川本喜八郎さん死去

ども、人形劇三国志ファンのサスペンダーです。

タイトルにもあるように、人形劇三国志の人形作家である、川本喜八郎さんが、亡くなりました。
僕に、三国志(これがきっかけで中国古代史)を教えてくれたのがこの人形たちでした。
川本さんの人形を見るたびに、あの頃の新鮮な気持ちがよみがえります。

人形劇と言えば、チェコが有名です。
チェコを代表する作家に、イジー・トルンカという人がいます。
川本さんは、このイジー・トルンカにも弟子入りして、人形劇を勉強されています。
まさに、世界の川本喜八郎ですね。

三国志以外では、「死者の書」~川本喜八郎の世界~があります。(他にもいっぱいありますが、僕も見ていないので。)

ご冥福をお祈りしたいと思います。

それでは。

comments

【梅小路水族館を考える】 工事が始まっています。【写真付】

ども,毎日暑いですね~。今年はこの暑さ,長引きそうですよ。エルニーニョの反対のラニーニャなんだそうです。ずっとナニーニョだと思っていたサスペンダーです。

さて,表題にもあるように,梅小路公園に水族館ができるみたいです。
この水族館計画はだいぶ前に発表になっていましたが,本当にできるの?とか思っていました。
そうしたら,なんと工事が始まってしまいました。

大芝生公園の北側に白い塀で囲ったところに巨大なクレーン車の長い首が伸びています。
前にサーカスが来たときには,このあたりにキリンの長い首が伸びていたのを思い出します。

長い首
白い塀

さて,本当に梅小路公園に水族館は必要なんでしょうか?

comments

はいたの国のサスペンダー 外科手術編 

ども,はいたの国ステージ3で頑張っているサスペンダーです。

ステージ3は外科手術です。
歯と歯を支えている歯茎との間には歯周ポケットと呼ばれる溝があります。
その溝の奥の方に歯石があります。
ステージ2では,その歯石を器具で歯から削りとるのです。
しかも,この作業は目で見て削るのではなく,器具を入れてみてあるなと感じれば,削るわけです。
もちろん,麻酔をして痛くないようにしてから削ります。
しかし,深すぎる溝は器具すらも届かないところに歯石があるのでとれません。
そこで,歯茎を縦に半分切り取って,溝の幅を広げるのです。
これで,歯石は目で見て取れますし,しっかり取れます。
この,歯茎を半分切り取るのが外科手術なんですね。

施術中は,麻酔が効いていたので、ほとんど痛くなく無事終了。
家に帰って時間が経つにつれ、歯茎に心臓が移動したようにズキズキしてきました。
そして,気がつけば腫れていました。飴玉をなめているような感じです。

瘤取り爺さんみたいに腫れてきました。
これぞ,瘤取り(小太り)サスペンダーですね。  

それでは。

comments

2355

ども,こんばんはサスペンダーです。

朝は,0655から始まります。

そして,一日が過ぎ,家に帰って食事をして・・・・

もうすぐ一日が終わろうとしています。
そんな時にみる番組が2355です。

もう,お分かりですね。
月~木の23:55~24:00までの5分間。

一日の終わりに,なんだかホッとする番組です。

詳しくはこちら↓
2355

今日はやっていません。(残念)

それでは。

comments

0655

ども,おはようございます,サスペンダーです。

最近,幼児向け番組をよくみます。
「おかあさんといっしょ」「みいつけた」「シャキーン」「いないいないばあっ!」などなど

そして,今はまっているのが,
「0655」
これ番組名です。
でも,この番組は幼児向け番組ではありません。

放送時間は,月~木の朝,06:55~07:00までの5分間。
そう,06:55だから,0655。

今日はやっていません。(残念)

詳しくはこちら↓
0655

それでは。

comments

覚歌 時代が変わるといい方も変わるんですね。流行りってオソロシ~

ども,昭和生まれのサスペンダーです。

自分でも,昭和のニオイがすると思うのですが,よく考えてみれば平成も22年。
自分の人生の半分以上は平成なんですね。

さて,昨日テレビで「歌って覚えましょう」という番組をみました。
覚えておくとためになるお得な情報や知識を,名曲のメロディにのせてランキングするというものです。覚歌というそうです。
例えば,「敬語の正しい使い方」を「なごり雪」で覚えるとか。

そんな中で「今使うと恥ずかしい言葉メドレー」というのがありました。
曲はメドレーなので一曲ではないのですが,歌詞が衝撃的でした。

<愛は勝つ/KAN>
ジーパンじゃないからね ジーンズと呼びます

<TSUNAMI/サザンオールスターズ>
今デザートは 古くさい
スイーツと呼べばいい

<リンダリンダ/THE BLUE HEARTS>
スパゲッティは パスタ パスタ パスタ

<粉雪/レミオロメン>
スパッツ ねぇ 今はレギンスと 呼ばれてるみたい Ah~Ah Ah

<ロマンスの神様/広瀬香美>
(BOY MEETS GIRL)
どしゃぶりの日とかに きっとあなたも呼んでいる
(長靴)
今時の言い方 レインブーツでしょ

テレビ東京 歌って覚えましショー!

