実は9月13日に福建師範大学からついに学生が来たんですが,昨日やっと再開できました。日本語がうまくなってようやく留学を果たした学生たちです。食堂で食事をしたことがなつかしいですね。アニメの作品も。
図 福建から日本へ上陸した学生たち
実は9月13日に福建師範大学からついに学生が来たんですが,昨日やっと再開できました。日本語がうまくなってようやく留学を果たした学生たちです。食堂で食事をしたことがなつかしいですね。アニメの作品も。
図 福建から日本へ上陸した学生たち
大学院では,遅れてきた入学してきた留学生のために,前期の7月開講科目ができました。学期名は「前期後半」といいます。すごい!
私はウェブプログラミング概論を週二回担当していまして,本日終講でした。学生さん,お疲れさん。
明日から行われる「私立大学情報教育協会」の研究会に参加するべく,北京から東京へ帰国しました。
平成22年度 教育改革ICT戦略大会
本日午後は「「これからの電子書籍とは」というシンポジウムに参加しました。
e-CC ニュース – e-コミュニケーション・コンソーシアム
電子書籍とeラーニングの融合が始まりそうです。
昨日,突然,10年前のKCG卒業生が百万遍にやってきました。わたしの授業も見学して,KCGIに入学する気になってくれました。目指せ,ITストラテジストかプロジェクトマネージャ!
私はこれから,東京経由で群馬県伊香保温泉の学会に参加します。では
本日は3ヶ月ぶりに駅前校に出勤しました。みなさまに「ご無沙汰しております」の挨拶。
そして,午前中はとりあえず3ヶ月ぶりにスィッチの入ったPCのアップデートで終わりました。
夕方に会議がトリプルブッキング。
まずはロボコンのうち合わせ。これは15時に早めて終了。
2つめは広報に関する会議。これは予定通り。
3つめはオープンソースコンファレンスのうち合わせ。これはオープンソースコンファレンスの方が遅れてきたのでなんとかこなせました。
さて,オープンソースコンファレンスですが,書店が来て本の販売をしてもらう方向で考えています。
オープンソースカンファレンス2010 Kansai@Kyoto – オープンソースの文化祭!
とりあえず、帰りました。
約3ヶ月の任務を終えて、明日日本へ帰国します。
【福建师范大学から日本へ留学しよう】
京都信息大学院大学 | 首页
…京都信息大学院大学中国北京办事处
电话:010-58461881,邮件:可用中文
本日は一日雨。
宿舎で部屋掃除などをやりました。
午後は日本人のKさん宅を訪問して,少し遊びました。
現在は,ビデオを見ています。では。