MathML その8 MathTypeとTex

 MathType6.0ではTex形式も入力できます。映像をご覧ください。

YouTube – Mathtype Ver.6 TeXコマンド形式による数式入力

【出典】
MathType 6(Windows版)新機能 
【出典】Design Science: MathTypeの全機能Design Science: MathType – Equation

Editor
【ブログ内参照】
MathML その7 MathType Macintosh版
MathML その6 MathType購入
MathML その5
MathML その4
MathML その3
MathML その2
MathML その1

【MathMLに完全対応のkcg.edu】
MathMLに完全対応しているkcg.eduグループ実習室は快適です。入学をご検討ください。
京都情報大学院大学 | 実習室ソフトウェア環境
京都情報大学院大学 |
入学説明会
…次回は2月22日です。奨学制度を大幅拡大
京都コンピュータ学院 景気悪化の緊急対策 奨学制度を大幅拡大

comments

MathML その7 MathType Macintosh版

Math Type 6.0 英語版 Macintosh版
KCG ブログの仕様が新しくなりました。なんといっても,予約投稿ができたり,You Tubeがはれたりするのはいいですね。そこで早速,MathTypeの使い方のYou Tuebでも皆さんにお見せします。ついでに,Math TypeのMac版も紹介しましょう。
 MathTypeはMS Wordについている数式エディタの正式版です。Windows版ではいくつかの対応バージョンがあります。

MathType5.0…Word2002(XP)まで対応
MathType5.2…Word2003まで対応
MathType6.0…Word2007まで対応

 ということで,MathMLをWord2007から制作するために,MathType6という最新版へアップグレードをする必要があります。このバージョンの特徴は以下の通りです。
(1)Microsoft Office 2007(PowerPointも対応),Windows Vistaをサポート
(2)TeX/LaTeXを使用して数式を入力
(3)Wikipediaから数式をコピー,投稿が可能:
(4)MathMLクリップボードのサポート: MathTypeは数式をWindowsのクリップボードに 新しい
【ブログ内参照】
MathML その6 MathType購入

 とこで,Mac版MathTypeでは残念ながら日本語版はないようです。上記の特徴を書き直すと,
(1)Microsoft Office X/2004/2008対応。Microsoft 2008の場合、幾つかの機能が使用できない。英語版につき英語OS + 英語Office以外の環境はサポート外。対応OSはMacOS X 10.3.9以降 ※MacOS X 10.5(Leopard)対応
(2)~(4)はWindows版と同じ
 ということです。では,本日は早速,MathTypeの使い方の初歩映像を見てみましょう。

【出典】
MathType 6(Windows版)
新機能
 購入費用が少し高いので,お勧めしにくいですね。
【出典】Design Science: MathTypeの全機能Design Science: MathType – Equation
Editor

【ブログ内参照】
MathML その6 MathType購入
MathML その5
MathML その4
MathML その3
MathML その2
MathML その1

【MathMLに完全対応のkcg.edu】
MathMLに完全対応しているkcg.eduグループ実習室は快適です。入学をご検討ください。
京都情報大学院大学 | 実習室ソフトウェア環境
京都情報大学院大学 | 入学説明会…次回は2月22日です。奨学制度を大幅拡大
京都コンピュータ学院 景気悪化の緊急対策 奨学制度を大幅拡大

YouTube Preview Image

comments

Kyoto 3Di研究会閉会

 Kyoto 3Di研究会が本日閉会しました。あしかけ3年のプロジェクトです。kcg.eduの建物前での記念撮影です。

kcg.edu@SL

図 kcg.eduの建物

comments

日本人にも役立つ簡体字・繁体字の辞書

中国人のための漢字の読み方ハンドブック

 中国語の敷居の高さは強烈ですね。私は,大学入試が終わったときの春休みに暇だからドイツ語のトレーニングペーパーを買って勉強しました。文字は英語とほぼ同じで,a, o, uにはウムラウトという文字があることが違うだけです。綴りと発音の一致度は100%に近いため,「ドイツ語の試験には英語で言うような発音問題はありえない」と言います。発音は難しくありません。おまけに,文法は格変化があるのが難しいのですが,それ以外は英語が参考になります。ドイツ語の単語を覚えるために,「読んでおぼえるドイツ単語3000―英語からドイツ語へ」で覚えれば,英語の類推(アナロジー)で覚えることが可能です。
 しかし,この中国語は漢字をよく知っている日本人にとってでさえ,難しすぎます。一般的には発音が難しいと言われいますが,発音する前に,日本語の漢字と中国語の漢字の字形に違いには頭が痛いです。 
 そこで,見つけたのが,この本です。中国人が日本語を覚えるための漢字の本です。かなり役に立つので,日本人の皆さんにも,紹介します。ご活用ください。

