中国の情報処理技術者試験(福建 第31日目) 

本日は日本では春の情報処理技術者試験ですね。受験する方は,お疲れ様です。本学大学院(KCGI)応用情報技術研究科に関係のある「応用情報技術者試験」が初めて行われる日です。
 さて,中国同様な国家試験があります。CEIAECにもその名は以下のとおりです。

中国語漢字 「中国计算机技术与软件专业技术资格(水平)考试」
zhōng guó jì suàn jī jì shù yŭ ruǎn jiàn zhuān yè jì shù zī gé ( shuǐ píng ) kǎo shì,
日本語漢字 「中国計算機技術・軟件専業技術資格(水平)考試」
 訳すと,「中国コンピュータ技術・ソフトウェア技術 レベル別資格試験」

 しっかりとレベルがあるんです。初級,中級,高級とあり,おおむね,日本のレベル2(昔の第2種),レベル3(昔の第1種),レベル4(昔の特種)という感じです。そして,この試験は日本の情報処理技術者試験と相互認証しています。
 
【参考】 日本の情報処理技術者試験と相互認定
アジア各国との相互認証(情報処理技術者試験の概要)
工业和信息化部电子教育与考试中心

CEIAECは全国电子信息应用教育中心(quán guó diàn zǐ xìn xī yìng yòng jiào yù zhōng xīn )のことなんですが,英語がどこにも見あたりません。どうも単に,China Electronic Information Applied Education Centerという名称と推定されます。先ほどの頁をみてください。以下のような名称が出てきますね。

・日本经济产业省…みたまま
・信息产业部…情報処理推進機構:IPA
のこと
・日本信息处理技术人员考试中心…情報処理技術者試験センターのこと。

なるほど,うまく中国語になっていますね。さて相互認証している試験は以下の通りです。

・高級
 系统分析师(中国)←→系统分析师,项目经理,应用系统开发师

・中級
 软件设计师(中国)←→软件开发师
 网络工程师(中国)←→网络工程师
 数据库系统工程师(中国)←→数据库工程师

・初級
 程序员(中国)←→基本信息技术师

 みなさん,なんとなくわかりますね。
 「系统分析师」は「系統分析師」,システムアナリスト。
 「项目经理」はプロジェクト(項目)マネージャ。プロジェクトマネジメントは项目管理といいます。
 「应用系统开发师」は「応用系統開発師」,アプリケーションエンジニア。これは試験の英語名がApplication Systems Engineerから来ています。「开发」を開発と読めなくて2週間ぐらい苦労しましたよ。
 
 「软件设计师」は「軟件設計師」でソフトウェア開発技術者。
 「数据库系统工程师」は「数拠庫系統工程師」で,データベースシステムエンジニア。
 
 「程序员」はプログラマー。「程序」はプログラムのことで,「C呈序」などといいます。

過去問は以下で公開されています。「软件设计师」ではUMLとC++の対応が出題されています。オブ脳としては興奮するばかりです。

【参考】
中国计算机技术与软件专业技术资格(水平)考试
工业和信息化部电子教育与考试中心

ちなみに,過去問扱っている会社があります。

【参考】
全国软考网CEIAEC.com.cn

 ということで,私は午後から夜遅くまで6時間授業がありますので,このあたりで失礼します。日曜日に補講ですよ。中国はすごい!

【福建師範大学からKCGI京都情報大学院大学へ留学しよう!】
京都信息大学院大学 | 首頁
福建師範大学
福建師範大学留学預科学院 网站首頁
KCGI 京都情報大学院へ入学しよう! | KCGI 京都情報大学院へ入学しよう!

