フランス語の名詞の変化をまとめました。

フランス語名詞の変化図 クリックするとはっきり見えます。

 

 

 フランス語を勉強していることをこのブログでは書いていませんでしたが,少しずつ分かってきたので,書いていきたいと思います。  フランス語を勉強していて,名詞に関して以下のことがわかりました。

・とにかく,定冠詞単数形がよく使用される。特に,英語でいう不可算名詞・抽象名詞の場合は英語で無冠詞なのにフランス語では定冠詞がつく。
・部分冠詞というのは英語でいう不可算名詞・物質名詞につく。
・可算と不可算の区別が英語とは異なる。
・前置詞 a と de が使用頻度が特別高くて,冠詞との縮約が起きる。エリジオンが起きている時は縮約しない。

  • a + le → au /o/
  • a + les → aux /o(z)/
  • de + le → du /dy/
  • de + les → des /de(z)/

 そこで,以下のような説明をかなり前に見つけました。

フランス語の限定詞 – Wikipedia

 それで,名詞を入力すると,冠詞と前置詞 a と de の縮約形まで自動的に表示するexcelシートをつくりました。

ここでいろいろと説明を読んでいると以下のことがわかりました。

  1. ・「定冠詞+名詞」にdeがついたものが部分冠詞の起源である(図では黄色)
  2. ・des は歴史的、形態的に部分冠詞の複数形である(図では水色)
  3. ・部分冠詞および不定冠詞複数形は歴史的、形態的に de を含んでいるため、de の後では消える(図では緑色) →(参考:北鎌フランス語講座)前置詞 de の後ろでは、不定冠詞の複数の des と部分冠詞は、必ず省略されます。 
    部分冠詞+de=de de la hauteur->de hauteur (部分冠詞de laが消える)
    不定冠詞複数形=de des hauteurs=de de les hauteurs->de hauteurs
  • un porc 「豚」と du porc 「豚肉」
  • du or「黄金」でun or「一塊の金」,l’orは「黄金という金属」
  • de la hauteur 「高さ」から une hauteur「小高い場所」
  • de l’amitie 「友情」から des amities 「友情を表わす言葉」

 ここにさらに追加するべきはことは2つ(図では緑色)

  1. 否定文の冠詞de
  2. 「複数の形容詞+複数の名詞」の前では、不定冠詞 des は de になる

    des hautes montagnes → de hautes montagnes (高い山々)

【参考】
東郷雄二 (2004), “フランス語の隠れたしくみ 7. 冠詞のふたつの機能”, ふらんす (白水社) 79 (10)
藤田健 (2003), “ロマンス諸語における冠詞のカテゴリー化に関する対照的考察”, 認知科学研究 (室蘭認知科学研究会) 2: 18-35

comments