う~ん,納得いかないな~。
特にスパゲッティや長靴。

それでは。

comments

子乗せ自転車

ども,自転車通勤しているサスペンダーです。

だいたいどこに行くにも自転車で行動しています。
子供ができて,あまり自転車で出かけなくなったので,行動範囲が狭まりました。

しかし,ついに子乗せ自転車を購入しました。

これで,またちょっと遠いところにも出かけられます。
そこで,買ったその日にちょっと乗る練習(乗りなれない自転車はちょっと怖い)で,近くのユニクロまで子供を乗せずに行ってきました。
そして,見事自転車の鍵をなくしてしまいました。
ガ~ン
スペアキーも付けたまま。
ガ~ン

ユニクロのスタッフのみなさんには,鍵さがしを手伝ってもらいましたが,見つかりませんでした。
ユニクロのみなさん,ありがとうございました。
仕方なく,その日はユニクロに自転車を停めたまま帰宅。

後日,自転車屋さんに連絡して,ユニクロで鍵を取り換えてもらいました。
自転車屋さんは,その場で鍵を切断し新しいのと交換,スペキーを取り外して僕に渡し,自転車につけるほうには鈴をつけてくれました。

結局,ユニクロに安い服を買いにいって,無駄に高くついたというお話。

それでは。

comments

はいたの国のサスペンダー 歯石除去編PartⅢ

ども,口内炎が3つ並んでできてしまったサスペンダーです。

痛いです。
下の歯茎と下唇のつながっているあたりに3つ並んでいます。
なぜ,そんなところに・・・?!
そういえば,そのあたりに麻酔注射されたような気がします。
あれかな~?

この歯石除去は上の左,上の右,下の左,下の右といったように日によって施術場所がちがいます。
上の左右,下の左までは順調だったのですが,その次,下の右をするはずが,また,下の左をされました。
おかしい,と思って次は右ですよねっていうと,いやいや前回右だったから次は左ですって歯科衛生士さん,歯医者さんがカルテを見ながら言います。
三度ほど言っても左を主張するので,仕方なく左をしてもらいました。
まあ,まだ歯石残ってたんでしょう。
最後にやっぱり納得できないので,もう一度見てくれと言ってみてもらいましたが,間違いないといわれました。
でも,素人目でみても明らかに右下のほうが汚いのに!
そして,その次に検査してもらうと,検査中に右下の歯石をガリガリ,ほらやっぱり。
でも,そのことには触れずに,もう一度上下の歯石で残っているところを取りますとのこと。
そして,下の歯石除去の時に右を丹念にしていました。ほら,やっぱり。
大丈夫か,この歯医者?というか歯科衛生士。前にも左右間違っていたぞ!
ちょっと不安です。

それはそうと,6月も3回歯医者に行きました。
でも,まだまだ第2ステージです。
次回でやっと,歯石除去が終わりそうです。
次は検査でその結果を見て治療計画を練り直すんだとか。

第3ステージは外科手術で歯茎を半分切り取って,見えない歯石を除去するんだとか。
ひぇ~!

それでは。

comments

似てる?

ども,毎週金曜日は看護学校で授業をしているサスペンダーです。

先週は,パワーポイントの授業でした。
看護学校でパワーポイントって必要あるの?
とか思いませんか?

実は大いに関係あるんです。
例えば,病院での勉強会や研究発表など様々なところで使われるんだとか。
聞いた話だと,パソコン教室にはよく看護士さんがパワーポイントを勉強しに来るんですって。

だから,パワーポイントをしっかり勉強してもらいました。

さて,今回は勉強の話ではありません。

学生の一人が持ってきたコケシの話です。
コケシってご存知ですか?
あの,木でできた頭と体だけの,そう,あれです。

なぜ,コケシを持ってきたのかというと,コケシが僕に似ているからだそうなんです。
コケシに似てるって・・・

こけし

似てますか?
そんなに,似てますか?

う~ん,似てるかな~?

それでは。

comments

5月16日 松尾大社のお祭り 神輿の掛け声に??

ども,お祭りに行くとついつい出店で物を買ってしまうサスペンダーです。

先日,テレビでお金と空間についての話を見ました。
人は,ある空間(人によって違う)に行くと,お金を使ってしまう。というものです。
確かに,お祭りに行くと普段買わないようなものまでついつい買ってしまいます。
人によっては,それがインターネットだったりするわけです。
怖いですね,自分がどの空間でお金を使うのか,把握しておいたほうがよさそうです。

さて,5月16日は松尾大社の還幸祭がありました。
七条通りをいくつものお神輿が行列を作ってゆっくり進んでいきます。

神輿

この神輿の掛け声が,
「あ~ら,よいよいよい,あ~ら,ひとまかせ」
と聞こえます。
人任せ?いいのかそれで!
と思いますが,そう聞こえるのは僕だけでしょうか?

それでは。

comments