則天武后

みなさん,こんにちは。

先日,テレビで「中国王朝 英雄たちの伝説「権力者の素顔 史上唯一の女帝・則天武后」」という番組を見ました。

中国4000年の歴史で唯一皇帝になった女性「則天武后」について,最新の発掘などをもとに実像に迫っていくというものでした。
日本では,則天武后といえば,野心家,権力欲,謀略などあまり良いイメージではなかったのではないかと思います。

さて,則天武后についてですが,番組では皇帝になるためには大きな壁があったとのことです。男性社会という壁だったようですが,僕が思うのは儒教という壁だったのではないかと思います。
そこで,以前小説の前書きで読んだ一説を思い出しました。
「中国の歴史を見るとき,儒教の色眼鏡を外してください」
例えば,春秋戦国時代は中国でも有数の黄金時代というべき発展を遂げた時代です。
諸子百家といわれるくらい,思想家が多く出ました。
その中に儒教の祖「孔子」がいました。しかしこの時代は孔子にとっては不遇の時代でもあるのです。ですから春秋戦国時代は儒教から見れば暗黒時代であり,それに続く秦も焚書坑儒など行われた暗黒時代だったのだと思います。
我々が歴史で習う歴史は,ほとんどが儒教の影響を受けているのだと思います。
さて,この儒教は男が表舞台に立ち,女は表舞台に出ないというのが通念でした。
そこで,則天武后は仏教を保護し表舞台に出ました。
儒教にとっては大事件だったと思います。
その結果,後年の儒教者が作った石碑には,佞后(心の曲がった后)としか書かれず,名前も残されていないそうです。
しかし,最近の発掘から女性が活躍できる社会であり,キリスト教や西洋文化もとりいれた自由な社会だったようです。さらに,人材では家柄などを重視せず,科挙合格者で実力のあるものを重臣として登用していったようです。
則天武后の孫である玄宗皇帝を支えた高力士という宦官も元々は則天武后に仕えていたそうです。
僕が思う則天武后は,グローバルで成果主義を重視した人事を行ったのだと思います。
あれ?最近こういうの書きました(フビライ)。
やっぱり歴史に名を残す人は,共通点があるんですね。

comments

履修登録

みなさん,こんにちは。

今日は,新入生のオリエンテーション2回目担当日でした。
今日は履修登録という時間割作成がメインでした。
KCGは自由に時間割が作成できるという特徴があります。

他にも,学習支援システムの使い方や,eラーニングで使用するツールの使い方などたくさんのことを説明させてもらいました。
皆さん,わかってもらえたでしょうか?

さて,開講もどんどん迫ってきていますが,緊急事態宣言も出るようです。
京都には出ないようですが,KCGには大阪の学生も多いので心配です。

様々なところで自粛が続きますが,今が「がまん」の時ですので,頑張りましょう。

comments

耶律楚材と光武帝と煬帝と李世民

みなさん,こんにちは。

先日,覇帝フビライを読了し,先ほどブログを更新しました。
そこで,気が付いたのですが,なんとブログ上では,2017年2月に書いた安禄山が最後に読んだ本でした。
いやいや,今年は2020年ですから,もう少しは読んでいます。

ということで,ご紹介します。

耶律楚材です。遼,金,モンゴルに仕えた名臣です。

草原の風は,後漢の光武帝を描いたものです。
光武帝といえば倭の国王の金印を授けた皇帝です。

煬帝は隋の二代目皇帝です。
中国歴代ダメ皇帝でもトップではないかと思われます。
しかし,彼の業績は実は大きくその後の様々な国に影響を及ぼしているのです。

李世民は,唐の二代目皇帝で有名です。
貞観の治などで有名ですね。

ということで,3年で9冊でした。

 

comments

覇帝 フビライ

みなさん,こんにちは。

不要不急の外出自粛中の土日いかがお過ごしでしょうか?

普段できない家のことをしたり,ゲームをしたり,ゴロゴロしたり・・・

さて,4日に一冊の本を読み終わりました。といっても1日ではありません。3月31日から読み始めて,昨日(正確には5日になっていましたが,寝る前なので4日としておきます)読み終わりました。1週間かかりました。

読んだ本は,「覇帝フビライ」

皆さん,ご存じのフビライ・ハーンです。
知ってますよね,中国は元の初代皇帝です。
日本には,元寇を行った皇帝です。

まあ,僕の知識はこれくらい。

フビライは,チンギス・ハーンの末子トゥルイの次男。
つまり,チンギスの孫です。
大モンゴル国としては,5代目の大ハーンとなります。
初代チンギス→オゴタイ→グユク→モンケ→フビライです。
オゴタイはチンギスの三男,グユクがその子供。
モンケはトゥルイの長男(フビライの兄)。

5代目のフビライになって,ついに南宋を滅ぼして中華を統一します。
まさに世界を視野に入れた大帝国の皇帝です。
大ハーンになるところから,元建国,そして反乱の鎮圧と目まぐるしく戦いが繰り広げられます。
フビライは人材を求め,「欠点よりも長所を,失敗より功績を見よ」という信念に基づいて異なる民族を能力重視で登用していきます。
まさに,グローバルで成果主義な人事です。現代世界に通じるわけです。

中国の名君や名臣といわれる人のやることは,現代ビジネスでも十分活用できる考え方をしています。「なるほど!」とか納得できるところも面白さの一つです。

 

comments

インターネットする?

みなさん,こんにちは。

リニューアル3日目です。
もうちょっとで,三日坊主にもならないところでした。

さて,皆さんはこのブログをご覧いただいているということは,インターネットにつながっているということですよね。

でも,世のなかでは「インターネットばかりしている」とか使われたりしています。
正確には,インターネットにつなげて,ネットサーフィンとかオンラインゲームとかをしているのだと思います。

インターネットするっていうと違和感ありますよね。
インターネットは,ネットワークの一つの名前なので,「する」のではなく「つなぐ」がしっくりくると思います。

まあ,でも意味が分かればいいのかな。
今の僕たちの使っている言葉も,もしかしたら本来はそういう使い方はしないっていうのもあるんでしょうね。

 

comments

顔半分で初めまして

みなさん,こんにちは。

今日は新入生オリエンテーションの担当日でした。

新入生はみんなマスクをしており,顔が半分しか見えませんでした。
もちろん,僕もマスクをしているので顔半分は隠れています。
お互い,顔半分の初めましてでした。

早いうちにマスクを外して,初めましてじゃないけど,授業で会えればいいなと思いました。

 

comments

リニューアル

みなさん,こんにちは。

サイト名を変更しました。

というのも,サスペンダーをしなくなって数年がたち「サスペンダーの秘密」というのも何のことかわからなくなってしまいました。

改めて,「アスタリスク_シャープ」つまり*#です。

サスペンダーも変更して,ルドルフとしました。(シンボリルドルフ物語参照)

さて,今日は4月1日。
学校では新年度の始まりの日です。つまり1年の始まりです。
世の中では,新型コロナウィルスで大変ですが,新年度が始まりました。
全授業をeラーニングで行うので,その準備もしていかなくてはなりません。
授業の始まりはまだまだ先ですが,これから忙しくなります。

長い間ほったらかしだったブログですが,少しずつでも更新していこうと思います。

よろしくお願いいたします。

 

 

comments