本日はオープンキャンパスで大いに盛り上がりました。多数のご参加者にお礼を申し上げます。
4月から京都情報大学院大学 に入学予定の方が弟をつれてこられました。更に,もう一人の入学予定者が高校生(その方の後輩らしい)すばらしい話をしてくれました。
「高校の先生は大学に入学させるという事実だけで,高校の先生の業績になります。でも,みなさんの人生は高校卒業後から始まるんです。自分が納得できる学校選びをしてください。KCGの4年課程にくれば大卒同じ扱いなんですから」
つぎのオープンキャンパスは4月29日です。
「kcg.eduニュース・イベント」カテゴリーアーカイブ
KCG AWARDS2008速報
いま,帰ってきて来ました。昨年度から始まったKCG AWARDSなんですが,今年も感動ですね。今年は産業界から審査していただきありがとうございました。まず以下の記事を参考までに。
KCG AWARDS 2008 -卒業研究発表会-の模様(すえぴー日記)
そして今年の最優秀賞のOnlinePageEditorをいますぐ使ってみました。これは快適です。使いたい方はFireFoxで以下のサイトへアクセスしましょう。
このソフトは,FirexFoxのアドオンソフトとして,HTMLエディタとFTPソフトを組み合わせたソリューションを実現しています。ここへMathMLを流し込めば数式編集も楽々ですね。
【参考】
MathML その2
FireFoxはキツネではありません。
つづいて,大学院の最優秀賞は,『ブロードバンドコンテンツのP2P配信に向けたNAT越え技術の研究』でした。実はこの研究は私が副査をやったんです。「なぜP2Pが必要かという背景をきちんと述べなさい」とアドバイスしたところ,見事にAWARDSに選抜されて喜んでいました。なんと,最優秀までなるとは…
この技術はIPv6がはやれば不要になるなあと思っていたのですが,彼は数日前に私のブログを読んだそうです。
発表前に,彼に会いました。「オブ脳先生,数日前のブログを読みました。IPv6がはやれば僕の研究は無意味ですね」と。私は「いや,IPv6がはやるまではまだまだ時間がかかるので自信をもてばよい」といって励ましました。よかったですね。おめでとうございます。
【kcg.eduグループへいますぐアクセス】
KCGオープンキャンパス
3月2日ワークショップ「クルマ・バイク好き集まれ!」
3月15日ワークショップ「アート・デザイン好き集まれ!」
3月30日ワークショップ「電子メッセンジャーを作ろう!」
KCGスプリングコース(一般向け春の短期集中講座)
2009年から進化するkcg.edu。講師会にて
本日はKCG非常勤講師スタッフの会議がありました。そこで,2009年度からのKCGの新学科構想を発表しました。概要は以下のとおりです。
1 学科を系統的に5つに分類(詳細は省略)
・アート・デザイン
・ビジネス
・コンピュータサイエンス
・デジタルゲーム
・エンジニアリング
2 プロジェクト演習の新設
1回生から4回生まで毎年プロジェクト演習をおこなう。チーム活動,プレゼンテーション,ドキュメント制作などを行う。
3 副専攻
3,4回生になると他系統の学科の基礎科目も選択できるようになる予定。
実は,学内はすでに5系統で動いています。そう,それはKCG AWARDS 2008なんです。詳細は以下を参照。
KCG AWARDS 2008 – 京都コンピュータ学院 kcg.edu 古都にあるわが国最初のコンピュータ専門学校
【実は現在の学科は5系統になっている】
京都コンピュータ学院 | アート&デザイン
京都コンピュータ学院 | ビジネス
京都コンピュータ学院 | システム開発←コンピュータサイエンス系統
京都コンピュータ学院 | ゲーム
京都コンピュータ学院 | コンピュータエンジニアリング
伝説のカレーが…
図 伝説のカレーの材料(香辛料のみ)。60人分
伝説のカレーを大学院生がつくるためにいま集まっています。場所は百万遍です。写真は作る前の原材料の香辛料です。
このカレーを食べたいというKCG教職員や学生さんは明日18時半にE駅前校新館3階へお越しください。700円で販売するそうです。
【参考】
伝説のカレーΨ(`∇´)Ψ (自由で気ままな日々)
京都カレーグルメ(KCG) その5 (鮨,寿司,うまいすし,ラーメン,うどん,そば,美味いもの,グルメ@京都情報大学院大学)
京都情報大学院大学 | リーダーシップセオリー
KCG AWARDS 2008
今年もKCGの卒業研究発表会(優秀作品のみ)が開催されいます。このブログでもどんどん報告があがると思います。とりあえず,報告です。
2008年2月24日(日)
KCG AWARDS 2008-卒業研究発表会
12:30受付 13:00開始 16:30終了予定
作品展示(展示会場)
10:30~17:00
※17:00より,発表者・審査員・教員を交えた懇談会を予定しております。
お気軽にご参加ください。
KCG AWARDS 2008 – 京都コンピュータ学院 kcg.edu 古都にあるわが国最初のコンピュータ専門学校
本日はオープンキャンパス
本日もたくさんの方がこられました。ありがとうございました。ではでは。
インターネット配信もしやすいオー!マイキー
「オー!マイキー」スクリーン版はインターネット配信がしやすいそうです。
【参照】
「よりブラック…「オー!マイキー」スクリーン版も好評」ビジネス‐メディアニュース:イザ!
さすがは,もとKCG芸術情報学科を担当されていた石橋義正先生らしい発想ですね。
マネキンは自分では動かないので,マネキンを初めて動かすことにも挑戦したのがスクリーン版。人間の動きをCGに合成するモーション・キャプチャー技術を使ってマイキーを踊らせたそうです。マイキーは映像だが静止画に近いため圧縮がしやすいとのことです。このためインターネット配信もしやすいのですね。
【石橋監督がKCGにやってくる】
ワークショップ 【KCGで遊ぶ】 アート&デザイン好き集まれ! – 京都コンピュータ学院
なお,事前申し込みをお願いします。
ワークショップ【KCGで遊ぶ】参加申込み -京都コンピュータ学院-
オー!マイキーのちらしは人気上昇中!
KCGのワークショップ(すえぴー日記)
KCGI忘年会2007
第2回SPP その3
天文ワークショップ その2
図 落ち着いた様子で星について語るcastorさん。ベテランのしぶみ
天文ワークショップでははじめにcastorさんのミニ講義がありました。さすがですね。図中で解説しているのは,こと座のM57です。
記事を読まれた方は,「オブ脳は天文に詳しいのか?」と思われたかもしれませんが,実はその通り! そもそも鉄道ファン(鉄ちゃん)は一度は星の動きに興味を持つ方が多いという事実は意外に知られていません。
では天体と鉄道の共通点は?
ともに規則正しく動くことです。
【参考】
惑星状星雲 – Wikipedia
【ブログ内参照】
天文ワークショップ