あけましておめでとうございます。
本日も一日中、実家で寝ておりました。
夕飯のあとに、Kindleで出版する方法を調べておりました。
まずは以下のページをご覧ください。KDP (Kindle Direct Publishing)のページです。
【参照先】
Amazon.co.jp:Kindle ダイレクト・パブリッシング:ヘルプ
ここを読んでいると、ガイドラインがあることがわかりました。
・Kindleパブリッシング・ガイドライン
・日本語サポート補足資料
そのなかで、Adobe InDesignからKindle形式に直接出力する方法があることがわかりました。Kindle Plugin for Adobe InDesignというプラグインです。Adobe InDesign® versions CS4, CS5, CS5.5 or CS6 に対応しています。
【ダウンロード先】
Kindle Plugin for Adobe InDesign® (Beta)
そのインストールに手間取ったので、丁寧に書いておきましょう。
まず、インストールするときに言語を聞いてきます。Japnaseがないので、Englishを選びましょう(図1)。
図1
次に、しばらくはいいのですが、図2のように、"No supported version of Adobe InDesign was found on your system" (InDesignがみつかりません)と出てきます。だから、"Manually …"にチェックを選んで、図2のようにフォルダーの設定をしましょう。ここがポイントです。
図2
あとは素直にインストールが完了します。
それではInDesignを起動しましょう。[ファイル]-[Export for Kindle]ができていることを確認しましょう(図3)。
図3 Export for Kindle
試しに、2011年末に行ったIEC 256回記念研究会の記念誌を変換してみました。
変換すると、拡張子はmobiになります。
今度はKindleプレビューツールv2.7を以下のページからダウンロードしましょう。
【Kindleプレビューツール】
Amazon.co.jp:Kindle ダイレクト・パブリッシング:ヘルプ
このツールをつかって先ほどのmobi形式ファイルを確かめると、きちんと見ています(図4)。どうも、目次と表紙はうまくいっていないので、今後の研究課題ですが…
なお、日本のKindleではKindle書籍をWindowsでは閲覧できません。Kindle書籍の制作はWindowsでできるのですが、制作してamazonで販売された自分の書籍でも、Windows上では閲覧できません。なんともいえません。
図4 Kindleプレビューツール(日本語も中国語もきちんと表示されています)
comments