Ubuntuを講習会の検討

Ubuntuを使った高校教員のための講習会を検討中です。本日は,そのミーティングありました。もちろん,講師(いやエバンジェリスト)はさとーし++先生です。まずはUbuntu公式サイトです。

Home | Ubuntu Japanese Team

 そのあと,Ubuntuの入手方法を検討しました。

Ubuntuの入手 | Ubuntu Japanese Team

 さらに,ここには出版物まで紹介されていて,amazonで購入できます。

出版物情報 | Ubuntu Japanese Team

 Ubuntuの解説記事も充実していますね。

ASCII.jp:行っとけ! Ubuntu道場!

 コミック入りのこのページを読んでください。高校の先生は引くのでは…

ASCII.jp:~師範! Ubuntuって何ですか?【前編】~|行っとけ! Ubuntu道場!

最後にブログ記事を。

今年もKCGにUbuntu Japanese Teamがやってきます! | 不定期ソフトウェア開発
Ubuntu | 不定期ソフトウェア開発

comments

オブ脳の休日

休日の過ごし方は? | サスペンダーの秘密」の記事を読んで,私の休日の過ごし方を書いてみましょう。
  まずは,私は土曜日の休日をほとんど経験したことがありません。

 私の人生で土曜日が休日だった時期は実は大変少ないです。
まず,小学校から高校,予備校時代,大学1,2回生のころまでは土曜日に学校があるのは当たり前でした。京大で週休2日制になったのは1990年度からだったと思います。
 大学3回生の頃は土曜日は休み。
 大学4回生の頃から研究室に入りますが,週休1日制の名残で,土曜日の午前中は研究室へ来るのが当たり前でした。
 大学院に入ると,ようやく土曜日に休んでもいいようになりました。修士1回生と2回生のときだけ土曜日は休み。ただし,月に一度,外部講師を呼ぶセミナーが午後にありました。もちろん懇親会付きでしたので楽しみにしていたように思います。
 博士課程に1994年度に入りましたが,このとき,研究室を変わりました。すると,土曜日にゼミがあるようになりました。このため,1994年度から1997年度(博士4回生までやりました)まで土曜日は休みでありませんでした。
 1998年~2000年度まではオーバードクターをやっていましたが,この時期は,KCGの非常勤講師以外は家庭教師や塾講師を土曜日や日曜日にやっていたため,休日は平日の火曜日や水曜日だったように思います。
 そして,2001年度から北陸の某大学の教員になるのですが,そこは土曜日は原則的に半日出勤日でした。そのため,結局土曜日は休めませんでした。2001年度には京都非常勤講師をやっていましたので,土曜日は本務校へ出勤しませんが,京都の大学で講義はやっていましたので休みではありません。
 2006年度に本学に勤務してから初めて,社会人として土曜日のお休みを知りました。週休2日制はいいですね。

 しかし,最近は,学会参加,オープンキャンパス,各種行事(オープンソースカンファレンス,ETロボコン,SPPセミナーなど)をやっていて,土曜日はほとんど休んでいませんね。
 そして,日曜日の過ごし方は,「一日寝ている」ということになります。本日は,午前中は寝ていて,昼からフィットネスクラブへ行って,それからまた寝ていました。これでは寝てばかりですね。これも私の休日の一形態です。

 「鉄ちゃんの活動は?」と聞かれると,「高校訪問でさんざん乗車しているので,休日には電車に乗りたくない」という気分かもしれません。そもそも,休日は町が混み合っているので,あまり休日にどこかへ行きたいと思いません。

comments

ETロボコン計測システム

 本日はETロボコンで使用する計測システムのセットアップを行いました。
MS社の組込みエバンジェリストが制作した計測システムが動くように、KCGパソコンにセットしました。KCGパソコン以外では当初は、PentiumMなので、非力であると想像されていたのですが、Windows7がさくさく動くので、なんの問題もありません。
 MS社の組込みエバンジェリストととも、「Windows7万歳」といいました。

ETロボコン計測システム

図 計測システムをUSB接続したKCGパソコン。Windows7が動いている。

comments

私立大学が国公立大学の買収か?


 以下の記事は,ついに起こるべくして起こり始めたんです。

【出典】
大阪府立大の買収 大工大運営の常翔学園が名乗り (1/2ページ) – MSN産経ニュース

 大学を完全民営化しても,授業料が高くなって,誰も来なくなってつぶれるだけだと思います。そうかといって,独立行政法人もおかしな存在です。では,運営だけを民間がやれば良いのではないでしょうか?

・大学の建物や土地を国や地方自治体が所有する。
・学校法人は大学の建物や土地を低価格で借りる(上限分離)。
・重要な研究者は,国家が雇い,最低限の賃金を保証する(これは年収いくらかは不明ですが)
・研究者スペース(研究所と呼ぶ)は国や地方自治体が所有して,税金でまかなう。
・職員は学校法人が雇い,私学助成金は投入しない。
・教員の半分は,学校法人が雇い,あとは研究者を派遣してもらって講義をしてもらう。こうすると研究と教育の両立ができる。
・理系の研究室はすべて研究所であり,卒研は研究所で行う。
・文系の卒研は現在よりも遙かに厳しくして,研究所でゼミを行う。

 これくらいの運営ができれば,大学は国公立でもなく,私立でもないものできるはずです.

comments

Winodws7アップグレード編

 本日はお休みをいただきまして,PCの調整です。まずはVistaからのアップグレードをチャレンジしました。これは3~4時間もかかります。昼寝していましたが…
 そして,驚いたことに,RC版から正規版へのアップルグレードはできません。従って,KCGパソコンのWindows7は新規インストールになりました。実はこの方が速いのですが…

comments

中学数学をやり直しませんか?

