちてきた,白い塊でした。動きません。
そこで,焼き払おうとして爆弾を落とします。
すると,イフは炎を吐く物体に変化します。
そこで,ミサイルを打ちこみます。
すると,イフはミサイルを発射できるようになります。
レーザーで打ちます。レーザーを発射します。
ついにウルトラマンマックスが登場して,必殺のマクシウムカノン(スペシウム光線のようなもの)でイフを粉砕します。
一旦バラバラになったイフでしたが,その後一つにまとまり,今度はマクシウムカノンを発射できるようになりました。
イフは,攻撃されればされるほどその攻撃を身に着け強くなっていくのです。
これでは,攻撃すればするほど勝ち目はありません。
しかし,ある少女が音楽を聞かせます。
するとイフは音楽を奏でる楽器のようになって,宇宙に帰っていきます。
この話を見て,イフは自分自身の鏡なんだと思います。
人に攻撃すれば,その攻撃が戻ってくる。
逆に人に優しくすれば,優しさが戻ってくる。
相手のことを思いやる気持ちこそが平和への近道なのだと思います。
ウルトラ空想科学時間03 「Stay At Home With ULTRAMAN」
『ウルトラマンマックス』第15話「第三番惑星の奇跡」より
みなさん,こんにちは。
最近,スーパーで特定の袋ラーメンが売っていません。
例えば,イオンではイオンブランドのラーメンの豚骨味。
売れているのか?
在庫がないのか?
製造できないのか?
いろいろ考えてしまいます。
これまでにも,マスク,トイレットペーパー,ティッシュペーパーなどなくなっていきました。今度は,ラーメンか!
なぜ,ラーメン?
自粛で大量のラーメンの買い置き?
体に悪そうな感じがします。
ということで,カップラーメンを買います。
みなさん,こんにちは。
ついに,ついに手に入れました。
「超動HERO’S ULTRAMAN」全4種。
もちろん,4つとも購入です。
家に帰って,子供が速攻遊んでいました。
恰好いいです。
体も関節が動くので,ポージングも自由です。
拡張セットで武器や光線もついていて楽しめます。
いわゆる,「食玩」というもので,ガムが1個ついています。
お値段も結構するんです。4つも買えば・・・
子供がお小遣いで購入です。
発売日すぐには,手に入らなくても少し待てば手に入るんですね。
インターネットで売っている高めの商品には手を出さなくてよかった~。
みなさん,こんにちは。
今日は,ウルトラマンの歌を歌っているユニットのボイジャーのライブに参加しました。ライブといってもインスタライブです。
しかも,昼休みを利用しての参加です。
お昼ご飯を食べながら,スマホでのインスタライブ視聴です。
12:00~1時間の予定でしたが,電波状態の関係で途中途切れ途切れで,13:00に終わらず,途中で抜けました。
僕以外にも,多くの方が昼休憩中だったようで,途中で仕事に戻っていかれました。
以前のインスタライブはGW中だったのですが,今回は平日でした。
最初は参加できないかなと思ったのですが,昼休憩に参加できる時間だったのこっそり参加しました。
家に帰ったら,家族にはばれていましたけど。
やっぱり,ボイジャー面白いです。
芸能人なのに,芸能人っぽくない感じが最高です。
ハプニングを笑いに変えるような天然ぶりが観ていて緊張しません。
リズム曲当てクイズというのをお二人がしたんですが,激ムズでさっぱりわかりませんでした。
次回のインスタライブを楽しみに待ちたいと思います。