【ブログ内】
応用情報技術者になろう! | KCGI 京都情報大学院へ入学しよう! by オブ脳@kcg
福建第30日目 | オブジェクト脳@kcg

comments

福建第30日目

みなさん,今晩は。木曜日(第28日目)は6時間授業があるため,夜遅くに家に帰るとぐったりします。しかし,木曜日のFlashの授業での学生さんの意欲はなかなかすごいですよ。そのことは別のときに報告しましょう。
 4月17日(金)は第29日目で,朝から掃除の方が来て,宿舎の部屋を掃除してくれます。そのあとに,オフィスへ出勤です。本日は珍しく雨が降っていました。Linuxの再インストールを行いました。理由は,教科書が中国なのに日本語設定のLinuxを扱うと,教科書との対応付けに疲れることがわかりましたので,日本語以外に英語,中国語,韓国語,ドイツ語,フランス語もインストールしました。実はRed hat Linux9ではあとから言語の追加はできないようですね。中国版のLinuxもかなりなれてきましたよ。
 ついでに,Windows VistaへFlash 8中文版やOffice 2003 中文も頼んでインストールしてもらいました。Vista Bisuness (私のノートPC), Ultimate, Enterpriseでは多言語アプリも動くと聞いていましたが,問題なく動作しますし,メニューもきちんと出てきます。
 ほかには,Ofiice Liveの調査をしていました。KCG.eduではeラーニングシステムがあるので,課題の提出などは問題ありませんが,こちらでは自前で課題提出環境を用意する必要があります。そこで,MS社のOffice Live / Windows Liveを使うべく環境を整えていました。
 そんなこんなで,本日4月18日はついに,第30日目を迎えました。なんと1ヶ月になるんですね。朝食後はなんと13時半まで寝ていました。とても疲れていたようです。ちなみに,先週から金曜日と土曜日は昼食抜きにしました。食べ過ぎな感じがしておりましたので,昼食抜きにしてちょうどいいぐらいです。さて,午後はWindowsの言語入力の設定をしておりました。Windwosでは日本語以外に中国語CHや韓国語KOも入力できるのその設定をしたんです。言語の切り替えは”Alt+Shit”で,JP,CH,KOと変わっていきます。これではまどろっこしいので,キーシーケンスを以下のようにしました。ついでにドイツ語やフランス語も加えました。

Alt+Shit+2 FR フランス語
Alt+Shit+3 DE ドイツ語
Alt+Shit+4 JP 日本語
Alt+Shit+7 CH 中国語
Alt+Shit+8 KO 韓国語

 2~8の数字の割り当て根拠はなんでしょうか? そう,ISBNコードの国番号なんです。これで,中国語から日本語へ切り替えもスムーズになりましたよ。

【参考】
ISBN – Wikipedia

【福建師範大学からKCGI京都情報大学院大学へ留学しよう!】
京都信息大学院大学 | 首頁
福建師範大学
福建師範大学留学預科学院 网站首頁
KCGI 京都情報大学院へ入学しよう! | KCGI 京都情報大学院へ入学しよう!

中国語,韓国語,キーシーケンス

図 キーシーケンスはカスタマイズできます。

comments

福建 第27日目 停電復旧

本日は福建第27日目なんですね。どんどん日が過ぎていきますね。夜の講義もつかれますが,突然の変更はもっとつかれます。
 私の宿舎は福建师范大学 仓山校区(cāng shān xiào qū,倉山そうざんキャンパス)付近にあります。こちらのキャンパスは旧キャンパスで町中にあります。大学院生は,町中のこのキャンパスで学びます。

【参考 地図】

福建师范大学 仓山校区

 大学学部課程は,旗山校区(qí shān xiào qū, きさんキャンパス)という郊外にあります。かなり僻地なんですが,このあたりに複数の大学が建ち並んでいます。「大学城区域(dà xué chéng qū yù)」と呼ばれています。図1,2は旗山校区の建物で,私はここで講義しています。写真のような明るい時間帯にここへ行くのは木曜日だけですが…。

【参考 地図】

福建师范大学 旗山校区

 先週の11日(土)~14日(火)の午後まで,原因不明の停電でここのキャンパスが使えなくなりました。だから,日曜日も月曜日も私のLinuxの授業は休講でとっても困りました。昨日の夜から復旧したため,昨日のFlashの授業は行いました。本日,水曜日はLinuxの補講です。しかし,Linuxの実習はまだ1回しか行われていません。しかたなく,19日(日)は昼は通常通り,夜は補講です。ちなみに,学生さんたちは,土曜日は停電した日の補講があるため,今週末は学生は休みなしです。かわいそうに。では。

【福建シリーズ】
福建 第23,24日目 冷却ファン購入

【福建師範大学からKCGI京都情報大学院大学へ入学しよう!】
京都信息大学院大学 | 首頁
福建師範大学
福建師範大学留学預科学院网站首頁
KCGI 京都情報大学院へ入学しよう! | KCGI 京都情報大学院へ入学しよう!

