みなさん,こんにちは。
前に,天下一品のミニミニどんぶり「絆」をご紹介しました。
そして,今回は「努力」です。
このどんぶりを手にするたびに,自分は努力しているか,今の努力でいいのかなど,考えさせられる一品です。
このキャンペーンは,2つのどんぶりを手にしました。
「絆」を大切にし,「努力」を怠らない。
さすがは天下一品です。
コロナ禍の今,この言葉を大切にしていきたいと思います。
みなさん,こんにちは。
前に,天下一品のミニミニどんぶり「絆」をご紹介しました。
そして,今回は「努力」です。
このどんぶりを手にするたびに,自分は努力しているか,今の努力でいいのかなど,考えさせられる一品です。
このキャンペーンは,2つのどんぶりを手にしました。
「絆」を大切にし,「努力」を怠らない。
さすがは天下一品です。
コロナ禍の今,この言葉を大切にしていきたいと思います。
みなさん,こんにちは。
今,天下一品では,
「明日に虹をかけよう
スタンプカードキャンペーン」
をやっています。
ラーメンや定食を頼むと,スタンプがもらえます。
このスタンプを5つ集めたら,その場で「レインボーミニミニどんぶり」がもらえます。
すでに第2クールで,今もらえるのは,黄色の「幸せ」か緑色の「絆」です。
これは,「絆」でしょ。
ということで,もらってきました。
次は青色の「未来」と藍色の「希望」です。
どっちにしようかな~
みなさん,こんにちは。
今日も,天一いってきました。
今週は,月曜にもいったのですが,三度目の正直ならず,2度あることは3度あるでリベンジできませんでした。(残念)
そして,今日最後の勝負に挑みました。
またまた,左のステッカーの絵柄が変わっていてラッキー!
そしてその結果は・・・・
ついに,【こってり小皿】ゲットです!
今年の天一祭りも18日までなので,まだお持ちでない人は,お急ぎください。
みなさん,こんにちは。
10月1日に天下一品(天一)に行ったけど,天一祭りのくじはハズレ。
リベンジしに行きました。
左のステッカーのデザインが違う,ラッキー!
そして,結果は
またしても,ハズレ。
リベンジ失敗しました。
次は必ずリベンジ成功してやるぜ!(天一の思うつぼ)
みなさん,こんにちは。
毎日暑い日が続いています。
こんな暑い日は,食べやすい麺類をツルツルっと食べたいもんです。
明日からは夏季休暇です。
毎年,長期休暇の前の昼食は天一でラーメンって決めています。
暑い日に,熱い天一のこってりを食べるのも,これまたおいしい!
みなさん,こんにちは。
GWも終わり,KCGでは授業が開講されました。
といっても,すべてeラーニングです。
僕も今日から授業でした。
初めてのZoomを使った授業でどうなるのか心配でしたが,学生が発言してくれて盛り上がりました。
教室でしているより,一人一人が近くに感じられて,こちらも楽しくできました。
これは,これでアリですね。
eラーニングは,家からの配信でした。
普段の出勤では,お昼ご飯をコンビニや近くの食堂やラーメン屋さん(天下一品)に行っているのですが,今日は,家にいたので先日買ってきた「天下一品」のお持ち帰りを作りました。もちろん,「こってり」です。
正直,おいしいです。めちゃくちゃおいしいです。
また,買おうっと。