算数と数学素朴な疑問―なぜそうなるの?なぜこう解くの?
この本の著者は昔の三省堂の数学教科書,現在の実教出版の数学教科書を執筆されています。そのあたりにも載っている数学ネタが満載です。たとえば,以下のようなものがあります。
1 量分数と割合分数のちがいが書いてある。
2 マイナス×マイナスがなぜにプラスにかんるのか
3 虚数はなぜ縦軸なのか
4 ブラックボックスの考え方の関数(函数)が記述されている。
5 指数関数のところで,1等星,2等星の記述がある。
6 魔方陣
ちなみに,拙著「基礎数学の123―数列・関数・微分積分がビジュアルにわかる」にもほぼ同様な例が挙がっています。是非とも読んでみるといいでしょう。以下の参考文献もあわせて読んでみてみましょう。
【参考】
Amazon.co.jp: 数学入門〈上〉 (岩波新書): 遠山 啓: 本
Amazon.co.jp: 数学入門〈下〉 (岩波新書): 遠山 啓: 本
Amazon.co.jp: らくらく算数ブック (1) (スーパータイルのさんすう (1)): 田中 かほる, 桂川 潤: 本
Amazon.co.jp: らくらく算数ブック (2)(スーパータイルのさんすう (2)): 岡田 進, 平沢 一平: 本
Amazon.co.jp: らくらく算数ブック (3) (スーパータイルのさんすう (3)): 石川 充夫, 岡田 進, 平沢 一平: 本
Amazon.co.jp: 図形の探検―形遊びからサッカーボール作りまで (らくらく算数ブック4) (らくらく算数ブック): 篠田 幹男, 津々井 良: 本
Amazon.co.jp: 分数の旅―分数のわり算はなぜひっくり返してかけるのか (らくらく算数ブック5) (らくらく算数ブック): 鈴木 一己, 山村 浩二: 本
Amazon.co.jp: 量の世界―速さ・密度・濃さ・流れの量 (らくらく算数ブック6) (らくらく算数ブック): 市川 良, 平沢 一平: 本
Amazon.co.jp: 比例の発見―中学数学への橋渡し (らくらく算数ブック7) (らくらく算数ブック): 岩村 繁夫, 山口 剛彦: 本
Amazon.co.jp: らくらく数学テキスト―たのしく学んで、学力がつく (中学1年): 岡田 進, 榊 忠男: 本
Amazon.co.jp: らくらく数学テキスト―たのしく学んで、学力がつく (中学2年): 高橋 晋, 榊 忠男: 本
Amazon.co.jp: らくらく数学テキスト―たのしく学んで、学力がつく (中学3年): 太下 純夫, 榊 忠男: 本
ルにわかる