Webサイトプロデュース科でウェブ制作開始!

 実は,私は京都府の職業訓練「Webサイトプロデュース科」を担当しております。

京都情報大学院大学 | 2010/10/16 KCGIで11月9日から,京都府の職業訓練「Webサイトプロデュース科」開講

 福建師範大学から帰ってからは週に1,2度の午前中の授業を行っています。本日は,ようやくチームに分かれて制作を始めてもらいました。いままで,個人ごとに受講で盛り上がっていなかったのですが,本日は大いに盛り上がりました。プロジェクトマネジメント手法を本日は授業しました。書籍の紹介はこちらも参照して下さい。

【参考】
KCGブログから プロジェクトマネジメント
プロジェクトマネジメント

 午後は大学院生のゼミです。こちらも盛り上がりました。組込みと仮想化技術に関して調べています。結果はまた,そのうちに。

【参考】
「仮想化」のエントリー一覧

comments

阪神大震災の日は京都では大雪

 昨日の夜8時頃から実家の尼崎から京都へ向かいました。阪急の塚口から乗車したときは,雪はなかったのですが,長岡天神に着くと,雪がホームに積もっており,更に桂に着くと雪国のようになっていました。駅員さんは,融雪剤をホームにまいており,ポイントには凍結防止のために火がたかれていました。
 本日は,阪神大震災の日です。今出川通りよりも北側は大雪ですね。「京都府北部は今出川から始まる」なんていう冗談があるぐらいです。

雪の京都2011

図1 葵橋を上から眺める。

 余裕を持って出勤するべく,7時過ぎには家を出ました。マンションの駐車場はこの通りの大雪です。金沢に住んでいた頃を思い出しますね。

雪の京都2011

図2 出町付近

 路面は凍結しています。滑らないように歩くのは大変です。こういうときは,かかとから地面にゆっくりとつけて歩きます。決して,つま先で歩かないようにしましょう。女性の方のハイヒールは厳禁ですよ。

comments

本日は実家でお休み

 昨日の晩は,出町指圧で,90分のマッサージ。どうも頭痛が治りませんね。
本日は,久々に実家に帰りました。
一日中ごろごろ。
実は,実家にある書籍を自炊するべく,私の父は正月から自炊(電子書籍化)を始めました。なんと,本棚一つがなくなりました。これはすごいですね。
 自炊のことはまたのちほど。

comments

仕事納めと来春の福建の日程決定

 本日は仕事納めでした。精算するべきものは精算して,事務書類もかたづけて…
 北京オフィスのLさんがやってきて,福建の日程がほぼ確定しました。

2011年2月21日(月)に福州にいきます。
3月16日(水)に卒業式のために帰国。
4月4日(月)に再び福州。
そして6月17日(金)に帰国します。
 ということで。

comments

星を見ていて風邪?

 昨晩は,ふたご座流星群を見ようと,家のベランダに出ました。寒い!
 どう見ても,雲ばかりでした。
 今朝起きてみると,体がだるい!
 とりあえず会議があったので,とりあえず京都駅前校へ出勤。出勤すると,「すばる☆」先生も風邪! ええ? 流星群を見て風邪をひいたのでしょうか?
 夕方に,百万遍校舎へ移動して,castor先生と雑談。
 「寒かったので,僕は見ていません…」

☆今夜晴れたら | ほしぞら.・古代史・コンピュータ

comments

一昨日はまたもや教育委員会まわり

一昨日は,大阪市役所から和歌山県庁へ行きました。
 南海難波駅で乗車して,和歌山市行きの急行がないんですよ。
 そこでホームにいる駅員さんに聞くと,「昼間は急行はないんです。特急サザンに乗ってください。」
 ええ? 和歌山市行きの急行は昼間はなくなんたんです。とりあえず,特急サザンで和歌山市までいきました。それからバスで県庁まで。帰りも同様。ではでは。

京都情報大学院大学 | 2010/11/08 12月25日,26日 学校教員向け「情報」授業支援セミナーのご案内

comments

病み上がりで日本上陸

 先週の日曜日から腹痛があり,火曜日晩にはついに病院に行って点滴。そのあとは,処方された薬でひたすら睡眠。たまたま,17日午後からスポーツか大会で授業が休止。そのおかげで休めました。20日(土)は最終発表会でした。そのあとは,火鍋による送別会があって,本日帰ってきました。
 火鍋のおかげで,なんとか元気回復です。

comments

福建2010秋 今度は断水

 昨日から,断続的に,断水が起きています。宿舎の改良工事が利用だそうですが,今朝も早朝から断水。いま復旧したばかり。
 断水かネット断線かが交互に起こっています。

comments

福建2010秋第7日 福建師範大学の学生は熱い!

 今年,9月に私が昨年に指導した1期生(留学預科学院)が本学大学院へ入学しました。さらに,10月31日は1期生のかなりの数が日本語学校へ入学しました。この事実は,2期生と3期生に大きな励みになっています。2期生は昨秋も今春も指導しましたが,今回はとても熱心に聴講しています。受講態度の大きな変化はビックリです。3期生も受講態度はとてもいいです。
 みんな日本へ来てください。

comments

開かずの入口があいています。

 京都駅前校の南側入り口(南門)があいています。

京都駅前校の南門

図 珍しく南門がありている。

 理由は西側の窓を拭いていて,入り口付近に水が垂れてくるからですj。

駅前校の窓ふき

図 西側の窓ふき

comments