 本学のグループ校の日本語研修センターでもこの本を見ました。

【ブログ内参照】
チャレンジ中国語 50音引き中国語辞典
簡体字を覚えるために 中国漢字らくらくドリル―日中比較ですぐに覚えられる…最近,この本を愛用しています。早く字形だけでもマスターしたいですね。

comments

チャレンジ中国語

50音引き中国語辞典

 中国語を始めました。中国語の辞書を引くのが大変だと初めて知りました。中国語の辞書は,読み方(ピンイン)で引くんです。ですから読み方がわからないと辞書を引けないのです。
 そこで,この辞書です。日本語の漢字の読み方で中国語を知るのですから,かなり敷居が低いです。

comments

「SPP/理数系教員指導力向上研修」説明会に参加

 本日は「SPP/理数系教員指導力向上研修」の公募に関する説明会すばる☆先生と参加しました。提携校の京都聖カタリナ高等学校洛陽総合高等学校の一緒にご参加いただきました。

 京都情報大学院大学は例年どおり,理数系教員指導力向上研修を応募します。高等学校の先生方はよろしくお願いします。
 提携校からも連携先として本学を指定して,SPP(サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト)に挑戦の予定です。
 さらに,今回からは法人資格のある学協会や財団法人などもSPPに応募して,小学生,中学生,高校生対象のセミナーが実施できるようになりました。これで,実施主体に京都コンピュータ学院の学校法人である京都コンピュータ学園が入ることができました。今後の計画は…,もちろんヒミツです。

【参考】
京都コンピュータ学院 | KCG News | 3月7日(土)に2009年世界天文年「天文好き集まれ!」~コンピュータで宇宙を観る~を開催します。
京都コンピュータ学院 | KCG News | 3月22日(日)にものづくり体験教室「電子メッセンジャーを作ろう!」を開催します。

京都コンピュータ学院 | オープンキャンパス
京都情報大学院大学 | 入学説明会

comments

PMPの原著を入手

Pmp: Project Management Professional, Study Guide (Study Guides (Sybex))

Project Management Professional」という記事でPMPの本を紹介しました。今回は第2版の英語版(原著)が手に入りました。また報告します。

【参考】
KCGブログから プロジェクトマネジメント
ウェブのプロマネ

comments

No.1

 今ゼミ中です。ブログ記事は実は授業そのものなんです。さて,今もブログ記事を見せながらゼミの指導をしているんですが,いつのまにか,ナンバーワンになりました。読者の皆様,ご愛読ありがとうございます。
 

comments

ブッシュ大統領は事実を隠した!

 京都情報大学院大学のウェブプログラミング特論の受講生から聞いた話です。まずはWindows XPのNotepad(メモ帳)に「Bush hid the facts」と入力して,保存してください。図の用に文字化けします。
 どうも,半角で,4文字,スペース,3文字,スペース,3文字,スペース,5文字と入力したときだけ起こるバグだそうです。

【出典】
Notepadに「Bush hid the facts」と入力してください:ブラインドスポット – CNET Japan

4335の謎

図 Vistaでは文字化けせず,XPで文字化け。

comments

震災時帰宅支援マップ

震災時帰宅支援マップ 京阪神版

 阪神淡路大震災にちなんで,「震災時帰宅支援マップ 京阪神版」を紹介します。大阪市内に勤務時間中に震災にあったときに,鉄道が利用できなければどうやって帰宅するのかを示した地図です。
 大阪中心部から鉄道沿いの道を歩くのは意外と大変です。阪神電車沿線なら,国道2号線でいいでしょうが,阪急沿線なら神戸,宝塚,京都いづれも困難を極めますよ。梅田付近の道路(国道176号線)が高架担っている上に,なんとバイパス部分もあるので,十三(じゅうそう)まで歩いていくことさえ,実は難しいのです。
 京都市内に住んでいるとあまり必要性は感じませんが,kcg.edu教職員や学生でも大阪方面在住者は購入の価値がありそうです。

 震災は忘れた頃にやってきます。ご注意を…

ちなみに,中京圏や首都圏のものもあります。首都圏版は毎年改訂されていますし,4方面別(南=神奈川,西=多摩,北=埼玉,東=千葉)もあります。

【首都圏,中京圏の帰宅支援マップ】
震災時帰宅支援マップ 首都圏版 2009: 昭文社地図編集部…2005年版から毎年出ていますね。
震災時帰宅支援マップ 神奈川・城南方面版―歩いて帰る
震災時帰宅支援マップ 多摩・城西方面―歩いて帰る
震災時帰宅支援マップ 埼玉・城北方面―歩いて帰る
震災時帰宅支援マップ 千葉・城東方面―歩いて帰る
震災時帰宅支援・避難マップ 名古屋・東海版

【KCGIへ入学しよう】
京都情報大学院大学 | 景気悪化の緊急対策 奨学制度を大幅拡大
京都情報大学院へ入学しよう!

comments