らくらく数学テキスト―たのしく学んで、学力がつく (中学3年)

 最近,中学校の数学や高校の数学をやり直す本がよく売れているようです。しかし,どの本も,考え方が書いていません。数式の操作ばかりで,私は大いに不満です。
 そうであれば,いっそのこと,中学校の数学参考書兼問題集である本書を読んでみてはどうでしょうか? 数学の考え方が根本的にわかると思います。特に,例をあげて丁寧に説明しているので,公務員試験やSPIにも最適でしょう。単なる数式変形だけの勉強はそろそろやめましょう。

【目次】
1 平方根…………「1」平方根「2」有理数と無理数「3」平方根の計算
2 多項式…………「1」多項式と単項式の乗除「2」因数分解
3 二次方程式……「1」二次方程式の解き方「2」その応用
4 関数……………「1」関数y=ax2「2」いろいろな関数
5 円………………「1」円と直線「2」円周角
6 図形と計算……「1」相似と計量「2」三平方の定理「3」三平方の定理と応用
7 確率と統計……「1」確立「2」標本調査

comments

ついにWindows7入手

 大学院でついにWindows7の製品版を入手していただきました。インストールが終わりました。

Win7

図 Windows7の製品版

comments

ついにミョウロボが書籍に

ドリトル、eBASICによる計測・制御とプログラミング

 組込みシステムの技術者不足から,次期学習指導要領の中学技術・家庭では,組込み教育が重視されます。

【出典】
「組み込みエンジニア不足」神話の真実とは?(1/2) - @IT MONOist

(注)EmbeddedのことをIPAは「組込み」といいますが,情報処理学会は「組み込み」と表記します。本学ではIPA式を採用します。

 組込み教育の問題点は,ハードウェアの教育に力を入れるとプログラミングの時間が不足するという大問題があります。そこで,プログラミングをできるだけ簡単にするためにeBASICやドリトルが注目されています。これらで動くハードウェアこそ,ミョウロボなんです。
 ミョウロボに関してついに本になりました。一般の書籍点では販売しておりませんので,アマゾンで買いましょう。

【目次概要】→詳細目次

1章_教育とロボット
2章_ロボット教材
3章_制御プログラミング・ドリトル編
4章_計測を取り入れた教材
5章_制御の授業実践例
6章_制御教材を用いた学習の効果
7章_BASICプログラムについて
8章_eBASICによる計測・制御
付録・A_教材の入手先
付録・B_入門eBASICプログラミング
あとがき 8

【ミョウロボ】
 ミョウロボに関しては以下のサイトをご覧ください。とりあえず基本セットを京都で買いたい方はマルツパーツ館 京都寺町店で購入できます
マルツパーツ館 京都寺町店

ロボット工作例ミュウロボ制御基板の命令一覧表(ドリトル)
ミュウロボ・パワーアップキット

【組込みしたい人はエンジニアリング学系へ進学しよう】
京都コンピュータ学院 | 学科 | エンジニアリング学系
京都コンピュータ学院 | オープンキャンパス | ワークショップ 9月5日です。
京都コンピュータ学院 | オープンキャンパスは8月29日,9月12日→予約しようオープンキャンパス(体験入学)参加申込み

comments

妖怪電車最終日

 ETロボコン試走会を終えて,京都駅18時56分発園部行きに乗車しました。途中,二条で降りて,四条大宮から19時47分発の妖怪電車に乗ることも考えましたが,満員で乗車できない可能性もあったので,結局,嵯峨嵐山まで行きました。19時20分過ぎに嵯峨嵐山駅の改札を出て,嵐電嵐山駅まで歩きました。19時30分過ぎに,嵐山発20時21分北野白梅町行き妖怪電車に乗るべく,ホームに向かうと写真のとおりです。駅員さんの話によると,18時05分発も,19時19分発も積み残しが出たんです。写真の人たちは19時19分発も積み残しです。でも,この電車は四条大宮には行きませんから…
 とりあえず,最終日の最終便に乗車でしたが,妖怪電車には乗りました。

妖怪電車の運行時間

17:25 四条大宮発→嵐山行き(17:47着)
18:05 嵐山発→四条大宮行き(18:27着)
18:42 四条大宮発→嵐山行き(19:04着)
19:19 嵐山発→四条大宮行き(19:41着)
19:47 四条大宮発→嵐山行き(20:09着)
20:21 嵐山発→北野白梅町行き(20:42着)
20:46 北野白梅町発→西院行き(21:12着)

【出典】
今年も出るぞ~妖怪電車!

妖怪電車2009@嵐山

図 発車50分前から妖怪電車に並ぶ乗客@嵐山

comments

試走会1終了

 ETロボコン試走会1が無事に終了しました。実行委員会も参加者(チャレンジャー)も,昨年と同じ会場なので,慣れている様子でした。

試走会

図 今年から登場したNXT機です。

comments