福建師範大学旗山校区

図1 旗山校区

福建師範大学旗山校区

図2 旗山校区

comments

福建 第23,24日目 冷却ファン購入

福建第23日目 4月11日(土)はオフィッスへ出かけて,プリンターでいろいろなものを印刷しました。特に,簡体字と日本漢字対照表を印刷できて,かなり重宝しています。紙媒体も必要ですね。
 福建第24日目 4月12日(日)はLinux実習の日でしたが,学内メンテナンスのため,休講。したがって,今週の水曜日に補講するようになりました。そのかわり,午後は時間ができたの買い物に出かけました。まず,購入したのは,冷却ファンです。実は昨年までのKCGパソコン(白いPC)はファンが弱点なんです。ファンが壊れたら,PCがあつくなりすぎて動かないという欠陥があり,私の前の機種はファンが壊れたので,勤務先の机の上においてあります。
 先週は動画などを見ていたので,PCがあつくなりすぎて,PCの調子が悪くなったようです。これは大変ですので,ファンを買いに行きました。これで一安心です。もし,KCGパソコンが壊れたら,中文Windowsを使うしかなく,日本語入力はできなくなるんですから…

NotePC冷却ファン

図 ノートPC用冷却ファン。実は光ります。

【福建師範大学からKCGI京都情報大学院大学へ入学しよう!】
京都信息大学院大学 | 首頁
福建師範大学

网站首頁

comments

福建 第22日目 プリンタが来る

 福州市にいるのですが,大変なマンションの建設ラッシュです。自動車の台数はすさまじく,「中国=自転車」というイメージは,この町にはありません。主要道は片側4車線ですよ。1車線はバイク,自転車,一時停車用の自動車専用車線なんです。残りの3車線は意外に狭いです。堀川通りぐらいの幅です。
 宿舎の目の前にオフィッスがあるのですが,道路を渡るのが怖いので,遠回りして歩道橋を歩いています。月~木まで毎日夜の授業があるので,結構疲れます。特に木曜日は6時間授業があるので,金曜日は何もありません。そこでオフィッスへ行きます。ここへ行くと,ネットが使えないのですが,パソコンだけで授業の準備(といっても,中国語教科書の解読がメイン)をしていました。
 さて,日本にいる間に,書籍を画像にしてPCにいれておきました。念のため言っておきますが,書籍のコピーは個人利用であれば,著作権保護法には抵触しません。このことは,大いに成功でした。なぜなら,福州行きの飛行機の荷物制限は大変厳しいので,スーツケース20キロ,手荷物5キロという制限があるのです。手荷物はPCとそのほかケーブル類などを持てば,あっという間に5キロになります。スーツケース20キロも大変ですよ。何しろ,1キロ超過すれば2200円の超過料金です。えええ?
 こういう状態では,紙の辞書を持参することは不可能です。というわけで,私は紙の書籍は一切持参することができなかったのです。そのため,PCで本を読むのですが,目が疲れます。やはり,プリンタが必要ですので,頼みました。HP LaserJet P1007という機種が本日届きました。早速,ドライバーをインストールして,めでたしめでたしです。

HP-LaserJet-P1007-Printer

図 HP LaserJet P1007

comments

福建 第21日目

みなさん,お久しぶりです。オブ脳の記事がないので,様々なうわさが飛び交ったことでしょう。「20年前の北京での某事件を検索したので捕まった」とか,「Youtubeをブロックしているサーバをハックしたので捕まった」とか…
 いやはや,PCの調子が悪かったので,修復していたんですね。修復が完全でないうちにネットにつなぐのは,ウィルスがウジャウジャの中国では危ないんですね。

 さてさて,本日は,中文版Windows XPの画面をつけておきましょう。よくみるとおもしろいですよ。ところで,日本語を書くのがかなり億劫になりつつある今日この頃です。

中文版XP

図 中文版XPのデスクトップ(卓面)。「我的電脳」とかがなかなかいけますね。

comments

福建 第14日目

 しばらく,ブログを書いていませんでしたね。お久しぶりです。
 宿舎にいる間はネットがあるんですが,大学にいけば,自分のノートPCを接続できるところがありません。講義室のPCではネットはつながっても中国語でしか入力できませんね。これは困ったものです。
 google.co.jpをつかって,ローマ字を入力をして,

「もしかして ~」

 と表示される日本語をコピペして再度検索します。そうすれば,中国語OSでも日本語を入力したり,日本語を検索したりできます。我々は,そうして,wikipediaの日本語版から中国語版へ行くというやりかたで,講義を進めています。簡体字にも少し慣れましたね。でも発音できませんが…
 数字ぐらいは,中国語ですぐにいえますよ。
エレベータでボタンを聞かれても,「チー」とすぐに答えますし,買い物に行っても,いくらかわかるようになりました。
 
 中国で人気者の萃月憐先生は本日が最終講義です。学生たちは悲しみますね。萃月憐 もずっと中国におればいいのに思う今日このこごろです。

 おっと,そろそろ,昼の講義のために出かけます。夜は明日帰国する萃月憐先生の送別会です。ではでは。

 

comments