国勢調査とけいおん!!

 国勢調査の啓蒙バナーがKCGサイトに出ていますので,キャプチャしました。

国勢調査,けいおん,KCG

 大学院にも出ていますね。

 京都情報大学院大学 | 2010/10/01 10月1日は国勢調査です。

【ブログ内参照】
聖地巡礼マニュアル | オブジェクト脳@kcg

【けいおん!!の聖地に近いKCGIへ入学しよう】
京都情報大学院大学 | 入学説明会…2010年10月23日

comments

これが天安門です。

 天津から北京に移動した午後(8月28日)に天安門に行きました。地下鉄1号線天安門東駅の階段を上るとすぐ目の前にあります。地下鉄は観光に便利です。

天安門

図 天安門

 天安門の道路を挟んだ反対側(対面)にある天安門広場です。

天安門広場

図 天安門広場

comments

万里の長城 その3 「万里の長城に行かないのは、立派な男でない」

「不到长城,非好汉 bú dào cháng chéng fēi hàohàn」とかいてあります。毛主席(毛沢東)の言葉です。
意味は「万里の長城に行かないのは、立派な男でない」という有名な言葉らしいです。
「好汉」は「立派な男」という意味ですが、万里の長城(长城)に女性が行ってもいいのですよ。

万里の長城,毛沢東の言葉

図 不到长城,非好汉

comments

万里の長城 その2

  万里の長城の続きです。高速道路から見えるなんて,想像もつきませんでした。いまの中国はすごい!

万里の長城

図 ドライブ気分で万里の長城。

【地図】
中華人民共和国北京延慶県八達嶺長城 – Google マップ

【ブログ内参照】
万里の長城 その1 | オブジェクト脳@kcg

comments

万里の長城 その1

 現在,8月30日早朝です。昨日jは朝の8時を過ぎるとネットが突然に重くなったので,早朝にブログを書いています。
 北京2日目の昨日は,大学院博士課程の研究室で一緒だった清華大学の先生にご案内していただくことにしました。いつも,京都ではあっているのですが,北京でお会いするのは初めてです。
【参照】
研究室の同窓会 | オブジェクト脳@kcg

 朝10時にホテルに来ていただきました。中国製のトヨタクラウンに乗せていただくことになりました。そこで万里の長城と十三陵(明朝皇帝のお墓)を案内していただくことになりました。
 まずは,八達嶺(八达岭 bā dá lǐng)という万里の長城の観光スポットへ行きました。京蔵高速道路(G6)に入りました。この高速道路は北京から内モンゴルを経由して,西蔵(チベット)へ向かいます。チベットは,北京から見て南西ですが道路は北西を向いています。そのことは,後日。
 さて,車で1時間ぐらいいくと,ついに万里の長城が見てきました。図は道中です。

高速道路を横切る万里の長城

図 高速道路を横切る万里の長城

comments

武夷山 その8 ささ

 武夷山シリーズ。今度はささです。癒される光景ですね。

武夷山 ささ

図 武夷山

武夷山 その7 ~竹筏の川下り~ | オブジェクト脳@kcg

comments

武夷山 その7 ~竹筏の川下り~

 昔,加古川について書きました。

【ブログ内参照】
兵庫県の中心は播磨? | オブジェクト脳@kcg
日 火 氷 | オブジェクト脳@kcg

 このときに,記事掲載断念したのが,「高瀬舟」に関する記述です。加古川の水運を担っていたのですが,一体どうやって動作していたのか想像がつかなかったので,なにもかけなかったんです。

【参考】
けんここ どっこい 高瀬舟
高瀬舟 – Wikipedia

 このたび,竹筏(zhú fá)に武夷山で乗って初めてわかりました。河の流れに従って流されていって,船頭さんが持つ長い棒で河床や岸の岩をついて操舵するんですね。また,船頭さんが最低2人必要であることもわかりました。

武夷山 竹筏2

図 竹筏

comments

武夷山 その6 一線天

今度は武夷山で超有名スポットの一線天(一线天 yī xiàn tiān)です。2つの大きな岩の割れ目から空(天)が見えるので,このように名付けられたそうです。大きな岩の洞窟に入って上を見上げると少し感動します。
 写真で見ても全然感動しませんが…
 すみません。

武夷山 その5 ~水墨画のような景色~ | オブジェクト脳@kcg

武夷山 一線天

図 一線天(一线天 yī xiàn tiān)

comments

武夷山 その5 ~水墨画のような景色~

 武夷山(wǔyíshān)シリーズ。本日は,水墨画のような景色をお楽しみください。

武夷山 水墨画

図 まるで水墨画のような幻想的な光景

【参考】
武夷山 その4 休憩所 | オブジェクト脳@kcg

comments

ダイヤが存在しない中国のバス

 「バス通勤」という記事で紹介したことのつづきです。
 実は中国のバスにはダイヤが存在しません。初発(首班 shǒu bān)と終発(末班 mò bān)の時刻だけが決まっていて、そのほかの時間帯はいつ来るかまったくわかりません。
 ついでに43系統の停車するバス停留所名は以下のとおりです。

【福州公共交通43路】
师大仓山校地 shī dà cāng shān xiào dì
上渡 shàng dù
竹揽 zhú lǎn
福建生态工程学校 fú jiàn shēng tài gōng chéng xué xiào
联建村 lián jiàn cūn
半道 bàn dào
港头 gǎng tóu
横江渡 héng jiāng dù
燎原 liáo yuán
建新 jiàn xīn
金山体育场 jīn shān tǐ yù chǎng
三中金山中学 sān zhōng jīn shān zhōng xué
金山公交总站 jīn shān gōng jiāo zǒng zhàn
金山住宅区 jīn shān zhù zhái qū
金山明星 jīn shān míng xīng
江南名城 jiāng nán míng chéng
融信第一城 róng xìn dì yī chéng
橘园洲 jú yuán zhōu
博士后家园 bó shì hòu jiā yuán
建平村 jiàn píng cūn
招呼站 zhāo hu zhàn
师大学生公寓 shī dà xué shēng gōng yù
新洲村 xīn zhōu cūn
大学城师大旗山校地东门 dà xué chéng shī dà qí shān xiào dì dōng mén

comments