私が金沢にいたとき,関西人に出会うと,「オブ脳さん,金沢ですね。日本海ですよね。カニ食べましょう。カニ!」
「金沢でカニはあまり食べないんですよ。」
「ええ?」
実は金沢ではあまりカニは食べません。金沢ではカニは高いんです。金沢の越前ガニはとれにくいので,なかなか食べられないんです。では金沢の方はどこへカニを食べに行くんでしょうか? 多くは能登半島へ行きます。 ほかにはなんと,但馬や丹後へ行くんですよ。やっぱり,但馬はカニなんですね。城崎温泉がありますよ。
さて,この但馬も兵庫県なんです。但馬は鳥取県に近く,やはり「山陰」の文化ですね。県庁所在地の神戸市と何の関係もありませんよね。
但馬地方の鉄道といえばJR山陰線です。山陰線は福知山-豊岡または城崎温泉間が電車ですが,豊岡から鳥取方面へはディーゼルカーなんです。また特急は京都行きまたは大阪行きが走っています。県庁所在地の神戸へ直接行くことができません。
但馬地方の自動車のナンバープレートは「姫路」です。「神戸」ナンバーではありません。さらに,和田山というところから姫路まで播但線(播磨-但馬を結ぶ線)というJR線がありますが,この線を通って1日3,4本の特急はまかぜ大阪行きに乗れば神戸に行くことができます。
こんな状況でどうやって但馬は「兵庫県」だという意識がもてるでしょうか?
但馬の中心は豊岡市です。豊岡には近畿大学豊岡短大があるだけで,大学はありません。
以下に豊岡の時刻表をあげておきます。丹後半島(京都府)と結びつきが強い感じがしますよ。
【参考】
JRおでかけネット – 豊岡駅(兵庫県) – 時刻表
Yahoo!地図情報 – 兵庫県豊岡市中央町の周辺地図