母校でドリトル

 ET West 2008を終了後の6月7日(土)は母校の土曜講座で講義を行いました。オブ脳の担当は「日本語プログラミング言語を用いたロボットカーの制作」というテーマで募集して,うれしいことに人気講座と聞いております。
 さてこの土曜講座ですが,現在の学習指導要領が実施されるときに,土曜日を休みするようにとのお達しがあったのですが,
・体育祭や文化祭などの学校行事を土曜日に実施する
・卒業生を土曜日に招いて3回くらい講義してもらう(土曜講座=総合的学習の時間の一環)
 ということで生まれたそうです。
 さてET West 2008の出展で相当疲れていたんですが,講義をしに行きました。教える言語はドリトルです。コンピュータ実習ではアシスタントをつけることができるので,もちろん私が指名したのは「2007日本語プログラミングコンテスト」で金賞を受賞したMさんです。自分の母校の教壇に立てたことだけでも,光栄なんですが,アシスタントにその道のナンバーワンを連れて行くことができたことがもっと光栄です。
 サンプルプログラム – Dolittleをみれば,オブ脳のことが書いてあるので,みなさんはすぐにこのブログへもやってくるでしょう。
 構造化ドリトルというページを見ると,ミューロボットというドリトルで動くものがあります。これを使うんです。「ミューロボットってなんか,田宮模型を思い出しますよね」という方はご名答です。詳しくはこのページを見ましょう。わくわくしますよ。

追伸:オブ脳は母校の夏期講習会で銅アンモニアレーヨンを作ったことを思い出しました。こういう経験は後に化学専攻へ行くきっかけになるんですが,現在はコンピュータをやっています。

【ブログ内参照】
日本語プログラミング万歳!
日本語プログラミング研究会賞

comments

ET West 2008 終了

Etwest2008-2-1

図 ETロボコンのブースで

 ご報告が遅くなりましたが,ET West2008は2008年6月6日(金)17時に無事に終了しました。KCGブースは予想外の大入りでした。エンジニアリング学系の諸先生方,広報部のみなさんのご協力でここまで盛り上がりました。ご訪問くださった企業の方,卒業の皆様,kcg.eduでは大学院も含めてエンベデッドシステムに取り組んでいますので,どうか求人の方は今後ともよろしくお願いします。
 ところで,ETロボコンのブースでは大学院生チームが参加して,レゴのマインドストームを走らせて,3位に入賞しました。よく頑張りましたね。図はそのときに入賞した賞品です。

追伸:オブ脳はさすがに疲れております。でもkcg.eduエバンジェリストとしてがんばります。

【参考】
京都コンピュータ学院 | KCGの新たな挑戦
ET West 2008 第1日目
趣味の記録
いきものだいすき
ETロボコン関西大会

京都コンピュータ学院 | オープンキャンパス
京都情報大学院大学 | 入学説明会

comments