イオンモールkyotoで「ドラえもん」を見かけた!

ども,太陽にどこか行こうかと言うと,「ジャスコ」と言います。
ジャスコではなく,イオンなんだよって教えるべきか迷うサスペンダーです。

三連休最後の日は,イオンモールに出かけました。

すると,なんと「ドラえもん」を見かけました。

ドラえもん

残念ながらショーには間に合わなかったのですが,遠くから写真だけとりました。のび太くんやしずかちゃんもいたみたいです。

「アンパンマン」や「はなかっぱ」もお正月には来ていたみたいです。

イオンモールには時々有名人?が来ているみたいです。
時々チェックしないといけないですね。

それでは。

comments

三連休

ども、三連休の予定がまったくないサスペンダーです。

つい最近まで年始休みだったので、この三連休は予定がありません。
寒いので、家でコタツムリにでもなりたいんですが、太陽がそうもさせてくれません。

そうして、三連休の1日目が過ぎていきました。
今日やった事:太陽を連れてお買い物に出かけただけ。

もったいない、1日だ!

何か、他に出来たんじゃなかろうか?
何もしないなんて・・・贅沢な使い方だな。
こんな1日は今度はいつ過ごせるだろうか?

こんな過ごし方も見方を変えれば充実した1日に思える。

いいじゃないか、こんな過ごし方。
明日もこんな感じですごしたいな〜。

それでは。

comments

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
サスペンダーです。

昨年はFB中心でしたので,ご無沙汰することが多かったですが,
今年は,がんばって毎日書くぞ!って元旦に思って,
気がつけば今日は5日。

今日から書くぞ!!

今日はここまで。

それでは。

comments

占い

ども,今日の運勢は五つのサスペンダーです。

占いのコメント:何の苦労もせず幸運を掌中に収められるラッキーデー

おお,なんていい日なんだ。
これを朝読んで,今はもう夕方,外は真っ暗。
いや~,最近日が落ちるのが早くなりました,なんてね。
今日はこれまで,幸運らしい幸運はないように思うんだけど。

まだ,6時間くらい今日はあるから,この6時間でなにか幸運がやってくるのか?とちょっと期待。

そんな,こんなで今日もドンドン終わりに近づいてきて,今日も無事でよかったな~なんて思うことこそ,幸運なのだろうか?

♪なんでもないような事が幸せだったとおも~う♪

そもそも,幸運というのは何だ?
幸運は,人によって違うもので,僕にとっての幸運も他の人にとっては全然幸運じゃなかったり。
一旦幸運だと思っても,結局そのことが原因で不幸になったり。

「人間万事塞翁が馬」

だったら,死ぬときに幸せな人生だったと思えればいいのかな~?

結局,このまま今日が終わって,占いが当たったような,当たってないような感じになるんだろうな。

それでは。

comments

不惑

ども,10の位が上がったサスペンダーです。

最近40歳になりました。
40と言えば,「不惑」と思って,本当に不惑なのかな~なんて思う人も多いはず。
けど,あの聖人「孔子」をもって,40で不惑なわけで,一般人であれば40で不惑なわけがない。

だから,これでいいのだ~。

それでは。

comments

JR京都駅の琵琶湖線の発車ホームは難しい!

ども,毎週琵琶湖線に乗っているサスペンダーです。

同じ時間の電車に乗っていればいのですが,たまに時間の違う電車にのるのです。

琵琶湖線は基本2番線ホームからの発車ですが,0番ホームから出ることもあります。
改札口には,電子掲示板があって,そこに出ているのですが,3つしか表示されません。
さらに,湖西線や普通電車,草津行きもあれば野洲行きもあって(ちなみに僕は彦根まで行きます)なかなかお目当ての電車がどこのホーム発かわからないのです。
2番線ホームには時刻表があるのですが,0番ホームには見当たらないのです。いちいち2番線まで見に行くのも面倒くさい。

何とかならないのかな~。
もしかして,どこかにあるのかな?

誰か教えて~~~

それでは。

comments

セール

ども,8月もあと3日ですね,サスペンダーです。

ちょっと,昨日の話。

あるお店で,セールを開催中。
セール内容は,基本全品30%OFF,3点買うと40%OFF,5点買うと50%OFFになるというもの。

そこで,まず3点買って40%OFFでした。
金額は,3点で3700円の40%OFF(1480円OFF)で2220円でした。

その後,商品を2点(600円)追加。
全部で5点なので,50%OFFに。

するとどうでしょう,

5点で,4300円の50%OFF,ということは2150円になりました。

えっ安くなるの?
じゃあ,この後で買った2点はただ?
いやいや,それどころか返金70円。

もちろん,このセールの内容を理解していればなんてことないんですが,
それでも,やっぱり得は得。
しかも,かなり得した気分です。

それでは。

comments

Web花見~梅小路公園の桜~

ども,授業準備もおわってホッとしているサスペンダーです。

今年の授業はJavaScript実習,IT活用技法2,プロジェクト演習1です。
受講生のみなさん,がんばりましょう。

さて,4月になって,だいぶ暖かくなってきましたね。
桜も咲いてきていましたが,授業準備が気になってなかなかゆっくり見ることができませんでした。
もし,雨でもふって散ってしまったらどうしよう~なんて思って,とりあえず写真を撮っておきました。

桜

ブログにアップしておけば,いつでもWebで花見が楽しめるというものです。
最近はやりのWeb○○ですね。

でもって,やっぱり降っちゃいました。
撮っておいてよかった~。

みなさんも,Web花見をお楽しみください。

それでは。

comments

青いお鼻のeneloopy

ども,テレビのリモコンの調子が悪いと,ついついたたいてしまうサスペンダーです。

たたくと,不思議に復活します。
単に電池がないだけだと思います。

ということで,電池チェッカーを手に入れました。
その名も,「eneloopy」

エネルーピー

ちゃんと,えさの骨やそれを入れる入れ物までついています。

電池を入れて,胸のスイッチを押すと鼻が青く光ります。

鼻が光るエネルーピー

まだまだ使える証拠です。

しかも,市販のものとはちょっと違う非売品バージョンです。

ワンワン大好きな太ちゃんは大喜びです。

それでは。

comments

一足早い卒業式 彦根総合高校卒業式

ども,今日は卒業式に参加しましたサスペンダーです。

といっても,KCGの卒業式ではありません。
この9月から情報の授業を担当している,彦根総合高校の卒業式です。

高校の卒業式は,自分の卒業式以来ですから,21年ぶりです。
厳粛なムードで行われ,一人一人に卒業証書が手渡されていきました。

卒業していく子たちの中には,来年KCGに入学する子もいて,
今日は「卒業おめでとう」だけど,一月後には「入学おめでとう」だねなんて話したりしました。

KCGの卒業式は19日です。

それでは。

comments