1年の最後にOMT法

Object-oriented Modeling and Design

 07年07月07日に始まったこのブログも,本日で1年が終わります。今年は閏年でしたので,今日は366日目ですが。1年の締めくくりに,Obect Modeling Technique (OMT法)の原著を紹介して締めくくります。
 オブジェクト指向分析に関して,OMT法はBooch法と並ぶ2大潮流でした。これらが統一されてUMLになるんです。このOMTの原著を読むことはとてもいいことです。ちなみに,日本語版の目次をあげておきましょう。実は日本語版はもはや,中古品でしか入手不可能です。

【日本語版目次】
第1部 モデル化の概念
第2部 設計方法論
第3部 実装
第4部 アプリケーション
付録(OMT図の記法用語集)
Amazon.co.jp: オブジェクト指向方法論OMT―モデル化と設計: ジェームズ ランボー, ウィリアム プレメラニ, ウィリアム ローレンセン, マイケル プラハ, フレデリック エディ, James Rumbaugh, 羽生田 栄一: 本

 さて,この本の原著英語版はUML図法になおしたものがありますので,それも紹介しておきます。

Amazon.co.jp: Object-oriented Modeling And Design With Uml: Michael Blaha, James Rumbaugh: 洋書

【ブログに参照】
初めての投稿です。オブジェク指向で考えよう!

【参考】
京都情報大学院大学 | オブジェクト指向システム設計
京都情報大学院大学 | 2008/6/25 KCGIがMOTランキングトップに…入りたくなったときに,入学説明会へ。
京都情報大学院大学 | 入学説明会…7月21日(月・祝),8月23日(土)午後です。お申し込みはお早めに。

comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*