東京でのKCGI入学説明会から東京校友懇親会

 東京でのKCGI入学説明会を実施するべく,昨日の天文ワークショップ終了後にすぐに東京へ行きました。
 クラウドコンピューティングの卒研をやったという中国人の留学生などが説明会に参加して,もりあがりました。なんとKCGI卒業生も応援に駆けつけてくれました。

京都情報大学院大学 | 2011/6/22 7月8日と9日に東京で初めての説明会を開催します。

 夜は東京校友懇親会です。

京都情報大学院大学 | 2011/6/20 KCGとKCGIでは,7月9日に東京校友懇親会を開催いたします。関東在住の校友の皆様はぜひご参加ください。

東京校友懇親会2011

図 東京校友懇親会2011

comments

サマーフェスタ2011 天文第1部 ベテルギウスの最期

 本日は,サマーフェスタ2011第一弾企画を行いました。トップはcastor先生の講演です。さすがに迫力がありますね。

 驚いたのは,ベテルギウスの最期が2012年ではないかというはなしです。写真は,2012年4月5日に月とベテルギウスの最期が見えると想定した図です。すごい!。

ベテルギウスまで640光年も離れて言うので,もし,ベテルギウスの最期が既に起こっているのなら,640年前のはず。そうであれば,地球へ「最期の姿」が届くまで知ることができないのかなと思ってしまいます。

 来年には,金環日食がみえますよね。

ベテルギウスの最期
comments

新機能搭載のInDesign CS5.5はePub3.0対応!アカデミック価格で

学生・教職員個人版 Adobe InDesign CS5.5 Windows版 (要シリアル番号申請)

 タブレットデバイス向けの電子書籍を作成が強化されました。いわゆる「インタラクティブな電子書籍」をつくるための機能が充実しています。

デスクトップパブリッシング | Adobe InDesign CS5.5

 CS5.5のInDesignではePub3.0に対応しました。

Adobe – ADOBE DESIGN MAGAZINE

 ちなみに以下のサイトは大いに参考になりますね。

InDesignの勉強部屋

ADOBE DIGIPUB MAGAZINE

【ブログ内参照】
DTPとウェブ制作の垣根がなくなり,アカデミック価格で買おう! | オブジェクト脳@kcg

comments

7月7日でKCGブログは5年目に突入

KCGブログは2007年7月7日(7が3つ)に始まりました。ついに5年目に突入しました。それで歴代の7月7日の記事を集めました。

Adobe CS 5.5 Design Premiumをアカデミック価格で買おう! | オブジェクト脳@kcg…2011/7/7
聖地巡礼マニュアル | オブジェクト脳@kcg…2010/7/7
Booch法 | オブジェクト脳@kcg…2009/7/7
漢字音の本を入手 | オブジェクト脳@kcg…2008/7/7
初めての投稿です。オブジェク指向で考えよう! | オブジェクト脳@kcg…2007/7/7

comments

Adobe CS 5.5 Design Premiumをアカデミック価格で買おう!

学生・教職員個人版 Adobe Creative Suite 5.5 Design Premium Windows版 (要シリアル番号申請)

CS5.5を学生さんが買うなら,Creative Suite 5.5 Master Collectionがオススメです。でもすこしでもお金を節約したい方には,Design Premiumがいいでしょう。

・InDesign CS5.5(DTPソフト)がある。電子書籍時代にはもっておいた方がいいでしょう。ePub3.0に対応しています。
・Dreamweaver CS5.5があるのでウェブ制作も問題なし。HTML5とCSS3に完全対応。おまけに,デスクトップ,フラット画面,スマートフォンにも対応。
・Flash CS5.5があるのでウェブ制作も問題なし。アップ社のiPhoneにも対応しています。
・もちろん,Photoshop, IllustratorはCS5のままです。
・AcrobatはXです。

Web PremiumはInDesignは入っていませんが,Web共同制作には必要なContributeが入っています。しかし,個人でしかウェブ制作しない人には,Cotributeは不要でしょうね。
もちろん,映像編集が必要な人はMaster Collectionを買いましょう。Premiere CS5.5, After Effect CS5.5があります。

2011年7月8日までタイムセール中です。

comments

iPadでHTML5を用いた加速度センサー

 iPadでHTML5を用いた加速度センサーを試してみました。7月30日(土)の実教出版の教員セミナーでお披露目する予定です。写真は以下のサイトを利用しました。このページはiPod TouchでもiPhoneで可能です。

WebブラウザでiPhone/iPadの加速度センサーの値を取得する « lab | haikararou

iPadでHTML5を用いた加速度センサー
comments

鉄道ワークショップの案内 その3

 7月24日(日)に鉄道ワークショップが行われます。撮影ポイントを一挙公開!

撮影ポイントを以下に列記します。三脚などの使用も可能です。

・建物南西部分…東寺の五重塔と新幹線が見えます。
・建物南東部分…新幹線京都駅,新幹線と近鉄京都線の立体交差が見えます。
・建物東部分…京都駅の全貌を西側から見ることができます。
・建物北東部分…在来線の東海道本線(JR京都線),山陰本線(嵯峨野・山陰線)が見えます。
・建物北部分…眼下に6線が見えます。
 (1)山陰本線…特急はるかはここを通ります。
 (2)東海道本線上り列車線…米原方面の新快速,北陸方面の特急サンダーバード,貨物列車など。
 (3)東海道本線上り電車線…米原方面の普通など。
 (2)東海道本線下り電車線…姫路方面の快速・普通など。
 (3)東海道本線下り列車線…姫路方面の新快速,特急サンダーバード,特急オーシャンアロー,特急スーパーはくと,貨物列車。
 (6)留置線…朝8時過ぎに奈良線の折り返しがあります。
・学校の1階の北面…在来線が目の前です。

2011年7月24日(日)鉄道好き集まれ! 鉄道ワークショップ | ワークショップ | イベント案内 | 京都コンピュータ学院

鉄道ワークショップの案内 その2 | オブジェクト脳@kcg

五重塔と新幹線

図 五重塔と新幹線が撮影できます。

comments

25年目の閑堂忌

 本日は閑堂忌がありました。
 初代学院長は最新のコンピュータを学期途中に入手したのですが,すぐに学生に利用させたいために学期途中にカリキュラムを変更したそうです。
 これこそ専門学校の神髄ですね!

comments